私的まとめ 某国兵器開発の不具合と組織の闇

開発において不具合や事故、延期などは当たり前なのですけど、かの国はどうも一筋縄ではいかない理由があるようです。一番可哀想なのはそんなのに命預けなきゃならない韓国軍兵士。関連まとめ http://togetter.com/li/507716 http://togetter.com/li/386430 http://togetter.com/li/507704
65
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
生やし長二郎💉💉💉💉 @Retina014

@marman_band ってゆーか、富士重はその体たらくでよくUH-X取ろうとか思ったなw

2012-10-13 18:05:51
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@Retina014 初期のフレームはお隣の国製でちてん…。問題は出荷検査時書類でしか受け入れ検査をしてなかったことで。普通のところならば、それでもよかったんだろうけどね。。溶接部の写真とか流用しまってんのに素通しさえしなければ…。あ、あくまでも噂だよっ(>_<)ウワサデースッ

2012-10-13 18:11:36

  
     K21装甲車編

Lyiase @lyiase

故障頻発ってレベルでもないよねこれ。こういう虎の子製品はお世辞にも名品とは言えない気が…。 RT @2NN_news4plus: 【韓国/軍事】「名品」と言われるK-21装甲車に深刻な欠陥・・・射撃の度に近接センサー破損 http://t.co/x3DiySVp

2012-10-14 18:09:12
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@lyiase そもそも壊れるほどの衝撃を受けるのが確定してるのに対策してないってのがもうね。ていうか、そもそも車外に射撃に関わる(金属)近接センサをつける理由がみえないのが、、、

2012-10-14 18:19:33
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

コンベンショナルな形式の砲がセンサーをつけてまで状況を調べなきゃ安全に射撃できないってことは、そもそも動作がおかしい、って意味にしか捉えられんわけでなぁ。恐ろしいもんだぬ。

2012-10-14 18:24:33
Lyiase @lyiase

@marman_band って言うか耐久試験してない疑惑。これって普通ついてるものじゃないの?

2012-10-14 18:25:45
ardbeg32(酒好き @ardbeg32

@marman_band 近接センサーがどういう役割を果たしているか分かりませんが、砲口センサーだったとかいう落ちはないですか?

2012-10-14 18:30:51
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@lyiase あの手の中口径の砲って架台に載っけても持続射撃できるディスクリートな部品と言っていいです。技術が確立されてますし。強いて言えばジャム対策等で「車内」にちょっとセンサを突っ込みますが、車外に出す必要が見あたらない。それを考えればそもそも普通じゃない何が透けてきます。

2012-10-14 18:34:43
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@ardbeg32 対空じゃないからねぇ。対空ならば初速を測定したり、信管に命令書き込んだりするコイルがあったりするけど(ゲパルトとか)、信管に命令しなくていいなら、オイラならば超低出力(10ミリワットくらいの)ドップラー仕込みまん。そちゃの砲が強いし。

2012-10-14 18:37:55
Lyiase @lyiase

@marman_band ほうほう。まあ、普通じゃないのはあの国のお得意って言うか、常識が通用しない国ですし。なるほど、普通はあのセンサーはジャム対策のために入れるんですね。

2012-10-14 18:40:52
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@lyiase マイクロスイッチでも代用できるけどね。こう、弾を込めて閉鎖したら、規定位置にちゃんと移動できた事を確認するため、とか、その程度かな。モーターライズド(チェインガン)ガンでもモーターの回転角・速度を見るために車内に仕込む程度です。ていうか、そーじゃない銃はおかしい。

2012-10-14 18:46:06
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

可能性としては、駐退器←車でいうところのサスペンションそのまんま が規定位置に戻らんとか、そのようなアホな事態にでもなってないと車外に近接つける理由がみっかんない。。。ていうか、必要だったとしても整備中に踏まれる可能性があるんで露出もさせぬ。

2012-10-14 18:51:15

     K11自動小銃編

はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

【韓国軍】 “世界初、世界最高”の次世代小銃『K11』 全量リコールへ - READ2CH http://t.co/BnRcWDbv #READ2CH グレネードが発射前に暴発か…

2012-11-17 22:29:54
じー・ぼくしーず@uɐdɐɯıs @G_boxes

K2とかはまともだったのにどうしてこうなった…

2012-11-17 22:36:04
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

今リコールって…。改修されんまま量産してんの?これ? RT @harapeko11: 【韓国軍】 “世界初、世界最高”の次世代小銃『K11』 全量リコールへ - READ2CH http://t.co/rfQlzMQ9 #READ2CH グレネードが発射前に暴発か…

2012-11-17 22:39:28
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@marman_band 普通開発中や試験運用中に出てきそうな問題の気がするんですが…

2012-11-17 22:41:01
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@harapeko11 出てるよ。で、開発が一回止まってる。問題はなんで改修されないまま量産化したかってあたり。

2012-11-17 22:43:02
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

…え?!RT @marman_band: @harapeko11 出てるよ。で、開発が一回止まってる。問題はなんで改修されないまま量産化したかってあたり。

2012-11-17 22:45:27
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

まぁ、K11のエアバースト弾には大宇だか現代が携帯用に作った地磁気(民生)センサーが使われて、回転数で起爆距離を決めるんだけど、どーもそのどこも採用しないおもっきりあまらかしてる地磁気センサーの在庫一掃を前提に開発したとも言われるくらい、回路が低い民生スペックのままだったりする。

2012-11-17 22:51:20
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

というか殺傷目的のてき弾の安全システムがそんなレベルで量産されるって怖すぎる…

2012-11-17 22:52:13
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ