ボランティアセンター【住田町基地】、2012年9月30日にて閉所。

▽2011年4月、東日本大震災発災から一ヶ月後、岩手県気仙郡住田町(すみたちょう)は、町内の大股地区公民館(旧 大股小学校)を被災地ボランティアのための無料宿泊所 「住田町災害ボランティアセンター 住田町基地 (旧称 陸前高田市 災害ボランティア 住田町基地)」 として開放し、隣接する陸前高田市、大船渡市など津波で甚大な被害を受けた地域を支援するボランティアたちの貴重なベースキャンプとなりました。 ▽その「住田町基地」は2012年9月末日をもって閉所しました。住田町基地とは何だったのか? どんな存在だったのか? 閉所をめぐるtweetをまとめます。  →▼【重要】基地閉所のお知らせ〔2012-08-25〕|住田町災害ボランティアセンター「住田町基地」 http://sumitavc.blog.fc2.com/blog-entry-145.html  →▼閉所式と基地片づけ作業のお知らせ〔2012-09-10〕|「住田町基地」 http://sumitavc.blog.fc2.com/blog-entry-147.html 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
BURUPAPASAN @BURUPAPASAN

住田町基地、大分さっぱりしました。分かりますか? http://t.co/xLVGzm5H

2012-10-08 16:33:59
BURUPAPASAN @BURUPAPASAN

住田町基地、本日はお風呂の補強や剪定、看板補修等を行っています。昼食はお好み焼き。皆さん、ありがとうございます。 http://t.co/esqdvWfO

2012-10-09 12:37:01
うちの金魚の名は @DaggerKingpin

住田基地にバベルの塔が出現。マキト建築士やりおる http://t.co/e2eWQmQt

2012-10-09 17:20:24
拡大
AKIRA @akirafvt

ボランティア仲間から、メールが届きました。住田基地の片付けをして今日、帰られる様です。ふと、別れ際に言われた言葉を思い出しました。「東海地震があったら宜しく。」繋がりに感謝すると共に、もう二度と繋がる必要の無い、そんな世の中であって欲しいと想います。

2012-10-09 23:26:03
うちの金魚の名は @DaggerKingpin

男のジェンガ大会 その2 崩れた!と思ったら… http://t.co/kKwFferv

2012-10-10 12:17:54
拡大
BURUPAPASAN @BURUPAPASAN

これを作るとは…。さすが住田町基地のスーパー小学生マキト。 http://t.co/gYNhIQpb

2012-10-10 21:54:17
BURUPAPASAN @BURUPAPASAN

住田町基地、さっぱりしたシャワースペース。 http://t.co/JusqNxFP

2012-10-10 21:52:06

  

2012年10月12日:片付け最終日

旧 _ⓟⓞⓟⓞⓟⓞⓟⓞⓞⓞⓝ @_popopopooon

一般ボラの利用は9月末で終了した基地ですが、今日、片付け作業最終日だそうです… http://t.co/yqWnlu0f

2012-10-12 12:23:51
BURUPAPASAN @BURUPAPASAN

住田町基地、最後の集合写真。地域の方々、ボランティアの皆さん、ありがとうございました! http://t.co/ESnFyaBv

2012-10-12 21:39:47
イワガタmayu @m_iwagata

お疲れ様でした! RT @BURUPAPASAN 住田町基地、最後の集合写真。地域の方々、ボランティアの皆さん、ありがとうございました! http://t.co/66UwfOTT

2012-10-12 21:41:37
吉田 竜希🥜ロケ撮影したい @ryuki_a_g

お疲れ様でした。また、春に行きますので元気で逢えますようにQT @BURUPAPASAN: 住田町基地、最後の集合写真。地域の方々、ボランティアの皆さん、ありがとうございました! http://t.co/U8pS4RDF

2012-10-12 21:56:52
Fnagare @Funagare

みなさん本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 "@BURUPAPASAN: 住田町基地、最後の集合写真。地域の方々、ボランティアの皆さん、ありがとうございました! http://t.co/LDzctvYU"

2012-10-12 22:57:04
toji w @toji102

この場に居たかったぜ! 長ーくお世話になったのに片付け参戦せず申し訳ありません。 本当に地域の皆さん有難う!!ですね。 住田町基地、最後の集合写真。地域の方々、ボランティアの皆さん、ありがとうございました! http://t.co/85TWQRAa @BURUPAPASAN

2012-10-12 23:27:21
おぎさん @1441tdr

以前、陸前高田で少し一緒に現場に入った個人ボラさんが、ずっと住田町基地に残って活動していたと知った。そういう人を素直に尊敬します。教えてくれてありがとう。 @_popopopooon

2012-10-13 01:33:58
うちの金魚の名は @DaggerKingpin

言葉がありません。お疲れ様でした!! RT @BURUPAPASAN: 住田町基地、最後の集合写真。地域の方々、ボランティアの皆さん、ありがとうございました!http://t.co/icsOR5ce

2012-10-13 04:46:48
しばたま @shibatamnm

お片付けお疲れさまでした。住田基地ありがとう! @BURUPAPASAN 住田町基地、最後の集合写真。地域の 方々、ボランティアの皆さん、ありが とうございました! http://t.co/cIE8OTTv

2012-10-13 07:20:16
aya @ll_anne_ll

ほんとにほんとの最後ですね。ステキな写真!最後まで片付け作業されてた皆さんおつかれさまでした! RT @BURUPAPASAN: 住田町基地、最後の集合写真。地域の方々、ボランティアの皆さん、ありがとうございました! http://t.co/yPsxOwPx

2012-10-13 09:39:43
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ