宇治市社会福祉協議会ボランティア情報まとめ(8月22日22時半現在)

8月14日に発生した京都府南部の水害被害の救援ボランティア情報を、宇治市社会福祉協議会のツイートを元にまとめました。
1
FMうじ @fmuji888

被害状況やボランティア情報は自治体HPでも確認出来ます。宇治市 http://t.co/JxSswDfv、城陽市 http://t.co/SFJ8i0Br 久御山町 http://t.co/XK45ZwVd 京都府 http://t.co/pJRHqya0

2012-08-15 08:15:29
宇治市社会福祉協議会 @uji_pyon

宇治市社協のホームページ、更新しました。今回の京都府南部(宇治市)大雨災害に対する本会と宇治市災害ボランティアセンターの状況などをご確認いただけます。 http://t.co/rbVHHbfg

2012-08-15 13:47:04
京都新聞 @kyoto_np

[京都新聞] 府南部豪雨 復旧作業が本格化 不明2人捜索再開   http://t.co/luh7Lh6M

2012-08-15 13:59:02
宇治市社会福祉協議会 @uji_pyon

先日の大雨は宇治市内に大きな被害をもたらしました。床上浸水が400戸以上、床下浸水が1,000戸以上とのこと。地盤が緩んでいるところも多いはず。今後の万一のために改めて確認してみることも大切。宇治市のハザードマップ(防災地図)→http://t.co/TF0Dddtq

2012-08-15 15:41:47
宇治市社会福祉協議会 @uji_pyon

宇治市内での活動の様子が載っていますRT @kyoto_np: [京都新聞] 府南部豪雨 泥出し、片付け「力に」 http://t.co/UmshzmVS

2012-08-15 15:43:03
FMうじ @fmuji888

8月13日の宇治市内で発生した大雨の被害により、災害救助法が適用された宇治市内の被災者に対して金融上の措置が決まりました。災害で失った預金証書や通帳、保険証書などについての措置です。 詳しくは、近畿財務局京都財務事務所http://t.co/dXTXUtHI

2012-08-15 17:25:19
宇治市社会福祉協議会 @uji_pyon

@masason 京都府南部大雨災害で、宇治市災害ボランティアセンターを立上げています。御社の「災害復興支援団体等への携帯電話の貸出」というサポートを知りました。なるべく早く電話回線を用意したいですが、この時間だと、明日9時にカスタマーサポートに連絡するのが一番早い手段ですか?

2012-08-15 22:07:43
宇治市社会福祉協議会 @uji_pyon

心配ですRT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】宇治 大雨被害地区で食中毒か http://t.co/a48hcRPS #nhk_news

2012-08-16 08:00:09
宇治市社会福祉協議会 @uji_pyon

【宇治市災害ボランティアセンター】京都府南部大雨災害、つまり水害です。浸水地域は上水、下水が混じってしまい、大腸菌等に気をつける必要があります。食事前、活動後には、充分に流水で手を洗浄してください。アルコール消毒よりも石鹸+流水での手洗いを。

2012-08-16 09:23:19
FMうじ @fmuji888

炭山地区の方々が心配ですが、現在、宇治市を含む京都府南部地域に食中毒注意報が発令中です。8月16日午前10時までが発令期間となります。気温も高くなっています。食品を取り扱う際には食中毒予防に特に気をつけてください。

2012-08-16 10:04:42
京都府広報課 @KyotoPrefPR

大雨により孤立化の宇治市炭山地区において、本日正午時点で笠取ICを経由して宇治市中心部への通行が可能となりました。

2012-08-16 11:56:11
宇治市社会福祉協議会 @uji_pyon

該当地区住民向け措置RT @KyotoPrefPR: 【宇治市豪雨関係】京滋バイパスの笠取~宇治東IC(上下線)について、炭山 、二尾、池尾、笠取地区在住で宇治市発行の証明書を携帯する方は、当面の間、無料で通行可能。証明書が届くまでは免許証等で確認。一般レーンで対応。

2012-08-16 12:39:29
京都府広報課 @KyotoPrefPR

【義援金の募集】8月13日からの豪雨により被害を受けられた方々への援助の一環として、日本赤十字社京都府支部や京都府共同募金会において、義援金を受け付けています。詳しくは、http://t.co/9gDmrKQy

2012-08-17 18:15:56
京都府広報課 @KyotoPrefPR

株式会社日本政策投資銀行では、大雨の被害を受けられた企業の方を対象に、相談窓口を開設しました。災害に伴う設備等の復旧資金についてご相談ください。詳しくは、http://t.co/TtRHbMHz

2012-08-17 18:22:35
京都府広報課 @KyotoPrefPR

株式会社日本政策金融公庫では、大雨により被害を受けた京都府内の中小・小規模事業者の皆様を対象に「災害復旧貸付」の取り扱いを開始しました。なお、「農林漁業セーフティーネット資金」の取り扱いもあります。詳しくは、http://t.co/T7yqvQUU

2012-08-17 18:32:14
FMうじ @fmuji888

今日紹介した西川原地区、集会所横の公園の様子です。被害にあってから、まだ手をつける事が出来ていないそうです。 http://t.co/VaAtbEro

2012-08-17 18:40:51
拡大
FMうじ @fmuji888

そして、今回の浸水被害の度合いを示す水位の痕跡です175cmあるディレクターの腰辺りまでの高さまであります http://t.co/YKOguOaY

2012-08-17 18:43:03
拡大
宇治市社会福祉協議会 @uji_pyon

「17日夕方に降り始めた雨で土砂災害や浸水の危険があるため」RT @kyoto_np: [京都新聞] 宇治・炭山地区330人に避難勧告 府南部豪雨 http://t.co/GfWdwwWq

2012-08-18 00:52:36
宇治市社会福祉協議会 @uji_pyon

重点的に支援活動を展開していたサテライトなう。バケツをひっくり返したような雨で、支援地域は再び危険な状態に。レスキュー車も数台来ています。住民の皆さんは、重ねてご注意ください。

2012-08-18 16:36:18
宇治市社会福祉協議会 @uji_pyon

支援地域に豪雨。また水かさが増してきました。悔しい。 http://t.co/CImXo7l2

2012-08-18 16:44:41
拡大
FMうじ @fmuji888

弥陀次郎川決壊を受けて、五ヶ庄西川原地区の一部の住民の方が宇治市立岡屋小学校へ避難されています。

2012-08-18 19:27:03
宇治市社会福祉協議会 @uji_pyon

【宇治市災害ボラセン:8/19の活動について】8/19は降雨の可能性があります。ボランティア活動中に雨が降り出した場合、活動を中止します。急な大雨対策として、活動中は雨ガッパ等を常時携帯してください。

2012-08-18 23:36:12
京都府広報課 @KyotoPrefPR

大阪ガスでは、今回の大雨の被災者に対して、ガス料金の支払期限の延長などの特別措置を行う発表がありました。 詳しくは、http://t.co/DyaXFTnY

2012-08-19 18:39:41
ようへい(高見 洋平)|はんなりライター|広報PR @YOHEI7716Hz

関西電力! RT @KyotoPrefPR: 関西電気では、今回の大雨で被害のあった、宇治市、京都市、城陽市、久世郡久御山町、綴喜郡宇治田原町の電気料金の支払期限の延長などの特別措置されることとなりました。詳しくはお近くの営業所まで。 http://t.co/ZGLPEf9D

2012-08-19 20:05:31
宇治市社会福祉協議会 @uji_pyon

【宇治市災害ボラセン:8/20の活動を振り返って】お盆休みが終わり、土日明けの初めての平日。ボランティア数は急減した、というのが率直な印象です。でも、豪雨が宇治市を襲ってからまだ1週間。泥だしや家の片付けに追われる方々はたくさんおられます。皆さまの協力をお願いします。

2012-08-20 21:15:10