いまさら誰もつぶやかない Civ4基本 訂正版

上から下へ
52
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

いまさら誰もつぶやかない Civ4基本 23 中世以降 機械→ギルドの戦争ルートか、教育→自由主義の自由主義ルートの選択になる 前者は工房水車のハンマー、後者は研究力に優れる ともに火薬にアクセスでき、ルネRを予定しているなら鋼鉄、ライフリング、職業軍人を目指すことになるだろう

2012-08-26 00:40:28
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 24 重要度の高い一般建造物は、スパイ経済を用いず戦争する場合は 最重要:穀物庫、溶鉱炉、兵舎 重要:図書館、大学 やや重要:バチカン施設、布教用僧院、劇場 と言った感じである

2012-08-26 21:41:04
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 25 世界遺産は概ね強力なボーナスを齎すが、多大なハンマーを必要とし、物によっては狙いの偉人P以外を出し偉人計画に支障を来す恐れもある 果して投資に見合った効果を得られるのか、熟慮し建てるべし AIから奪うという選択肢があるのを忘れずに

2012-08-26 21:43:37
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 26 優良遺産 大図書館 ファロス灯台(海なら) ペンタゴン(戦争なら)、バチカンor国連(外交勝利) まぁまぁ ピラミッド マウソロス、タジマ、ブロードウェイ、ロックンロール、パルテノン、クレムリン ゴミ ゼウス、チチェン、シェタゴン

2012-08-26 21:46:29
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 27 世界遺産と違って国家遺産はAIと競争で建て損ねないし、ボーナスも+100%加速だったりして爆発力が高い。

2012-08-26 21:47:25
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 27 続き オックスフォード(要大学6)研究+100%は強力 ただし必要総ハンマーが多いので戦争準備中は無理に建てなくてよい 製鉄所(要溶鉱炉6)戦争に遺産に宇宙に、なにをするにもハンマーが必要。畢竟この遺産の重要性は高い。

2012-08-26 21:48:27
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 27 続きの続き 英雄叙事詩(要lv4ユニット)あると無いとではユニット数が相当差がつく 条件を満たしたら早く建てたい 民族叙事詩(要図書館)食糧資源が豊富な都市に建てたい。大科学者に大商人と偉人はいくらいても足りない

2012-08-26 21:49:12
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

国立公園 意外と使いづらい遺産。ツンドラの森が沢山残ってる都市に無理やり建てて偉人出すくらいか。 グローブ座(要劇場6)徴兵との相性が抜群。ただし重いので無理に建てなくてもよい 紫禁城(裁判所6)国有化が強力なのであまり重要ではない 赤十字(病院6)遅すぎる弱すぎるで使い道はない

2012-08-26 21:50:50
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 28 宗教はCiv4の内政・外交において重大な意味を持つ。同宗教の国どうしは仲が良くなり異教徒は仲が悪い。 ただし、AIによってどの程度宗教を重視するかは変わってくる。サラディンやイザベラは重要視するし毛沢東やオラニエはそうではない

2012-08-26 21:53:16
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 28 続き 宗教は内政面でも重要である。強力な宗教制度は国教が広まった都市しか効果が及ばない。 組織宗教の建造物加速、神権制の経験値ボーナス、平和主義の偉人ボーナスはいずれも非常に強力 これらにくらべて信教の自由の効果は爆発力に乏しい

2012-08-26 21:54:09
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 29 Civ4は投資と回収のゲームと言うことができる。入植にせよ戦争にしろ、現在の出力をそれらの行為に投資して将来的により大きい出力を 回収するのである。その観点からすると入植はローリスクミドルリターン、戦争はハイリスクハイリターンである

2012-08-26 21:55:02
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 30 入植が現在の出力に及ぼす悪影響は僅かであり、中長期的な成長に向く。戦争は現在の出力と成長をライバルの国土という果実を得ることに投資する行為であり、成功すれば短期的に急激な国力の増大に結びつく。ただし後半には相対的な国力増は小さくなる

2012-08-26 21:58:52
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 31 戦争は時期が早ければ早いほど、国力に与える負担の割合が相対的に大きくなるといえよう。初期の戦争は技術格差やユニット性能で優ることは難しく、必然的に乏しいハンマーで斧やカタパを作ることに専念して数で押す形になりがちである。

2012-08-26 22:01:43
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 31続き ルネッサンス期はライフルや騎兵隊、カノンといった尖った性能のユニットが多く、また数を揃えることも比較的容易なので、 質と数で圧倒しやすい。工業化時代は工場と火力発電のお陰で数を揃えやすいし、戦車という極めて尖ったユニットもある

2012-08-26 22:03:02
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 32 数と質で勝れば戦争で勝つことは容易い。その両方で優ることは現実的には困難かもしれないが、AIは後方にある程度のユニットを置くので、正面戦力で局地優勢を勝ち取ることは容易い 局地優勢を積み重ねることで戦略的な優位に拡大することができる

2012-08-26 22:05:12
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 32 続き 質の面では、ライフルや鋼鉄と言った軍事技術の開発の為に尖った技術研究をすることによって AIに先んじて次世代兵器を解禁すればよい。

2012-08-26 22:06:03
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 33 大将軍の使い道は3つある。合体と士官学校と定住である。 ユニットと合体すれば20の経験値をもたらす 騎兵などと合体して衛生兵大将軍を作るのに使うのが一般的。 この際大将軍と一緒のマスに置くのは合体したいユニットだけにしておくこと

2012-08-26 22:07:10
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今さら誰もつぶやかない  Civ4の基本 33続き 士官学校はユニット生産を加速し、定住は生産されたユニットに経験値+2をもたらす。質と量どちらを強化するかは戦略に合わせて。 基礎戦闘力が高いほど昇進の恩恵も大きくなる カリスマ志向ならば定住の経験値増から得られる利益は大きい。

2012-08-26 22:08:58
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今更誰もつぶやかないCiv4の基本 34 社会制度は技術を開発し採用するだけで効果を発揮すると考えれば建造物や改善よりも速効性のある内政である ただし新しいものほど強いとは限らないし、革命に1Tかかるので入れるタイミングに注意。解禁したからといって すぐ入れるのは考えものである

2012-08-28 18:04:25
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今更誰もつぶやかないCiv4の基本 35 世襲制 都市成長のボトルネックとなる幸福問題を容易く解消でき、解禁も早い。長い間お世話になるだろう。 またこれを好む指導者も多く、異教徒でも世襲制のボーナスでペナルティを解消するといった外交上の利点もある

2012-08-28 18:04:35
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今更誰もつぶやかないCiv4の基本 36 代議制  科学に優れた制度。ピラミッドの強さはこれの強さと言っても過言ではない。ただし世襲に比べると幸福面と外交面でのボーナスが限られること、専門家を雇わない限り研究を加速しない、解禁技術が憲法とやや遅く、ピラミッドにしても重い点には注意

2012-08-28 18:05:14
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今更誰もつぶやかないCiv4の基本 37 警察国家 戦争屋の制度。内政面でのボーナスが無いこれを採用するということは技術リードを捨てるということであり、ゲームを決める戦争の為に採用することになるだろう 厭戦削減はあるが、大都市は素で幸福が厳しくなるので文化に振ることになるだろう

2012-08-28 18:06:10
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今更誰もつぶやかないCiv4の基本 38 普通選挙 育ちきった小屋を強化し、小屋経済の弱点であるハンマーを補える制度。緊急生産を多用するならクレムリン宮殿はぜひ欲しい。

2012-08-28 18:06:25
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今更誰もつぶやかないCiv4の基本 39 主従制 官僚制とバッティングするという難点はあるが、質の高い兵士を作ることに貢献する。最終戦争の際の法制度はこれになるだろう。 また平和主義と併用してユニット維持費を緩和するという使い道も。

2012-08-28 18:06:32
不衛生@橘ありす担当 @La_poupee

今更誰もつぶやかないCiv4の基本 40 官僚制 最強の法制度と名高い汎用性の高さ。維持費の高さはコイン増幅で帳消しにできるし、ハンマー増幅も強力。首都がハイブリッド都市に しやすい理由である。ただし、帝国が広がると帝国全土を強化できる他の体制に移行することになるだろう

2012-08-28 18:06:39