第2回新潟AAC研究会

第2回新潟AAC研究会の記録です.AACは「Augmentative and Alternative Communication」の略です.この研究会は,障害のため周囲とコミュニケーションをとることが難しい人に対する支援について,実践の共有・議論を目的としています. #niigataAAC
0
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

DropTalk」と「たすくスケジュール」は『神アプリ#niigataAAC

2012-03-11 14:33:45
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

自閉症のお子さんが学校で使っているDropTalkの画面を紹介中.(お子さんの写真入りなので,ここでは写真は紹介できません…) #niigataAAC

2012-03-11 14:34:53
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

朝の会に続いて,帰りの会用の画面を紹介 #niigataAAC

2012-03-11 14:36:21
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

確実な因果関係があるかは分からないけれど,Droptalkを使った朝の会,帰りの会での司会を始めてから,自傷行為の回数が減っている#niigataAAC

2012-03-11 14:38:03
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

会場では,実際にDroptalkを使った朝の会の様子をビデオで流れています. #niigataAAC

2012-03-11 14:38:56
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

Droptalk使った司会活動で,周囲の関心が自分にあつまり成功体験を積む事ができた#niigataAAC

2012-03-11 14:40:47
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

使いはじめて2週間のビデオに続き,最近の様子を上映中.iPadから視線を外して,Droptalkで自分が発言した後の周囲の様子を味わうようになってきた#niigataAAC

2012-03-11 14:42:41
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

名前をDroptalkで呼んだあとクラスメイトが反応する様子を笑顔で見るようになってきた. #niigataAAC

2012-03-11 14:43:48
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

iPadを導入するときに壊してしまうかもしれないという懸念があったけれど,実際使い始めると大事に使ってくれた.自分にとって役立つものであるとわかれば,大切に使ってくれる#niigataAAC

2012-03-11 14:46:19
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

実践に際して,重要なポイント.『専門機関との連携』 #niigataAAC

2012-03-11 14:48:33
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

言語聴覚士による客観的な評価支援機器のエンジニアが介入した事が成功の秘訣 #niigataAAC

2012-03-11 14:53:12
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

この後,3件目は同じお子さんの話題をSTの立場から紹介して頂きます. #niigataAAC

2012-03-11 14:54:45
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

STが入る事で,現在のコミュニケーションの様子・手段,現在の発達レベル,コミュニケーション態度・意欲の客観的な評価が行える #niigataAAC

2012-03-11 14:57:43
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

VOCAの導入に際して重要なポイント.VOCAを押した後,周りの人が動いたり,要求が叶ったりするような環境設定が重要#niigataAAC

2012-03-11 14:58:53
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

評価に続いて,ST,教員,エンジニア,多職種が関わって支援チームを構築.#niigataAAC

2012-03-11 14:59:58
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

子どもVOCA導入に関して,最も重要なキーパーソンは先生になる事が多い毎日かなり長い時間を子どもと過ごすので,中心になるには最適.それをSTやエンジニアのサポートする形が良い#niigataAAC

2012-03-11 15:01:59
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

中心になった先生はサポートを積極的に外注を.外部の専門機関を積極的に利用して一人で抱え込まない事が重要#niigataAAC

2012-03-11 15:03:07
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

本日4題目.前回の参加者から質問のあった広汎性発達障害のお子さんの読み書きについて,新大教育学部の先生から回答中. #niigataAAC

2012-03-11 15:04:16
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

新潟AAC研究会では会場で配布される質問用紙に記入して頂くと,次回の件キュ会で専門家から回答が貰えます. #niigataAAC

2012-03-11 15:06:19
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

「道具を使ったら自分でできる」という実感を子どもたちが持てるように,周囲の大人(教員,リハ専門職,保護者など)が努力することが支援機器の導入において重要. #niigataAAC

2012-03-11 15:23:36
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

ハイテク機器の価格に関する質問にお答えしました. #niigataAAC

2012-03-11 15:42:08
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

コミュニケーションの『先読み』問題に関する議論. #niigataAAC

2012-03-11 15:43:25
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

学校での初期導入に関する質問.実際に使える様子を周囲の先生に見せる事で他の先生からの理解を獲得する #niigataAAC

2012-03-11 15:46:13