楽しく真面目にやりましょう ~ニー仏さん禅講義~

H24.8/10~8/11 ニー仏氏の、「理屈っぽく仏教を語るを理由」をまとめました
11
ニー仏 @neetbuddhist

もちろん、そんなことを言えば「それはお前が悟ってないからだよw アタマで仏教を考えるからそうなるんだw」と嘲笑されるのはわかっていた。ああそうかい。たしかに俺は悟ってないかもしれないが、お前らが正しいとも思えんがね。無好気(ウーハオチー)! 無好気だ!

2012-08-10 22:11:34
ニー仏 @neetbuddhist

だから私はミャンマーに来た。自分でソレを見た上で、そこからものを考えるのでなかったならば、仏教のみならずこの世界の全てについて、意味のあることは何も言えなくなると思ったからだ

2012-08-10 22:15:35
ニー仏 @neetbuddhist

結果としては、来てみてたいへん良かったと思っている。少なくとも、中身の無いパフォーマンスに気後れする必要はなくなった

2012-08-10 22:18:01
ニー仏 @neetbuddhist

さて、これで半分。禅籍に戻る。

2012-08-10 22:19:22
ニー仏 @neetbuddhist

洞山良价という禅僧がいてな。曹洞宗の「洞」の人だ。「洞山過水の偈」などで、灯史に詳しい人には、よく知られている人である。

2012-08-10 23:12:49
ニー仏 @neetbuddhist

この洞山に三十年親炙しながら、最終的には彼を肯わず、別の老師(徳山)に嗣法した、巌頭という人がいる。この巌頭和尚は、「洞山に何の不足があったのか」と尋ねられて、こう答えている。

2012-08-10 23:30:27
ニー仏 @neetbuddhist

師、良久して云く、「洞山は好箇の仏なるも、只だ是れ光彩無きなり」。(『祖堂集』巻七・巌頭全豁章)

2012-08-10 23:34:48
ニー仏 @neetbuddhist

師(巌頭)はしばらく沈黙してから、おもむろに口を開いて言った。「洞山は素晴らしい仏であったが、ただ輝きがなかったのだ……」。そんな意味ですが、これはなかなか含蓄のある話です。

2012-08-10 23:40:28
ニー仏 @neetbuddhist

洞山といえば、先にも挙げた「過水の偈」が有名なのですが、この名前にも象徴的に表現されているように、此岸(作用即性)にも留まらず、かといって彼岸(大悟徹底)にも行ききらない、その中間状態にあり続けることが、石頭系の禅の特徴です(洞山は、灯史の上では石頭の曾孫弟子にあたる)。

2012-08-10 23:47:38
ニー仏 @neetbuddhist

こうした石頭系の禅風は、自然、馬祖系のそれのような、激しい接化の形(いわゆる「大機大用」)を伴わない。例えば、石頭に法を嗣いだ薬山は、境地を問われて「ぶるぶるよぼよぼ、みっともなく、こうしてとりあえず時を過ごしております」と答えている。(『祖堂集』巻四・薬山惟儼章)

2012-08-11 00:04:49
ニー仏 @neetbuddhist

それはそれで、一つの好ましい悟りの形ではあるけれども、しかしそこには、やはり現実の世界に活き活きと表現される、機鋒の輝きというものが欠けているのではないか。巌頭の言いたかったのは、そういうことではないかと思われます。

2012-08-11 00:10:37
ニー仏 @neetbuddhist

これはこれで、私にとってはしみじみと感ずるところのある話。先ほどふれたような、空疎なパフォーマンスや茶化した韜晦に自足する人たちとは別に、日本には、日々を仏教者として淡々と過ごされる「好箇の仏」がたくさんいらっしゃる。

2012-08-11 00:31:36
ニー仏 @neetbuddhist

だが、これは単なる私の欲望にすぎないのだけど、私自身はそこから更に、もう一つ歩を進めたかった

2012-08-11 00:37:40
ニー仏 @neetbuddhist

……というところで、今日はツイートしすぎて頭がぼーっとしてきたので終了w こんなに長くなるつもりじゃなかったのにな。明日ちょっとだけ続けて締めます(-_-;)

2012-08-11 00:38:55
ニー仏 @neetbuddhist

そういえば、先ほど「二十世紀に急速に進歩した禅研究の成果を踏まえないで、禅について語ることはあり得ない」みたいなツイートをしましたが、宗門の方が自宗の禅について語られることについてはまた別の問題であるのは当然のことです。はい。

2012-08-11 02:36:47
ニー仏 @neetbuddhist

あのツイートは、あくまで一般レベルで語られる、「禅」にまつわる言説についての話ですね。為念。

2012-08-11 02:37:53

翌日

@jiei_yushi001

日本のテーラワーダも、これhttps://t.co/49li8lWLと、正確には合致せずとも、ほぼ大同小異の状況がある。Twitterみれば出てくる出てくる。

2012-08-11 08:48:11

 ↓「これ」

ニー仏 @neetbuddhist

あるいは、仏教者自身が口先で仏教を軽んじつつ、ちゃかした口調でそれを韜晦して見せたりとか。そういうのが一つの「境地」とされて、身内でそれをホメあっているような(一部の)状況に、私はほとほと飽き飽きしていた。

2012-08-10 22:08:33
@jiei_yushi001

彼らは大乗へのルサンチマンがすごくて、そのメンタリティはよく理解できるので、それに対して取り繕うようなヘンな正当化は、日本仏教界もすべきでないと思うが、エスカレートしすぎて、最早私の目からは、仏教徒であるとすら思えないような状況が出てきている。

2012-08-11 08:52:08
ニー仏 @neetbuddhist

慈永和尚が荒ぶっておられるw

2012-08-11 10:27:52
ニー仏 @neetbuddhist

これは「あの界隈」の周辺で起こってる、局所的な話じゃないかにゃー(^_^;) 大乗がどうした、とか、テーラワーダがどうした、とか、そういう意識でやっている人は一般には少ないと思う

2012-08-11 10:30:55
ニー仏 @neetbuddhist

私などもそうだが、家が寺でもなんでもなくて、専攻はもともと西洋哲学で、みたいな人間からすると、「業界」の一部の方がもたれている宗派的なこだわり自体に、全然リアリティがなかったりするんだよね。

2012-08-11 10:34:37