
-
-
【内容注意】自閉症男子への対処に有効なアイテムは…オナホ!
8037pv 15
-
発達系インフルエンサー(?)さん、一般人に絡みウザがられる
6682pv 9
-
知的障害を持つお子さんのお金の管理は「親名義」のほうが良い場合がある→子どもの貯金額が多すぎてグループホームを断られ..
65052pv 78 128 users 6
-
重度知的障害を持つ7歳の息子がディズニーランドでミッキーと写真撮影した時の話。「ここまで喜ぶとは」「これが夢の国」
262136pv 38 8 users
-
電車を止めた撮り鉄は大炎上したのに電車を止めた障害者(に見える人)は擁護される。その違いは何?と疑問に思う人々
21737pv 31 69 users 82
-
【相談】息子(4)と娘(2)お風呂一緒はいつまで?息子が性器を娘に触らせようとしたのでだめと言ったが理解してない。私..
8410pv 6 1 user
-
「包丁で刺したろか」と凄んで来た知的障害者を1発で追い返す返し方
15301pv 3
-
車にコンクリ片投げて遊ぶような境界知能でも免許取れる、車買える、懐の広い職場がある日本
28630pv 27 40 users 3
-
男にDV&NN風俗で搾取されるのがセーフティネットなら、殺されたり無視されずパシリや殴られ役にされるだけのいじめもセ..
22047pv 36 1 user
-
たこの木ボット
2100pv 6 33
-
1998年度後半の授業の変化の目次
1899pv 5 11
-
『ケーキの切れない非行少年たち』は読めば読むほどエグい内容過ぎると感じた話…読んで「考えが変わった」と共感する流れも
67171pv 69 649 users 9
-
集団行動について(kingstone ともずらいとさんの ああ言えばこう言う)
1885pv 4 41
-
いったん環境が悪くなった学校や事業所を立て直すには?
4863pv 3 328
-
昔、住み込みで家のお手伝いをして暮らしていた知的障害のあるおじいさんのお話が胸にくる
44639pv 129 26 users 88
-
次男の行くところ
6291pv 15
-
-
-
わたしたちのシューカツ大作戦【実況と感想】
5066pv 2 1 user
-
登校拒否の子にも事情があるのだろうけど、登校拒否の子を虐めたり邪険にしない優しい子を、面倒みる係にするのはやめて欲しい
83084pv 151 47 users 131
-
「ケーキの切れない非行少年たち」宮口幸治著(新潮新書)を読んで考えたこと、思ったこと
83279pv 211 24 users 212
-
「行動援護」の資格取得のための研修の内容について
1960pv 5 51
-
困難事例であればあるほど福祉とつないで欲しい
3073pv 7 152
-
「差別」や「序列化」は何に因れば認められるのか
6506pv 5 7 users