昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#今日のUX つぶやきまとめ

@itow_ponde さんを中心としてゆるく発信しているハッシュタグをまとめてみました。随時更新予定。
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
Keiji Ogoh @0_Go

ぴあの株主優待券(図書カード)が届いた。今年は、文庫本のオマケ付きw #今日のUX http://t.co/6r4PVI6RcL

2013-06-29 15:42:33
拡大
Keiji Ogoh @0_Go

「いなりん」のナンバープレート。豊川の魅力発信・PRを目的に、7/1から700枚限定で交付が始まった。現行のナンバーからも無料で交換できるのが、ありがたい。 #今日のUX http://t.co/t3sx2ib6jM

2013-07-03 09:09:36
拡大
イトゥ/Hideaki Itoh @itow_ponde

禁止はしないまでもやんわりと抑制する、なかなかうまい感じがした。#今日のUX http://t.co/is8gAhL7GD

2013-07-29 20:33:51
拡大
Keiji Ogoh @0_Go

配達地域指定の「かもめ~る」が届いた。DMとポスティングの中間的なサービスか?取り敢えず、抽選日までは捨てずに取っておく気になった。「得するかもしれない!」という心理をついた上手い作戦だな~。 #今日のUX http://t.co/2MetFhKnmf

2013-08-17 16:02:38
拡大
Keiji Ogoh @0_Go

モバイル・トリエンナーレ@豊橋だん。あいちトリエンナーレのミニチュア版。会場が近く、無料だったので気軽に行けたし、作品ガイドツアーのおかげで、なるほどーっと納得しながら鑑賞できた。名古屋の会場に行きたくなった。 #今日のUX http://t.co/Fg8f8E0TIL

2013-08-24 15:34:00
拡大
Keiji Ogoh @0_Go

アニメーション風のガイドによって、使い方が直感的に分かるようになっている。動きが、実際の使い方と逆になっているのが、ちょっと残念。 #今日のUX http://t.co/RXGttfj8mY

2013-08-24 15:39:23
拡大
イトゥ/Hideaki Itoh @itow_ponde

役所で手続待ちの時に番号札を兼ねたうちわをもらった。エアコン控えめの中で待つのに少しでも快適にという心遣いかな。#今日のUX http://t.co/Dg63rTGmG8

2013-09-06 08:57:36
ちゃちゃき @chachaki

#今日のUX 「今一歩前へお進みください」←男ども、後は分かるよな?的な。 [pic] — https://t.co/GDq3M4U2qU

2013-09-12 23:11:21
401 @takigawa401

このエレベーターはいつもボタンを押し間違える。 #今日のUX [pic] — https://t.co/MkfGa80YwS

2013-09-19 23:26:48
イトゥ/Hideaki Itoh @itow_ponde

「朝の時間帯は混み合うので右側通行でお願いします」の意だと思うんだけど、床に書いたのでは実際に混雑したら見えなくなりそう…#今日のUX http://t.co/2kGxjtDyOW

2013-10-21 20:05:19
401 @takigawa401

大昔にアキバの献血所のトイレで撮った注意書き。献血直後に立小便をするのは危ないらしい。 #今日のUX http://t.co/EBshSHjfRv

2013-10-18 18:05:21
401 @takigawa401

セブンイレブンのフライドポテト。味はマクドナルドの方が美味しいけど、楊枝が付いてて、しかも器に刺せるあたり、作業しながら食べるのに都合が良い。 #今日のUX http://t.co/FL6kg9jfJr

2013-10-22 19:59:50
拡大
イトゥ/Hideaki Itoh @itow_ponde

念押しされると逆に不安になるのは何故だろう?(-∞-;) #今日のUX http://t.co/qaSY3jpUgL

2013-10-30 13:00:06
拡大
Keiji Ogoh @0_Go

なみえ焼きそば。食べ終わってから、器の工夫に気が付いた。持ち運びの際に、ソースが漏れないように、しっかりと閉まって、開けやすい蓋になっていた。会場で駆けずり回ることを、ちゃんと想定してある。 #今日のUX http://t.co/XiaNIHAMoU

2013-11-10 16:08:53
拡大
Keiji Ogoh @0_Go

ワーゲンバスのキーケース!開くと、バスの形なる。 特注でキャンバストップも付けてもらったw。使うのが惜しくなって、しばらく飾っておくことにしたwww #今日のUX http://t.co/EKzGWLu6Oz

2013-11-17 14:29:07
拡大
Keiji Ogoh @0_Go

へぇ~。新幹線の座席って、足踏みレバーで、全ての背もたれを、元に戻せるんだ。 #今日のUX http://t.co/CyF8nnqX6u

2013-11-19 12:13:50
拡大
Keiji Ogoh @0_Go

駐車場に忘れられた靴ww。土禁の車なのだろう。昨日は、よほど急いでいたのかな?それとも、夜遅くまで仕事して、うっかり忘れてしまったのだろうか?と行動分析してみた。 #今日のUX http://t.co/nCK1Us1M9J

2013-12-06 08:36:03
拡大
ちゃちゃき @chachaki

#今日のUX ファミレスでバタンバタンするはずの扉が固定されてしまっている。可動域から推察するに、奥側の調理場デシャップから手前に出る時にお客様の椅子をバターン!とやってしまったに違いない… http://t.co/ihfTnzOoAc

2013-12-30 19:24:11
拡大
401 @takigawa401

JR飯田線のドア。暖房を逃がさないため、駅に着いてもボタンを押さなければドアは開かない。あと、降車駅(無人駅)でボタンを押そうと待ち構えてたら、車掌がやってきて降りる前に切符を回収して行った。 #今日のUX [pic] — https://t.co/OClP9XeAEv

2014-01-04 18:02:38
イトゥ/Hideaki Itoh @itow_ponde

とある駅の立ち食いそば屋さん。顧客への提供価値がストレート過ぎるw #今日のUX http://t.co/nDPvqFT6BM

2014-01-05 18:16:56
拡大
ちゃちゃき @chachaki

#今日のUX 止めていいようなダメなような不思議な気分に。 http://t.co/dylEUzD48C

2014-01-10 12:01:33
拡大
ちゃちゃき @chachaki

#今日のUX (ブレてるけど) 「開く」と「閉まる」のビジュアルサイン [pic] — https://t.co/anloBTGVk0

2014-01-18 19:28:53
ちゃちゃき @chachaki

#今日のUX 前にもつぶやいたネタだけど、敢えて「冷やさないこと」に価値が出るのが面白い。 [pic] — https://t.co/AyEpoDq4pb

2014-01-25 10:43:51
イトゥ/Hideaki Itoh @itow_ponde

食品ではありませんと注意しつつFOODとはこれいかに。#今日のUX http://t.co/xWJj4tVPXo

2014-02-08 09:40:40
拡大
401 @takigawa401

#今日のUX 【ねたたま】★分かりづれえええええええええええええええええええええええ!! http://t.co/UhHY95LMbn

2014-02-28 12:25:07
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ