2012/8/23・11:00開始 経済産業省原子力安全・保安院による記者会見

0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
たかよし @ystricera

保安院「診断書確認を元請けで確認してそこから東電に連絡が来るので一般的に行って遅いのか判断つきかねる」(各新聞社福島県警に確認してその場で回答得ているがそれに比べると発表の仕方に違いがありすぎる、東京電力の連絡を待って発表することしかできないのか)

2012-08-23 13:45:08
たかよし @ystricera

保安院「本件については昨日保安院としても連絡得ているが、体調不良ということが起きてからの報告連絡先としては警察、労基署あるのでそれぞれで担当されていて警察は警察なりの調査された上のことだと思う。保安院はあくまで原子炉等規制法の観点からの規制なので限界ある」

2012-08-23 13:46:04
ドラえもん @jaikoman

昨日の亡くなられた心肺停止作業員の報告、時系列まとめた。http://t.co/Z67J0wjG 毎回、口頭説明で済ます。おちょくってるとしか思えない。紙で出してもらえませんかあ、のお願いは「検討する」 ってなんだよそれ。毎回、検討じゃないか。#iwakamiyasumi2

2012-08-23 13:47:58
たかよし @ystricera

(そういうこと含めて、今週東電魚介類アイナメ25000Bq/kgという発表もあったが我々ふくめ市民が包括して情報得ることができない、緊急事態宣言継続中なら保安院が一括して情報集めて出す立場では)保安院「昨年暮れまでは合同会見、必要な情報はそれぞれから発表していくという事かと思う」

2012-08-23 13:48:44
たかよし @ystricera

(今回の発表は東電で評価できない、文科省は定例の現場の会見はなく情報発信はHPだけ。原災本部事務局として事故継続している認識あるなら合同会見のような情報まとめた発表の仕方あるかと思うが)保安院「昨年の合同会見をやめる際にそれぞれの機関が責任持って情報発信していくと」

2012-08-23 13:50:18
たかよし @ystricera

保安院「今回の件はむしろ水産庁と東京電力で確認して公表、全体のサンプリング取りまとめは文科省だがそれぞれしっかり情報発信することがまず大事」(原災本部事務局としてまとめる考えは)保安院「原災本部は開催されていて情報共有はなされているがそれぞれ役割あるのでそれぞれの機関が情報発信」

2012-08-23 13:51:52
たかよし @ystricera

(朝日小池 明日破砕帯関係まとめ、周辺活断層連動についても行うと、津波に関してのまとめは)保安院「津波の手引きといいますかこれを議論しているところでできるだけ保安院の間にできることはやる、時間かけていいわけではないが専門家の議論ある以上課題残さざるをえないところもある」

2012-08-23 13:53:29
たかよし @ystricera

保安院「できるところまでやってしっかり引き継ぐ」(津波が遅れている理由)保安院「手順書的なことを考えている、JNESによるいろんな解析もありますし内閣府でもいろんな発表あると聞いている、津波はこれまで経験ないこともあり難しいこともあるがJNES再現解析含めて検討している」

2012-08-23 13:54:32
たかよし @ystricera

(木野 各原子力発電所施設に津波の避難マニュアルは整備されているか)保安院「確認していてもおかしくないと思うが」(保安規定の中に津波規定は見たことないが)保安院「保安規定に直接はなくてもぶら下がった様々な対応はあるので、運転マニュアルには引き波従来からあると思うので」

2012-08-23 13:56:35
たかよし @ystricera

(避難に関すること整備されているか確認できない、国会事故調の作業員アンケートでは警報・待機命令聞いていないという話出ている。東電ではペイジャーで出したと行っているがほんとに出したかわからない。どういうタイミングで出すか文書化されたものあるか)保安院「調べてみます」

2012-08-23 13:57:51
たかよし @ystricera

保安院こがねや「アラームタイパーの件施設の数 66施設 発電所関係54基、それからもんじゅで55 加工施設11あわせて66」(再処理)保安院「はいってます」

2012-08-23 13:58:59
ドラえもん @jaikoman

保安院定例ブリーfング 8月23日(木)11時~ れんとうしまふ。#iwakamiyasumi3

2012-08-24 00:19:51
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:本日、追加の配付資料が二つある。保安規定の認可、アラームタイパーの記録に関わる対応という事で、アラームタイパーの件は、後ほど小金屋事故室長の方から説明するが、それ以外について私から先ず説明する。#iwakamiyasumi3

2012-08-24 00:20:26
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:プラントの状況だ。10日程前に中水流量を変化させて2号機、3号機で0.5m3/hずつ減らしている。温度の状況だが、まだ若干温度の上昇は継続している。★1日辺り0.1~0.3程度の緩やかな上昇がまだ見られる。#iwakamiyasumi3

2012-08-24 00:21:13
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:まっ保安規定では原子炉の底部で80℃、実際の運用としては65℃ぐらいで見ているので、まだ余裕はあるが、もう少し注視していきたいと思っている。その他の作業だが、窒素供給装置、これは7月27日にインバータの故障で1台が止まり、#iwakamiyasumi3

2012-08-24 00:21:16
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:現在、他の用途に使っている窒素供給装置を使って2台で運転をしているという事だが、インバータの交換を本日から行い、27日に試運転にはいるという状況だ。★★★それから昨日だが、作業員の方で、休憩室で、ま、意識がない状態で発見された方がいた。#iwakamiyasumi3

2012-08-24 00:21:19
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:本日、東京電力から連絡があり、皆様にもメール等でお知らせしているが、昨日、★★★13時9分に搬送先のいわき共立病院で死亡が確認された旨の連絡があったのでお知らせする。#iwakamiyasumi3

2012-08-24 00:21:25
ドラえもん @jaikoman

# 10時35分 心肺停止状態で発見、いわき共立病院到着が12時41分。で13時9分に死亡確認。18時東電会見東電広報、知らない。毎度の元請けが元請けが説明。会場の記者は取材で知っているのに。会見終了1時間後には一部メディアが報道。

2012-08-24 00:21:30
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:それから手元に配っている資料のうち、保安規定だが、この保安規定の認可は施設運営計画、昨年からやっているが、この変更に従い、この保安規定も申請し、認可していること繰り返している。今回の件については、#iwakamiyasumi3

2012-08-24 00:21:34
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:8月10日に既に東電から変更認可の申請があった旨、お知らせしているが、内容としては原子炉建屋上部の高線量瓦礫を撤去して、遮蔽機能がある個体廃棄物貯蔵公庫に一時保管すると、#iwakamiyasumi3

2012-08-24 00:21:37
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:結果、この個体廃棄物貯蔵庫に保管されている低線量のドラム缶の一部を仮設の保管施設に移動して保管するといった内容だ。そのための保安規定の認可ということで、内容としてはこれまで施設運営計画で議論してきた内容に照らして、#iwakamiyasumi3

2012-08-24 00:21:40
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:問題ないと判断している。内容については、次のページ以下、変更点があるが、今回の内容、細かいところもあるが、後ろから3枚目。(http://t.co/msBGHGap)右下ページ番号 9/13 のところ。ここが今回の追加だ。#iwakamiyasumi3

2012-08-24 00:21:44
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:それ以外には、この変更に伴い、組織の役割、担当の変更等、いろいろあるが、内容としてはこの 10/13ページに書いてあるようなドラム等の保管、個体廃棄物貯蔵庫以外への仮置き、という事で、ええ、この部分が追加されている。#iwakamiyasumi3

2012-08-24 00:21:47
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:マニュアルに従って運搬するとか、1週間に1回、巡視をするとか、或は3ヶ月に1回、保管量を確認する、そう言った内容となっている。もう一点、私から。★明日、深野院長の定例会見を予定している。#iwakamiyasumi3

2012-08-24 00:21:51
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:明日24日13時30分から、本館の記者会見室で深野院長の記者会見を予定している。それではアラームタイパーの件について古金谷室長から説明する。保安院 古金谷:手元の資料を配付している。(http://t.co/yLcQndXn#iwakamiyasumi3

2012-08-24 00:21:57
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ