電子教科書の是非

電子書籍が盛り上がっている現在、電子教科書は可能か、いかなる形で実現できるかという議論。
0
Thoton Akimoto 2022 @thoton9

教科書なんて小中高大全て無償ネット公開でいいんじゃないかな。国民の学力向上に貢献のため。Stanford大学では講義をYouTubeにアップしてるし RT @tymoses 大学の教科書を誰かが自炊して学生たちで共有する違法行為が大学内で広まるのではないだろうか。 #denshi

2010-07-18 23:01:13
林浩一 @ko1hayashi

無償は良いのですが、その教科書書く人の報酬はどこから?国民の学力のためなら税金ですかね? RT @thoton: 教科書なんて小中高大全て無償ネット公開でいいんじゃないかな。国民の学力向上に貢献のため。Stanford大学では講義をYouTubeにアップしてるし #denshi

2010-07-18 23:19:42
Ikeda Naruki @ikedanaruki

RT @ko1hayashi: 無償は良いのですが、その教科書書く人の報酬はどこから?国民の学力のためなら税金ですかね? RT @thoton: 教科書なんて小中高大全て無償ネット公開でいいんじゃないかな。国民の学力向上に貢献のため。Stanford大学では講義をYouTubeにアップしてるし #denshi

2010-07-18 23:25:32
Thoton Akimoto 2022 @thoton9

ありがとう! RT @murmurzon 同感です!縦書きにも大賛成! RT @thoton 教科書なんて小中高大全て無償ネット公開でいいんじゃないかな。国民の学力向上に貢献のため。Stanford大学では講義をYouTubeにアップしてるし #denshi

2010-07-18 23:32:33
@hiroyuki_u

RT @thoton: 教科書なんて小中高大全て無償ネット公開でいいんじゃないかな。国民の学力向上に貢献のため。Stanford大学では講義をYouTubeにアップしてるし RT @tymoses 大学の教科書を誰かが自炊して学生たちで共有する違法行為が大学内で広まるのではないだろうか。 #denshi

2010-07-18 23:33:42
Mitchara @Mitchara

RT @thoton: 教科書なんて小中高大全て無償ネット公開でいいんじゃないかな。国民の学力向上に貢献のため。Stanford大学では講義をYouTubeにアップしてるし RT @tymoses 大学の教科書を誰かが自炊して学生たちで共有する違法行為が大学内で広まるのではないだろうか。 #denshi

2010-07-18 23:34:25
Thoton Akimoto 2022 @thoton9

ま、でもAndroidとWindowsのスマートブック、スレートPCは今後、出てくる。個人的にはそっちが本命の電子書籍デバイスかな、とも考えている RT @fujimula そろそろ電子書籍のニュースバリューも落ちてきたころ。 #denshi

2010-07-19 02:26:09
齊藤貴義@サイバーメガネ@渋谷区と福島県相馬市で働くWebエンジニア@ChatGPT開発受託中 @miraihack

@dont_eats 教科書って特に小学生は自由に落書きしながら憶えていった記憶があるので、教科書まで電子書籍にしてしまうのはどうかな。 #denshi @thoton

2010-07-19 03:09:10
Thoton Akimoto 2022 @thoton9

電子は紙より記憶に定着しないと言われてますね。経験上も当たっている気がします。電子教科書導入は慎重に進めるべきですね RT @dont_eats 教科書って特に小学生は落書きしながら憶えていったので、教科書まで電子書籍にしてしまうのは? #denshi @miraihack

2010-07-19 03:29:35
のりぃ @noly_sugii

記憶定着には、しおり機能だけじゃなく、落書き、ペンマーキングは必須の機能ですよね。あと、スクラップブック機能も欲しい RT @thoton: 電子は紙より記憶に定着しないと言われてますね。RT @dont_eats 落書きしながら憶えていった #denshi @miraihack

2010-07-19 04:39:42
のりぃ @noly_sugii

記憶定着を重視するなら問題集の方が電子化に向いていますよね「質問」「答え」「出来たかどうかの自己判定」の順で自己判定で、ダメだったものとあいまいだったものだけを弱点克服として反復できる機能とか RT @thoton: @dont_eats @miraihack #denshi

2010-07-19 04:43:25
のりぃ @noly_sugii

電子書籍はシーケンシャルな見せ方だけではなくて、条件によってストーリー分岐とか反復とかスクリプト組める出来るのも面白いですよね。ECMAScriptとか常識になったらいいのにな… RT @thoton: @dont_eats @miraihack #denshi

2010-07-19 04:47:23
Thoton Akimoto 2022 @thoton9

そうそう。iBookではJavascriptが動く。紙の本の再現とは異なった表現を好む電子書籍作家というジャンルが生まれるかも知れないね RT @yasunori_sugii ECMAScriptでストーリ分岐とか面白い @dont_eats @miraihack #denshi

2010-07-19 04:58:04
のりぃ @noly_sugii

となると紙の出版社よりウェブとかゲームの人が転身…と言う事になってくる RT @thoton: iBookではJavascriptが動く。紙の本の再現とは異なった表現を好む電子書籍作家というジャンルが生まれるかも RT @dont_eats @miraihack #denshi

2010-07-19 05:05:50
のりぃ @noly_sugii

ますます、出版社は居所を早く見つけておかないと…ということになりますかね? RT 紙の出版社よりウェブとかゲームの人が転身… RT @thoton: 紙の本の再現とは異なった表現を好む電子書籍作家というジャンル RT @dont_eats @miraihack #denshi

2010-07-19 05:07:48
TAO-TAO @dont_eats

電子教科書については、先に「何を学ばせ何を経験させるか」があると思うですよ。電子辞書は便利だけど、「辞書を引く」経験はしておくべきだと思いますし、縦笛やピアニカもDTMで良いんじゃね?とは普通考えないはずですし。 @miraihack 教科書 #denshi @thoton

2010-07-19 08:53:47
TAO-TAO @dont_eats

「火吹山の魔法使い」を電子化するにはJAVAscriputだけじゃ足りないんですよ。ビショッフの 「恐竜探検」 ならなんとか。…ふう。RT @thoton そうそう。iBookではJavascriptが動く @yasunori_sugii @miraihack #denshi

2010-07-19 09:05:14
図書印刷アプリ情報 @tosho_apps

RT @dont_eats: 電子教科書については、先に「何を学ばせ何を経験させるか」があると思うですよ。電子辞書は便利だけど、「辞書を引く」経験はしておくべきだと思いますし、縦笛やピアニカもDTMで良いんじゃね?とは普通考えないはずですし。 @miraihack 教科書 #denshi @thoton

2010-07-19 10:32:42
いしかわこうじ.絵本作家 @ishikawa_koji

僕も同感です。 RT @thoton: 電子は紙より記憶に定着しないと言われてますね。経験上も当たっている気がします。電子教科書導入は慎重に進めるべきですね RT @dont_eats 教科書って特に小学生は落書きしながら憶えていったので、 #denshi @miraihack

2010-07-19 10:46:02
ハチミツ @honeymousse

RT @ishikawa_koji: 僕も同感です。 RT @thoton: 電子は紙より記憶に定着しないと言われてますね。経験上も当たっている気がします。電子教科書導入は慎重に進めるべきですね RT @dont_eats 教科書って特に小学生は落書きしながら憶えていったので、 #denshi @miraihack

2010-07-19 10:48:28
TAO-TAO @dont_eats

うーん、もしかするとローカルの処理だけでも出来ちゃうのかな。違和感なく遊べるならOKだと思います。RT @yasunori_sugii 検索で調べましたけど、何でかな?Closure使っても駄目?? RT 「火吹山の魔法使い」 @miraihack #denshi

2010-07-19 12:30:46
Thoton Akimoto 2022 @thoton9

「俺の作品は電子書籍以外では表現できない。紙じゃだめなんだよね」という作家が出てくれば真の電子書籍時代の到来。紙本の再現はトーキーの時代にサイレント映画を作ることと同義 @yasunori_sugii @dont_eats @miraihack #denshi #shuppan

2010-07-19 15:43:56
くぼやん @nakakuboakito

デジタルの時代に何故書籍なのか? RT @thoton 「俺の作品は電子書籍以外では表現できない。紙じゃだめなんだよね」という作家が出てくれば真の電子書籍時代の到来。 @yasunori_sugii @dont_eats @miraihack #denshi #shuppan

2010-07-19 16:26:45
lichfieldgardens47 @lichfieldgarden

イミフ “@dont_eats: 紙じゃ証拠残っちゃうからね(違)。RT @thoton 「俺の作品は電子書籍以外では表現できない。紙じゃだめなんだよね」という作家が出てくれば真の電子書籍時代の到来。 @yasunori_sugii @dont_eats @miraihack

2010-07-19 17:02:40
kmrt @kmrtwit

RT @ohyamazaki_H: 現在でも優れたサイレント映画作品は作られています。こういう比較自体がナンセンスかと RT @thoton: 紙本の再現はトーキーの時代にサイレント映画を作ることと同義 @yasunori_sugii @dont_eats @miraihack #denshi #shuppan

2010-07-19 20:28:51