公務員の平均給与などのお話。

発端はみんなの党浅尾慶一郎議員の試算「民間給与444万円、公務員給与911万円」というもの。 国家公務員の平均年収くらいはデータを持って反論しておくかという所から話が始まります。 続きを読む
68
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
有澤けろりん(職業:女子高生 男性) @Keloring

@honnenogod 今の地方公務員を知らんという意味だよ。ちなみに何でさっき給与月額と俸給を出したかくらいはわかってる?

2012-08-18 17:49:06
有澤けろりん(職業:女子高生 男性) @Keloring

@honnenogod その資料の俸給からボーナスを含まない何ですか?ちょっと説明になってないのですが。

2012-08-18 17:50:33

ああ、調べてないなこの人…
「国家公務員 賞与」でググればサクッと出てくるのに「3.95ヶ月分」という数字

有澤けろりん(職業:女子高生 男性) @Keloring

@honnenogod ああ、全くわかってないんだな。公務員の賞与は現在「3.95ヶ月分」って数字くらい持ってきなよ。

2012-08-18 17:53:18
是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日銀批判のサヨクビジネスの守銭奴詐欺師に騙されないように。 @honnenogod

@Keloring 俸給40万くらいを12倍したら500万以下だけど、俸給にボーナス含むと言ったよね。

2012-08-18 17:53:53
有澤けろりん(職業:女子高生 男性) @Keloring

@honnenogod 言ってないよ?「給与月額と俸給を書いて計算してね?」とはいったけど。

2012-08-18 17:56:30
是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日銀批判のサヨクビジネスの守銭奴詐欺師に騙されないように。 @honnenogod

@Keloring 公務員の賞与3.95ヶ月分見落として、あなたが、ボーナスも含むと言っておかしいと思ったから、他の資料のボーナスを足したんだよ。それに近い数字だったから合わせてと言っただろう。

2012-08-18 18:22:11
有澤けろりん(職業:女子高生 男性) @Keloring

@honnenogod で、いくらになりました?わざわざ俸給と給与月額を分けたのには理由があるんで。

2012-08-18 18:25:13
是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日銀批判のサヨクビジネスの守銭奴詐欺師に騙されないように。 @honnenogod

@Keloring @thermalpaper00 海外の公務員はどう?給与は?みんな優秀なのが集っているの?給与はさっき資料出したけど、どうなの?

2012-08-18 18:00:36
有澤けろりん(職業:女子高生 男性) @Keloring

@honnenogod @thermalpaper00 さっきの資料は情報元が書いてないから検証できてないよ、あれが安いって論拠なの?為替レートとか物価とか考えられてるの?英語で資料探すの結構面倒なんだからさ。さっきの国家公務員の平均年収出ました?

2012-08-18 18:04:52

この後、応答がありませんでしたので、ここで私とのやりとりは終了です。

OECDとかのサイト探せば、各国の公務員数とかまとめてるくらいだし出てくるのかなーとも思いましたが、面倒くさいので強制終了。

みんなの党支持者に学ぶワタミ理論

終わりだと思った?残念、二正面だよ!

同時並行的に進められていました感熱紙さんのやりとりもまとめました。

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日銀批判のサヨクビジネスの守銭奴詐欺師に騙されないように。 @honnenogod

@thermalpaper00 @Keloring なりたい人間が多いから質は悪くならないよ。給与が減って嫌な人間は辞めれば良いだけ。減らしても民間より給与が多いのだから。民間より公務員になりたい時代はおかしいだろう。

2012-08-18 15:37:09
感熱紙(デュートリオンビーム送電) @thermalpaper00

@honnenogod @Keloring 「なりたい人間」と「安月給でこきつかっても耐えれる人間」は別物だわなあ。「民間で仕事がないから公務員になった」というような人材を「首になりたくないなら薄給で死ぬ気で働け」ってやりたいだけでしょ。

2012-08-18 15:43:56
是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日銀批判のサヨクビジネスの守銭奴詐欺師に騙されないように。 @honnenogod

@thermalpaper00 @Keloring 俺の時代は公務員になりたい人間は、民間で頑張れない、成績もそんなに良くない人が公務員に。公務員の採用人数が少ないから、今は相当優秀なのも入れない。文系男子で一番の就職人気は準公務員の日銀。優秀な輸出企業の社員も公務員に中途で雇用

2012-08-18 15:55:30
有澤けろりん(職業:女子高生 男性) @Keloring

@honnenogod @thermalpaper00 「なりたい人間が多いから質は悪くならない」ってのはアレですか、「代わりの人間なんていくらでもいるんだから使い潰せ」ってやつですか。とんでもないブラックな論理を見た気がするんだけど、そんなんじゃ景気は良くならねえなw

2012-08-18 16:02:24
感熱紙(デュートリオンビーム送電) @thermalpaper00

@honnenogod @Keloring 答になってませんな。「志望者が多い」は「安月給で滅私奉公できる人間が多い」とイコールではありません。と言いますかみん党の主張そのままですねえ。

2012-08-18 16:06:06
是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日銀批判のサヨクビジネスの守銭奴詐欺師に騙されないように。 @honnenogod

@thermalpaper00 @Keloring 消防士の募集でも40倍以上と以前に聞いた。生涯給与に年金等を入れたらどんどん下げても今のご時勢、あなたより優秀なのが集るだろう。あなたは公務員だろうがw

2012-08-18 16:17:40
感熱紙(デュートリオンビーム送電) @thermalpaper00

@honnenogod @Keloring 私が公安職に採用された頃の倍率は30倍程でしたが、その後採用枠が増えて倍率が下がったにもかかわらず、最近の採用試験受験者数は少なくなっていますな。要は志望者が減ってます。

2012-08-18 16:23:28
感熱紙(デュートリオンビーム送電) @thermalpaper00

@Keloring みん党支持者の人が公務員との対比で想定している「民間」って「ブラック企業の契約社員」としか思えない…

2012-08-18 16:35:29
有澤けろりん(職業:女子高生 男性) @Keloring

@thermalpaper00 人をすりつぶしてるんだから一時的には稼げるわなww

2012-08-18 16:42:01
感熱紙(デュートリオンビーム送電) @thermalpaper00

@honnenogod @Keloring 何で民間の給与平均と公務員の人件費の比較になるんだ?民間も人件費で比較するべきでは?

2012-08-18 17:18:42
是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日銀批判のサヨクビジネスの守銭奴詐欺師に騙されないように。 @honnenogod

@thermalpaper00 @Keloring 公務員は税金で自ら利益を稼いでいるのではないのだから、減らせば税金が安くなる。あなたは優秀なようだからその給与で満足できないのなら民間に行けば良い。優秀ならどんどん稼げる。是非、辞めて民間で稼いで税金をたくさん納めていただきい。

2012-08-18 17:27:05
感熱紙(デュートリオンビーム送電) @thermalpaper00

@honnenogod @Keloring ちなみに退職者が増加すると、退職金の支給のために一時的に人件費は増加します。大量退職期の現在では人件費を職員数で割っても「一人頭の人件費」にはなりません。

2012-08-18 17:28:31
前へ 1 ・・ 3 4 次へ