育休後を苦慮するマスオさんの保育園調べ

育休が終わった後に保育園をどうするかとか考えているマスオさんの思考メモ。
0
toka @htotuka

建築関係の本で「二世帯住宅」の項を読むんだけど、結局「二世帯で住むならこうしなさい」ぐらいしか書いてなくて、ほんとに二世帯するの?こういう問題クリアした?でもこういういいこともあるよ!みたいな「二世帯を決意する/忌避する」話って見つかんないのよね。

2010-07-18 17:22:01
toka @htotuka

二世帯住宅かー…微妙だ。むしろ第三の場所に家建てるか。でも白紙から考えるって難しい。遠 州の中で場所はどこでもいいだなんて広過ぎ…。駅前がいいか郊外がいいか小学校の学区どうだ中学は数少ない私立?そんなことまで今決めらんない。値段の問題も、家の大きさの問題も。

2010-07-18 17:25:06
toka @htotuka

アパートでいいかっていうと、こういう田舎ではアパートって寂しいのよね。庭があって、草木があって、って育ち方してるのに、子どもは違うのかっていう。まあ慣れの問題か。

2010-07-18 17:26:18
toka @htotuka

@nonomie_co 祖母に見てもらう前に、同居がいいもんか、という話に(僕の中で)なってきてます。

2010-07-18 17:28:47
toka @htotuka

最近は「三世代同居」「老人の気持ち」とかについて調べてます。建築・社会学の欄などを本屋・図書館でザッピング。あと「お墓」

2010-07-18 17:31:49
@chiaking

@htotuka  わー、なんだかありがとうございます。笑 アマゾンではコテンパンにレビューされてますが、関係者の多くが二世帯暮らしをしている、皆の怨念の(!)詰まった、学研らしい実用書です! でも読むと二世帯建てるのがイヤになるらしいです。笑

2010-07-18 17:41:37
toka @htotuka

@chiaking ガゼン読みたいっす!三世代同居とかで検索してて、二世帯はノーマークだったので、見つかって良かったです。借りられてて残念!

2010-07-18 17:58:20
toka @htotuka

@chiaking それこそ「二世帯住宅を建てたくなくなる/建てたくなる」本が読みたいです。怨念バッチこい!

2010-07-18 18:01:39
toka @htotuka

ネットで二世帯住宅調べても、企業絡んでると「メリット・デメリットはこちら!それでは建てましょう!(または建てるって決めたんですよね!?)」みたいなのが多くて。

2010-07-18 18:03:27
toka @htotuka

問題がある→こういう解決法が!みたいな。失敗談→こういう建て方は避けて別の二世帯住宅で!みたいな。もう建てざるを得ない人が多いんだろうな。

2010-07-18 18:05:09
нетвойне💙💛猫が好き @hgty_aya

@htotukaちょっと違うかもしれないけど、 家族と間取りについて考えたいなら建築家との対談が載る『家族を容れるハコ 家族を超えるハコ』(上野千鶴子著 平凡社)がおすすめです。山本理顕という建築家が私は好きなので。ただ、二世帯を建てるハウツー本ではないけど。<建築・社会学の欄

2010-07-18 18:09:47
toka @htotuka

.@hgty_aya 『家族を容れるハコ 家族を超えるハコ』、いい本かもです!住宅と社会学の融合を探していた感じです!機会あれば読んでみよう!

2010-07-18 18:19:33
нетвойне💙💛猫が好き @hgty_aya

@htotuka 建築かじってたんですけど、二世帯住宅だと親世帯、子世帯の物理的距離が非常に近いので、建築的に解決できることってやっぱり限られてくると思います。。

2010-07-18 18:37:29
toka @htotuka

@hgty_aya 近くの図書館にあったので、読んだことあったかも…内容は忘れている自分…

2010-07-18 18:40:14
toka @htotuka

@hgty_aya そうなんですよねー。車の有無とかで在宅不在宅がわかっちゃうし。庭共有だとそこで会うし…。最終的には解決できないこともあるんですよねー。

2010-07-18 18:42:02
toka @htotuka

家の中で顔色を気にされるのは言い様のないストレス あと哺乳瓶が知らん間に洗われてると同左

2010-07-19 10:28:45
チロリーヌ☺︎ @tirolnano

@htotuka うちの母もそーゆータイプなんでなんかストレスわかります…。見返り期待されてる感。きっぱり言っちゃえ〜。

2010-07-19 10:34:15
toka @htotuka

@tiroline 表現しにくいストレスですね。僕はきっぱり言ってもいいのですが、母娘が言われるとしんどそうなのでどうしようか、です。

2010-07-19 15:17:52
toka @htotuka

住宅展示場冷やかしてきた。積水ハウスでは、エバーループと言って、積水ハウスの建物なら、値段は安くなるかも知れんがどんな建物でも買い取ってくれる(土地も)。それをリフォームか何かして売るみたい。そんな感じで夫婦で家を建てるってのもありかなあ。

2010-07-19 15:25:36
toka @htotuka

大家族と核家族について引き続き考えている。僕の小学校は基本的に田舎なのでほとんどの家が大家族だったと思う。ところが中学に行くと、すぐ近くなんだけど分譲団地みたいなのがあって、核家族が大量にいたりしたわけ。遠州にはそういうとこもあって、というか意外に次男三男の雇用を吸収してた。

2010-07-19 15:28:19
toka @htotuka

うん、前ツイート順番が違う。雇用を吸収したのはスズキヤマハ及び下請け自動車産業だ。長男は家を継いで行くのだけど、次男三男も割と近くに家を作って、遠州としては大家族と核家族が混在してた。それでも多分分譲団地には分譲団地特有の、旧来の村社会には村社会特有の空気があって、棲み分けてた。

2010-07-19 15:31:16
toka @htotuka

今でも当たり前のようにイエ制度が残っている地区もある。色んな悲哀がないからかな。当たり前に大家族と核家族が混在していてお互いにわからなかったんだけど、家に対する考えは違っていたのだろう。そんで今自分の中の大家族像というか、この地区での当たり前さを思う。あー考えがまとまらん。

2010-07-19 15:34:39
toka @htotuka

お互い別の世界に住んでるのに、別の世界に住んでると気付かなかった、ということかな。

2010-07-19 15:35:36
toka @htotuka

それと今までも思ってたんだけど、実家は今の場所にある必要がない。少なくとも1kmぐらい北西にあると便利だ。地価がそんな変わるでもなし。つまり実家の今の位置に合理性はない。だから別の場所に居を構えてもよい。しかし、土地だけで1千万するし。二世帯住宅というのは経済合理性によって蘇る。

2010-07-19 15:40:32
toka @htotuka

むう、そうか。経済合理性を考慮に入れ、かつ各人の人権を尊重した上で、幸福が最大になるようにすればいいのだ。しかし難しい命題…

2010-07-19 15:42:32