京大蔵書検索システムKULINEのリニューアル反応

とりあえず雑多にまとめてみました。
4
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

@sabarya うむうむ。そうすると次世代は普通にあんな感じになる? @tzhaya

2012-08-20 17:51:37
いちょう @ichyo

うおおKULINEがあたらしくなっとる

2012-08-20 18:56:44
Mitsuhiro Suwa @suwaws

京大図書館のWEBサービスが富士通の図書館業務パッケージでリニューアル、というニュースを見て「え〜(眉唾)」と思って見たらなかなかすごいスピード&検索能力だった。

2012-08-20 19:05:44
おおさんしょーゆお @ind_che

KULINEが新しくなって、使い方がわからなくなった

2012-08-20 19:09:42
@Fujitsu_News2

京大図書館がシステムを刷新、次世代OPACを構築……富士通 iLiswave-Jを活用 - RBB Today http://t.co/Jakl2aXz

2012-08-20 19:16:31
min2fly @min2fly

[science][university][エレクトリック][図書館] / “富士通、大学図書館業務パッケージ「iLiswave-J」で京大の図書館システムを刷新 | 日経プレスリリース” http://t.co/c1MmH6Z2

2012-08-20 20:21:59
snowy @snowy0118

京大の新しい蔵書検索システムKULINE、レビューを図書館の中の人が書いて5つ星っていうのが気になる。あと、前のツイートにも書いたけど、amazonのリンクにfujitsuが入っているのも気になる。ガチガチのテーブルレイアウトでHTMLに直接スタイルを指定しているのも気になる。

2012-08-20 20:34:18
なみなみ @f7mina3

KULINEが変わっててびっくり。

2012-08-20 20:36:15
きりんさん @ikepu1989

気づかないうちにKULINEサービスがシステム更新。16日からの工事が今朝完了したらしい。路上でバイト中の友人に遭遇。1日遅れだが、誕生日を祝う。いつものスーパーの内装が刷新。先週に録画した『息もできない夏』を見る。書評論文の書式を準備。現在500字。頭痛がしてきて、いやな予感。

2012-08-20 21:00:13
codona_k @codona_k

京大図書館がシステムを刷新、次世代OPACを構築……富士通 iLiswave-Jを活用 - RBB Today: RBB Today京大図書館がシステムを刷新、次世代OPACを構築……富士通 iLiswave-Jを活用RBB... http://t.co/JCHb8FbI

2012-08-20 21:09:56
NapHi @nph90

新KULINEがカッコいい(・∀・)

2012-08-20 21:57:38
大学図書館研究会 @daitoken

【話題提供】【京都大学】京都大学様が図書館システムを刷新し、本格的な次世代OPACを構築 : 富士通 http://t.co/kN0MpBhg 今回のノウハウを生かし富士通は次世代OPAC機能搭載の大学図書館パッケージ「iLiswave-J V3」(仮)を来年1月に提供開始予定

2012-08-20 22:38:02
S. Y. @I_Y_S

京都大学蔵書検索KULINEの使い方(新OPACのレファレンスガイド)  http://t.co/jtYOrER3 

2012-08-20 23:13:03
Yumi @opa2002

京大図書館のKULINE、めっちゃ見やすく、使いやすくなってた・・・驚き。これってディスカバリーサービスは関係ないんだよね。これだけのことができるなら、ディスカバリーは全然要らない・・・。

2012-08-20 23:30:34
Feru @Feru54604

KULINEが気持ち悪くなってる

2012-08-20 23:34:38
S. Y. @I_Y_S

MyKuline、ログアウトがブラウザを閉じる・・・っていうのは、やっぱり致命的にアレじゃないかね。ログアウトはしたいけれど、「すべてのウィンドウ」は閉じたくないんのですが。

2012-08-20 23:53:31
cyagi @c8gsw

泣いて喜ぶ人がいそうなコメント RT @opa2002 京大図書館のKULINE、めっちゃ見やすく、使いやすくなってた・・・驚き。これってディスカバリーサービスは関係ないんだよね。これだけのことができるなら、ディスカバリーは全然要らない・・・。

2012-08-21 00:01:54
せこ @se9uoia

KULINE新しくなったからふと思い出して検索したら「都市が壊れるとき」入ってるじゃないか!

2012-08-21 00:05:23
助 六 @sukeroku666

あーKULINE変わってるゥー! 前のがっちりした感じも好きやったけど今度のやわらかい感じもええな

2012-08-21 00:12:43
国立大学RSS収集BOT @rss_ac_jp

#京都大学 : 図書館機構が京都大学蔵書検索サイト(KULINE)を一新 http://t.co/wTgLaYqG (2012/08/20)

2012-08-21 00:20:02
takibata @takibata

TLで話題のMyKULINEにログインしようと思ったら、IDの控えは見つかったけど、パスワードをまたしても完全に忘れている。どんなにすごいシステムが構築されても、パスワードの壁が高いのはNDLと同じ。

2012-08-21 00:21:40
takibata @takibata

私の手元にあるのは、教育用システム利用登録申請書(控)だから、そもそも、図書館に「MyKULINE 等利用申請書」を出していない疑惑が。まったく忘却の彼方だ・・・・。8月30日返却期限のはずの本の、貸出延長をオンライン上でやってみようと思ったけど、結局行かないとダメか・・・。

2012-08-21 00:31:04
GENON @mp22genon

KULINEがめっちゃ見やすくなっててやばい

2012-08-21 00:41:21
GENON @mp22genon

っていうか前がひどかっただけだが

2012-08-21 00:41:49
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ