memo: メール誤送信で記者(33)「諭旨免職」 読売西部本社、編集局長(58)更迭・社会部長(53)降格

1
神田 大介 @kanda_daisuke

ツイッターの「記者クラスタ」で話題のこの問題、誤送信した記者をクビにしたという判断に違和感アリ。/読売記者、取材メモを誤送信 諭旨退職処分に http://t.co/6ienN0J7

2012-08-14 18:32:36
神田 大介 @kanda_daisuke

もちろん誤送信はいけません。しかし、そもそも取材メモをメールさせていたのって、誰なの。秘匿すべき取材源の情報を含むメールを送信していたのは、100%この記者の個人的な意思によるものなの。たぶん違うでしょう。メールによる取材メモ共有って、広く行われていますからね。

2012-08-14 18:35:06
神田 大介 @kanda_daisuke

システム的に特段の対処をすることなく、安易にメールでメモを共有させておいて、ボタンをいっこ押し間違えたらはいクビって、そりゃあんまりな話なのでは。取材源の秘匿は報道機関の絶対原則ですが、クビにするならそういうメール共有をさせていた人たちで、現場の記者ではないと思うんですよ。

2012-08-14 18:37:12
神田 大介 @kanda_daisuke

この問題を報じたネットメディアによると、読売記者による取材メモの誤送信は7月20日にあった。気付いた読売新聞は翌21日付の朝刊で、取材メモの中で触れられている事件について報じた。他社は21日夕刊で報じた、とのこと。

2012-08-14 18:40:24
神田 大介 @kanda_daisuke

そのネットメディアにはメールの内容も報じられています。これを信じれば、取材した警察官等の固有名詞はありません。一般に、捜査当局の取材メモに個人名は書かない。この時点では「試し書きでつくったメールを誤送信しちゃいました☆てへぺろ」と言い逃れをすることも、苦しいながらできたわけです。

2012-08-14 18:44:29
神田 大介 @kanda_daisuke

ところが読売新聞はこのメールの内容にあることを紙面で報じてしまった。メールに書かれた取材内容は事実であると自分で認めてしまったわけです。これはもうどんな言い逃れもできない。では、記事化の判断をしたのは誰なのか。現場の記者ではないはずです。一記者にそんな権限はありませんからね。

2012-08-14 18:45:52
神田 大介 @kanda_daisuke

どう考えても、末端の記者をクビにして責任を取るというやり方は理解できません。もっとも、表に出ている話は氷山の一角に過ぎないのかもしれませんけどね。ともあれ、気持ち悪い話だなと思いました。

2012-08-14 18:50:38
伊丹和弘@朝日新聞社でSDGsを担当してますが、それ以外の話が多めです @itami_k

あ、日本語としておかしい。正しくは「第三者視できる『もの』ではない」。 → うーん、これは決して他人事として第三者視できるではないなぁ。 → 読売記者、取材メモを誤送信 諭旨退職処分に http://t.co/71KWyxeg

2012-08-14 19:21:49
伊丹和弘@朝日新聞社でSDGsを担当してますが、それ以外の話が多めです @itami_k

僕も神田くん(@kanda_daisuke)とほぼ同意見。ただし、①読売記者が他社の記者からの連絡で誤送信したことを知った時点、②読売記者がデスクなどに報告した時点、③記事の降版、の時系列が気になる。③①②なら不可避。①③②なら記者の責任大。①②③ならデスクの責任大だと思う。

2012-08-14 19:38:12
あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

TLにはけっこう当該記者に同情的な意見が多いけど、読売の記事(ネットに載せていないらしい…)読むと宛先入力に「送信済みメールから全員に返信」を常用し、送信前にろくに確認もしていないって、警察取材のメモの扱いとしてはいかにも不用意で、事実だとすればそれなりの責めは仕方ないような。

2012-08-14 18:57:02
goya4 @goya4

元読売記者の著作による内部告発本がバンバン出版されると予想(ネット経由発信でもいいな)

2012-08-14 19:00:25
毛羽毛現 @silvervine0445

読売記者が取材メモを誤送信して諭旨退職処分となったらしいが、この記者以外もだが、公開暗号メール(PGPとか)で送るとかの発想はないのかね?暴力団に関するものとか命に関わる問題を平文で送っているとは狂気の沙汰としか思えないのだか。

2012-08-14 19:06:57
sumire @sumirekame

読売記者、メモ誤送信http://t.co/vzoOtUJe いろんな問題をはらんでいるとは思うけど、新聞記者って普通の会社員とは違う扱いされるよね、いろんな行動で。泥酔してちょびっとタクシー文句でも記事になるし。

2012-08-14 19:45:34
ebi kosuke @ebi_kosuke

西部読売の当該記者が免職になったのは同業者として仕方ないと思うけど、ボタンぽちっとで職を追われるシステムが存続していいわけがない。業界を問わず他山の石にしたいですね。

2012-08-14 20:16:13
さや @andromeda15

読売の記者メール誤送信でクビって(;´ェ`)こわっ!いろいろ気をつけないとやばい。

2012-08-14 20:17:17
東山正宜 おうちで星空でも見ようよ ☄ @itaimecom

ククククビ!? メール誤送信なんて誰でもする。運用の問題ちゃうの? 「読売記者、取材メモを誤送信 諭旨退職処分に」 http://t.co/K60f4Nra

2012-08-14 20:43:22
うなき @unaki

これまでプライベートで数々のメールを誤爆してきた私にとって、今回の読売記者のニュースは心底ぞーっとするものだった。きっと疲れてたんだろう。彼に同情する。謝罪記事、2面にわたって平謝りなところからして県警からの圧力もあったんだろうなと推測。

2012-08-14 20:56:52
よし水まさヲ @masao206

読売記者、取材メモを誤送信って送信リストがあったってことだよな。 その記者にだけ責任を取らせるのはいかにもトカゲの尻尾切り。もっと根源的な問題に対して見て見ぬ振りをしている。

2012-08-14 21:29:31
ばしにぃ @hiro_orso_viola

メール誤送信で記者が「諭旨免職」 読売西部本社、編集局長も更迭 : J-CASTニュース http://t.co/H4Vk5pN9 @jcast_news なんか阿呆臭いなぁ。処分の是非はともかく、誤送信しても当事者以外は解凍・解読できないやり方を使えばいいだけなのに…。

2012-08-14 21:53:37
宿儺靖春 @yasuharu3

読売の春採用で内定をもらっている大学4年生のみなさん、西部本社の顛末を見ましたか。読売は取材先とトラブったら記者を守ってくれません。え、不安になったって?産経新聞社の秋採用は8月15日締切、そう、明日まで募集しています。レッツトライ!http://t.co/NW72Zp7P

2012-08-14 22:36:15
@azatoth009jp

読売の取材メモ誤送信問題、想像以上に波紋やな。誤送信して他社にばれたから、速攻で特ダネ打とう、という読売らしい節操のない感覚が傷を広げてしまった。県警からのクレームをスルーしまくり。これで記者個人をクビにするのはどう考えてもおかしいよ

2012-08-14 21:42:14
@azatoth009jp

普通、エグい特ダネ打ったり、誤報飛ばしてしまった場合、配置換えで内勤やら僻地に飛ばして、相手に勘弁してもらって、ほとぼり冷めたら戻すってのが処分の慣例。社会部記者にとって、訴訟は勲章、厳しい取材してる証だ、なんて嘯く先輩もいた。

2012-08-14 22:21:43
@azatoth009jp

実際、役所のペーパーに頼らない独自取材には、言った言わないがついて回るし、訴えるぞ、なんて脅し文句に屈してたら仕事にならない。俺も公立病院の医療ミスを抜いた時、院長が発狂してさんざか脅された。その時も、上がバカだから事を収めるのに往生したなぁ

2012-08-14 22:24:51
@azatoth009jp

誤送信は痛いミスだし、結果責任がデカいのは仕方ないけど、記者がパソコンの操作ミスでクビにされてたらたまらんわ。しかも、どう見ても県警の圧力に屈した形で。最近のマスコミはこういうところがおかしい。記者を守らん新聞社なんてもう何の社会的使命もないよ。

2012-08-14 22:29:03
@azatoth009jp

誤送信してクビにされた記者は本当に驚くほどできる記者。意識が高く、努力を惜しまない。俺は馬が合わなかったけど、取材先にも好かれるし、社的にもすごく評価されてたエース。他の誰でもない、彼を切るという判断は、読売にとって想像以上のものを失わせるだろうね。

2012-08-14 22:33:42