博物館、写真撮影はOK?/NG?

博物館での写真撮影はOKなのかどうか。 NGなら何故NGなのか? OKなら利用者が気をつけなきゃいけないことは何なのか? 博物館を愛する人たちのツイートをまとめました。 (※順序を入れ替えているところ多数です。違う文脈でまとめてしまっていたらご指摘お願いします)
31

 写真やネットに情報をアップすることの効果

加藤ひろし【恐竜のお兄さん】 @Hiro_DinoPaleo

@kinoboriyagi 確かに禁止理由が見当たらないですよね(^^;; 僕がもし学芸員なら、常設展なら寧ろ撮ってくださいって言いたいです。

2012-09-01 17:28:54
木登りヤギ@君は深淵を見たか!? @kinoboriyagi

@hirolichyi10 私が学芸員でも同じくw 積極的に「撮っていいですよ! どんどんどうぞ!」と掲示を出すだけで無料で広報してくれるんだから、活用しない手はないと思うんだがなあ。

2012-09-01 17:36:39
アオガチョウ@YouTube出演しました @aogachou

@kinoboriyagi ウォーキングウィズダイナソー(恐竜の豪華着ぐるみショー)は写真も動画もOkでしたね。撮影機材の光はそれなりに気になるものでしたが、紹介記事の読者に肉眼で見たいと思わせて、お客を呼ぶ方針なのかも。

2012-09-01 17:35:01
木登りヤギ@君は深淵を見たか!? @kinoboriyagi

@aogachou 豪華着ぐるみショーて!(笑) 動画もOKってなかなかすごいですね。中身がチラチラ見えるほうが、興味を持つし行きたくなりますよねー。見に行った人の興奮したレポがついていればなおのこと。

2012-09-01 17:41:38
木登りヤギ@君は深淵を見たか!? @kinoboriyagi

鳥取の大きのこ展がものすげえ集客力(目標の3倍だっけ?)だったらしいが、これはスタートの時点で、濃厚かつ熱狂的なレポートがあった影響も大きいと思うんだよねえ。どんなに素晴らしい展示でも、まずその存在と素晴らしさが知られなかったら、人は来ないもの。

2012-09-01 18:07:22

参考)鳥取県立博物館『大きのこ展』についてのまとめ
鳥取県立博物館『大きのこ展』オープン!

まとめ 鳥取県立博物館『大きのこ展』オープン! 2012年7月14日から鳥取県立博物館で『大きのこ展』が始まりました.きのこの美しい標本から歴史的にも価値のあるきのこ文献,マニア垂涎のきのこグッズまで,幅広い展示が楽しめますよ! http://site5.tori-info.co.jp/p/museum/exhibition/planning/20/ 鳥取県立博物館『大きのこ展』 【2回目】まとめ http://togetter.com/li/342379 ナゾの施設『鳥取きのこスタジアム』探訪 まとめ http://togetter.com/li/342463 7月28日には伊沢糞土師の特別講演『命を還すキノコのはたらき』もあります. http://site5.tori-info.co.jp/p/museum/event/field/nature/.. 13223 pv 132 5 users 33

鳥取県立博物館『大きのこ展』 【2回目】

まとめ 鳥取県立博物館『大きのこ展』 【2回目】 何度でも楽しめる『大きのこ展』.来るたびに新たな発見があります.砂丘と合わせてぜひお越しください! 鳥取県立博物館『大きのこ展』オープン! 【1回目】まとめ http://togetter.com/li/338193 ナゾの施設『鳥取きのこスタジアム』探訪 まとめ http://togetter.com/li/342463 10175 pv 49 1 user 22

木登りヤギ@君は深淵を見たか!? @kinoboriyagi

「自分と近い立場の人(展示側より客、宣伝より知り合いの口コミ)」による「写真に加えて内容解説や独自の視点からのツッコミのあるレポ」と「現場でないと体験できないもの(復元画制作動画、キノコの被り物、龍涎香の匂いなど)」が揃うと吸引力が強い。少なくとも私に対しては。

2012-09-01 18:17:44

 素敵な展示方法・博物館を楽しむコツ

木登りヤギ@君は深淵を見たか!? @kinoboriyagi

@0ceanBLUEskY ハチ展は、展示自体も非常に充実した内容なんだけど、低い位置に子供向けの解説(ひらがな、可愛いイラスト付き)があったり、研究のやり方の展示があったり、ワークショップエリアがあったりときめ細かい配慮がなされていることに感動した。動画の見せ方も上手だったし。

2012-09-01 17:44:52
海-umi- (冫、) @0ceanBLUEskY

@kinoboriyagi おー、それは素敵。子どもへの見せ方が上手い博物館てなんか感動しますよね。それでいて大人が見てもしっかり楽しめる内容だと、尚更。

2012-09-01 17:49:04
なかむら @nakamura_hajime

@kinoboriyagi @0ceanbluesky おぉー!早くハチ展を見に行きたい!

2012-09-01 18:49:58
海-umi- (冫、) @0ceanBLUEskY

トヨハシも子どもの目線から見て素敵な博物館だと思うよ(・ω・)しゃがんで見渡すとすごいんだー。

2012-09-01 17:52:40
海-umi- (冫、) @0ceanBLUEskY

古生代の部屋は特に、低い位置にある小田さんの絵でぐるっと囲まれて、タイムスリップしたみたいな気持ちになる。触れる展示も低い位置にあって、すっごい楽しい。ゲームとクイズは少し位置高めだけど、小学生以上向けな気がするからあれはあれで良いと思う。

2012-09-01 17:55:40
木登りヤギ@君は深淵を見たか!? @kinoboriyagi

@0ceanBLUEskY 「大人が楽しんだ内容の簡易版を子供も楽しめる」ではなく、「大人も子供もそれぞれに楽しめる」ような感じを受けた。すごい手間が掛かっただろうけど、価値のある手間だ。

2012-09-01 17:56:24
木登りヤギ@君は深淵を見たか!? @kinoboriyagi

そうそう! 低い目線でみると楽しいんだよねあそこ! RT @0ceanBLUEskY: トヨハシも子どもの目線から見て素敵な博物館だと思うよ(・ω・)しゃがんで見渡すとすごいんだー。

2012-09-01 17:56:52
海-umi- (冫、) @0ceanBLUEskY

@kinoboriyagi わー!それすごい!そういう展示ができる目線の持ち主って素晴らしいなぁ。

2012-09-01 18:04:36
海-umi- (冫、) @0ceanBLUEskY

@kinoboriyagi ですよねですよね!毎回しゃがみこみますw

2012-09-01 18:05:12
なかむら @nakamura_hajime

@0ceanBLUEskY @kinoboriyagi 同じ展示を、少なくても2周は見ますね。1回目は自分の目線で、2回目は少し低い視線で。

2012-09-01 18:16:29
海-umi- (冫、) @0ceanBLUEskY

@nakamura_hajime @kinoboriyagi そこまではしてないですねぇ。たまに思いつきで目線変えるぐらい。一周目は内容を叩き込んで、二周目はおさらいと見落としがないかの確認、三周目いけたら好きなとこをじっくり。

2012-09-01 18:25:19
海-umi- (冫、) @0ceanBLUEskY

ぼや〜っと館内を歩き回って、展示物と戯れるような見方が本来は好き。猛ダッシュで写真メモ取りながら見る事が多くなっちゃってるけど。行きつけの場所だと、すっごいまったりしてます。

2012-09-01 18:21:09

 どういう利用・展示がいいのか?

小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@kinoboriyagi @0ceanBLUEskY 昨年の『HONE展』もじゃんじゃん撮って、アップして、tweetしてと、オープンでした。そういった宣伝広告力って馬鹿にならないです。権利関係等でびびっている部分はあるかもしれませんね。

2012-09-01 17:50:12
海-umi- (冫、) @0ceanBLUEskY

@studiocorvo @kinoboriyagi そうなんですねぇ。権利関係、確かにありそうです。著作権の関係で撮影駄目って言われる事もありますし。

2012-09-01 17:59:09
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

僕が行ったことのあるアメリカとヨーロッパの美術館、博物館では撮影OK(三脚、ストロボ禁止)のところばかり。ただし、カーネギーではネットへのアップは禁止だった。申請すればイーゼルをセットしての模写も可能な事実に、彼我の差にがく然としますが。日本の美術館ではスケッチすら禁止です。

2012-09-01 17:59:40