第2回 アクセシビリティキャンプ東京

4
Kuruma @Kuruma

慣れているので知ってる方法でやってしまう問題。 #a11ytokyo

2012-08-03 20:34:32
Kuruma @Kuruma

最低限テスト可能なサイトは、モジュールの設計がしっかりしていて、それぞれのアクセシビリティが確保されている、ということ。ソフトウェアの世界と同じ道をたどっている気がする。今はユニットテストの段階。 #a11ytokyo

2012-08-03 20:39:52
Kuruma @Kuruma

Wordのアウトラインだってあまり使われていないのが現実。「先は長いよね」 #a11ytokyo

2012-08-03 20:44:22
Kuruma @Kuruma

動的なページの自動テストはなお難しいよね、という問題提起も。 #a11ytokyo

2012-08-03 20:46:36
NOzomi saWAda R @niyaniyaswd

やっぱりセッションの時間足りないなぁ… #a11ytokyo

2012-08-03 20:51:17
Kuruma @Kuruma

支援技術チームのまとめ、共有。辻さんからはjawsのデモ。朝日新聞サイトの読み上げ。普段は最高速度でつかっているそうだが、聞き取れない早さだった。 #a11ytokyo

2012-08-03 20:53:18
ふじきけん @fjkken

辻さん、音声でPCを使っているが、間違いが怖いときは点字を使うって・・・なるほどー #a11ytokyo

2012-08-03 20:54:20
Kuruma @Kuruma

間違えてはいけないものは、点字ディスプレイ。ツイッタークライアントキューブのしょうかい。jawsは個人には高いから仕事で使ってね。紙幣を見分けるアプリの紹介。 #a11ytokyo

2012-08-03 20:55:39
Kuruma @Kuruma

加藤さんから普段使い環境の紹介。キーボードは、硬質プラスチックのカバーを付けている。各キーの上に丸く穴が空いていて、押し間違いを防止する。マウスはゲーセンちっくならくらくマウス。ジョイスティックとボタンが5つ。天面に2つと、側面に3つ。 #a11ytokyo

2012-08-03 20:58:41
Kuruma @Kuruma

滑り止めのパッドを敷く。マウスもずれないように、重い。 #a11ytokyo

2012-08-03 20:59:24
Kuruma @Kuruma

パソコン設定の紹介。固定キー機能で、同時押しを回避。かな入力にする事で、タイプ数を削減。その他、特殊キー押下時に効果音を鳴らす設定も。#a11ytokyo

2012-08-03 21:00:52
Kuruma @Kuruma

入力に時間がかかる。健常者以上に、Webが生活に与える影響が大きい。 #a11ytokyo

2012-08-03 21:02:05
Kuruma @Kuruma

今回持ってきて頂いたらくらくマウスはカスタマイズ済、キーボードカバーもオーダーメイド。 #a11ytokyo

2012-08-03 21:03:14
Kuruma @Kuruma

予備はあるのか、という質問。パソコンなくても良いし、という回答。 #a11ytokyo

2012-08-03 21:04:12
NOzomi saWAda R @niyaniyaswd

健常者よりも障碍者の方がWebによる恩恵が大きい。Webとは本来そういうモノであるべき。 #a11ytokyo

2012-08-03 21:04:20
Kuruma @Kuruma

次。レスポンシブウェブデザインとアクセシビリティのチームのまとめ共有。 #a11ytokyo

2012-08-03 21:05:47
Kuruma @Kuruma

レスポンシブは表層的な話。見つけやすさ、使いやすさとの交点がアクセシビリティ。URIが共通であることはアクセシビリティに関わっている。 #a11ytokyo

2012-08-03 21:08:14
Kuruma @Kuruma

スマートフォンでの使いやすさ。ただ単に幅に合わせればよいわけではない、という話題も。レスポンシブであるがゆえに、意図しないデザインが出てくることも。#a11ytokyo

2012-08-03 21:10:46
Kuruma @Kuruma

レスポンシブにするためのマークアップが見受けられる問題。過渡期だから、と結論づけたらしいが、本当か? #a11ytokyo

2012-08-03 21:12:43
ふじきけん @fjkken

レスポンシブの話、位置が変わることが気になるっていのうは、個人的にはあんまり理解できなかった・・・。 #a11ytokyo

2012-08-03 21:12:46
Koichi INOUE @ushiushix

アクセシビリティの自動テストは難しいけど、アクセシブルなサイトの自動(機能)テストはやりやすいんじゃないかと思う #a11ytokyo

2012-08-03 21:13:22
Kuruma @Kuruma

最高ではなく、伝わり続ける事を目的とすると、レスポンシブになるのではないか、という説。フィーチャーフォンやWiiは、このとき消し去られている。 #a11ytokyo

2012-08-03 21:13:56
ふじきけん @fjkken

レスポンシブルグループの結論は納得。 #a11ytokyo

2012-08-03 21:14:39
Kuruma @Kuruma

レスポンシブウェブデザインって、突き詰めるとHTMLを捨てるんじゃ無いの?、と思った。 #a11ytokyo

2012-08-03 21:15:09