2012/8/29・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
ドラえもん @jaikoman

松本:再度、確認したいと思う。朝日ただ:契約上の問題でなくても、度々いっているのであれだが、松本さんも、もう勉強されているからわかっていると思うが、要は請負だと二次の班長が三次、四次下請けの人に指導とか、安全確認していいんですか?、#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:02:41
ドラえもん @jaikoman

# http://t.co/UnUaHpR9 これ、先日の班長の所属修正の話しじゃなくて、本日のけが人所属の話でした。m(_ _)m 同じ会社に責任者(指示者)がいるかいないかの話し。つまり労働者派遣法に抵触している恐れ。よく人材派遣で問題になるアレだよね。

2012-08-30 02:02:52
ドラえもん @jaikoman

朝日ただ:といったら良くないという回答が出てくる筈だが、契約関係じゃなくて、当時、誰が指導をして、どう起きたか、そこの問題なんですね。紙の問題じゃなくして。いわゆる実際に、今日事故が起きた時に誰が責任者で、三次、四次を指揮していたか。#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:02:56
ドラえもん @jaikoman

朝日ただ:班長さんは二次の人ですよね。本来、三次の人が怪我したんだったら、松本:ブー 朝日ただ:本来、三次の人にも班長さんがいないといけないし、四次請負の人にも班長がいないといけない。こういう東電は元請け会社として、#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:03:00
ドラえもん @jaikoman

朝日ただ:こんな多重構造で、指揮命令をこの班長、いわゆる二次の人がその下の指揮命令をしていいと。そういう考えで発注しているのか?松本:アノウ、★★私どもとしては以前から申し上げている通り、#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:03:03
ドラえもん @jaikoman

松本:元請け企業、それから、その他の契約に携わる方に対しては、法令の順守を引き続きお願いしているところだ。今回の事故の際に、どういった管理体制だったのかについては、現在、元請けを通じて調べている所だ。#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:03:06
ドラえもん @jaikoman

# 人材派遣会社で横行しているこの手の違法労働。当然、ナンバーワン・ブラック、東電でもデフォルト。まあ、そのために元請けに原発被ばく労働を丸投げしてるんだし。東電には法的に責任ない毎度の主張。聞き飽きたわ。言うのも疲れたけど何度も言う。

2012-08-30 02:03:11
ドラえもん @jaikoman

朝日ただ:★★★そこをちゃんと調べて下さい。元請けとして調べる気がないんだったら、調べる気はないと、うちも書くし、労働局に東電はそういう対応をしていると。ちゃんと僕も通報しますからいいですが、#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:03:15
ドラえもん @jaikoman

# そおれ、通報だぁ! ツウホウ (∩´∀`)∩ ワッショイ ワッショイ ~ ブタ箱へ。でも、そうならない法体系。(´・ω・`)

2012-08-30 02:03:20
ドラえもん @jaikoman

朝日ただ:普通に考えれば、こういう請負体制がいいか悪いかは、東電の法務部門なり、発注部門の人が見ればすぐに分かる話でしょ?どう考えても二次の人が班長で、三次、四次の(下請け)会社が存在して、しかも二次、四次の会社って一社ずつなのか?#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:03:26
ドラえもん @jaikoman

# あれ?人数足りんので1人だけ急遽、別の班から補充したら、班長のAPDまとめ借りから漏れた話しあったけど。あの所属企業の内訳ってどうなってるんだろ。 http://t.co/eJJd4wd5 通し番号 2-7 今年8/3日発生の件。

2012-08-30 02:03:30
ドラえもん @jaikoman

# で、2-7 の所属は、元請けは東京エネシス、所属は三次下請け http://t.co/6Czc2G0h (口頭説明)これって、どうみても、HPで元請け、多重下請けに関する情報公開を東電が隠蔽しているようにしか見えないんですけど。

2012-08-30 02:03:34
ドラえもん @jaikoman

朝日ただ:★★★多分違うんじゃないのか?松本:四次の会社の人は、えっと、こちらは二社が入っているようだ。朝日ただ:そうですね。で、都合、全部で会社が1,2,3,4,元受け入れたら5社の人が混在して働いて、#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:03:40
ドラえもん @jaikoman

# 元請けの会社の人が下請けの会社の人に直接、現場で指示する事はできません。違法です。8名のチームに5社が入ってる。すっげーな。ここまで来るとワロスの世界でつな。東電はじめ、関電、全国の原発労働はみんなこう。朝日以外のメディアはこれまで通りシカトですか?

2012-08-30 02:03:44
ドラえもん @jaikoman

朝日ただ:で、二次の人が指揮命令か、安全管理をしてこういう事故が起きているわけですから、とても適正な右傾おい耐性が取られているとは思えないが。その辺り、きちっと元請けとして調べる気はないか?#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:03:48
ドラえもん @jaikoman

# 偽装請負って朝日新聞の十八番だったのか…。http://t.co/pwzT0eYx 原発事故で報道に対する見方が全然変わった。派遣労働に関する自分の認識って、みんな朝日の報道だったのかな。Wiki見たぐらいであれだけど。

2012-08-30 02:04:11
ドラえもん @jaikoman

松本:私はどもとしては、あの、まっ、印象としては複雑な契約形態という印象は受けるが、元請け企業を通じて、まあ、請負体制、契約関係、それから安全管理体制に問題はなかったかってな事については調べていく。#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:04:17
ドラえもん @jaikoman

# 結果、「問題なかった」=「法的責任は東電にない」と置き換えておk。

2012-08-30 02:04:21
ドラえもん @jaikoman

朝日ただ:確認だが、この前も骨折事故が起きていたと思う。先週も。足首の事故で。ちょっと事故が相次いでいる印象があるが、こういう2ヶ月、ある種、一定期間事故が起きた場合、労働局、労基署への報告義務が生じるが、#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:04:25
ドラえもん @jaikoman

朝日ただ:これまで月ベースでいいので、後日でいいが、何件、こういう労災事故が起きていて、いわゆる報告が必要な労働災害が起きて、今、累計で何件になっているのか?このあたり、統計的に直ぐ出るものはあるか?今月入ってから何件とか。#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:04:28
ドラえもん @jaikoman

松本:んー、今のところは時に月別で何券あるというデータについては持ち合わせていないが、ちょっと確認してみる。朝日ただ:つまり、これは報告しないといけない事案なんで、元請けさんはちゃんとデータを取っているし、#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:04:32
ドラえもん @jaikoman

朝日ただ:発注元としても当然、どのくらい報告に必要な事案があるか、把握すべき事案だと思うので。今まで、分かる範囲で結構なので、時間がかかってもいいが、去年の事故以降、問題以降、こういう労基署にちゃんと届けないといけない事項が何件あって、#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:04:36
ドラえもん @jaikoman

朝日ただ:死亡事故以外のものは、このあいだ発表したような事件だと思うが、こういう災害が起きた件数がどのぐらいあるのか?最近増えているのかどうか、ちょっと調べて貰えないか?というのは、この前も起きて、今日も起きて続いている印象がある。#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:04:38
ドラえもん @jaikoman

朝日ただ:で、発注元として、ちゃんと労働安全対策を取りなさいというのが使命だと思うが。これだけ事故が続くと、なかなかどの位徹底されているのか、疑問点も湧いてくるので。そのあたり、今現状、どう安全対策を取っていると思っているか?#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:04:41
ドラえもん @jaikoman

松本:先ず最初の質問だが、まあ、私どもが自ら労働基準監督署に伝えている奴については、確認が、まっ、件数ベースで出来ると思うが、労災申請がどう行われているかについては、私どもも把握できてない場所があるので、そちらについてはわからない。#iwakamiyasumi2

2012-08-30 02:04:45
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ