「GUMIの日大感謝祭」まとめ

主に「GUMIの日大感謝祭」「#グミの日大感謝祭」「#GUMIsDay」「#co1680784」等で検索して拾ったツイートから抜粋 ■「GUMIの日大感謝祭」SYNCHLOiDによる同期演奏ライブ http://togetter.com/li/366663 (アミッドP氏によるTogetter) ■公式サイト http://mic-nuart.com/gumi/ 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 18 19 次へ
tamachang @tamachangchan

映画をみるのとは違う、その一瞬にしか存在しない劇的な時空。ゆらぐテンポ。突っ走るドラム。これはクリックにあわせて演奏していたんじゃ決してなしえない。録画・録音されてしまうとその殆どを失ってしまうライブ特有の強烈な空気感。 #グミの日大感謝祭

2012-09-03 09:52:58
Vocal of FREE @vocalofree

「GUMIの日大感謝祭」SYNCHLOiDによる同期演奏ライブ http://t.co/s2RIN7sj そのうちボーマスでこのシステムのライブやらないかなあ。

2012-09-03 09:54:54
青木敬士/アミッドP @AOKI_KC

「GUMIの日大感謝祭」SYNCHLOiDによる同期演奏ライブ」をTogetterにまとめておきました。新しいものを皆さんにお見せすることができて、しかもすごく面白がっていただけて、本当にやって良かったです。ありがとうございました! http://t.co/luuStAvu

2012-09-03 10:02:16
なヲタ @nawota1105

GUMIの日大感謝祭は様々なトラブルもありながらも、無事開催できました! 企画を立てて3ヶ月、信じられないほどの険しい道のりでしたが、ちゃんと成功に辿り着けて本当に良かったっ!!!

2012-09-03 12:27:56
なヲタ @nawota1105

案の定大した飲んでいないのに、飲み屋で潰れ、、、その時夢を見てたのですが、GUMIの日大感謝祭までにMMDとかシステムとか諸々が間に合わない! もう駄目だー!! と夢の中で発狂して飛び起きましたwww きっとあと1ヶ月は悪夢を見続けるんだろうな......

2012-09-03 12:32:55
青木敬士/アミッドP @AOKI_KC

昨日GUMIの日大感謝祭で使ったアミッドスクリーンは、ドイツで開催されるイベント・コンニチのために今日持っていかれる予定。畳むとプロジェクターとあわせてこんな荷姿。 http://t.co/3TndplVx

2012-09-03 13:15:37
拡大
AHS公式@ボイスピ大好評発売中! @ahsoft

昨日のGUMIの日大感謝祭にて発表されたアミドロイドにて降臨されたゆかりさんの写真と動画をFacebookとG+に投稿しました。 http://t.co/8hOIVSN5

2012-09-03 18:27:46
渡邊隆史 @watanabetacashi

#グミの日大感謝祭 見に行きたかった!悔しがる日大生の長女。僕も見たかった。

2012-09-03 22:26:45
kecha @kecha_r

GUMIの日大感謝祭のタイムシフト見てるんだけど、特に音に関してプロとアマチュアの差を実感できるものだったな。プロってやっぱり凄いってことの再認識できてよかったかも。

2012-09-03 22:43:41
さいつ @31jyouTks

【GUMIの日大後夜祭】絵師はこんなことしかできませんが…ライブに関わった皆様、見に来てくださった方々、全ての方へ本当にありがとうございました!#グミの日大感謝祭 http://t.co/USnforxB

2012-09-03 22:46:11
拡大
青木敬士/アミッドP @AOKI_KC

日芸・文芸の後輩でもありニコニコ超会議の中の人でもあるトモサク氏に感想いただいてた。アミッドPの小説を読んだことがあればすぐ分かるほどアミッド節てw →GUMIの「日大」感謝祭-コトノハのシズク Blog(仮) @tomosaku http://t.co/sewjY1c6

2012-09-03 22:46:28
青木敬士/アミッドP @AOKI_KC

僕のほうのまとめは「#GUMIsDay」「#co1680784」はひろってなかったのでこちらのまとめもありがたいです。.@kitapotch さんの「「GUMIの日大感謝祭」まとめ」をお気に入りにしました。 http://t.co/fFbCtsS3

2012-09-03 23:04:39
青木敬士/アミッドP @AOKI_KC

過去作読まれるのは羞恥プレイすぎなのでGUMIの日大感謝祭でゆかりさんに読んでもらった「自分探しとコピー・ミー」が最新作ということで勘弁を(汗 RT @matsuyukiyna: @AOKI_KC 先生の小説めっちゃ読んでみたくなりました! すっごい求心力! 引き込まれたー!

2012-09-03 23:11:50
村上昇 @noboru1963

こんな会場だったんですね!生放送では全体があまり把握できなかったので、ありがとうございます!「GUMIの日大感謝祭」まとめ http://t.co/FAN5utay #vocaloid #vocaloid3

2012-09-04 00:03:52
あーく @Arkiono

http://t.co/H2mH236R 野生!:GUMIの日大感謝祭より

2012-09-04 01:09:22
hatsunemikumiku @hatsunemikumiku

「GUMIの日大感謝祭」で「アミドロイド」などが披露されたらしい件 http://t.co/ACFsqubu

2012-09-04 02:05:47
藤本健 @kenfujimoto

先日のGUMIの日大感謝祭、ニコ生で見ていてすごく面白かったので、ここで使われていたシンクロイドについて取材させてもらうことにしました。人間がクリックに同期してドラムを叩くのではなく、人間のドラムに合わせてVOCALOIDが歌うって、どうやっているのか、来週いろいろ聞いてきます!

2012-09-04 15:43:59
@stremanic

http://t.co/aHXD57Rb キーボードで演奏してたグミの日ですが、そのために作った曲です!ニコニコあげたいです、、!(Lyrics:西条司さん@31jyouTks)#グミの日大感謝祭

2012-09-05 01:43:00
藤本健 @kenfujimoto

おはようございます。DTMステーションに「人の叩くリズムに同期するSYNCHLOiDが秘める可能性」をUPしました。日大芸術学科の学生が開発したシステムを取材してきました。同期を使ったライブのあり方が抜本的に変わるかも! http://t.co/5f8MGJQf

2012-09-16 11:10:42
リンク YouTube 江古田ボカロライブ『GUMIの日大感謝祭』 2012年9月2日18時より江古田校舎音楽学科小ホールで開催されたアミッドスクリーンを使ったボカロライブ。日芸ボカロファンの学生と教員とで作り上げた魅惑のMegpoidGUMIステージ。後方据え置きカメラからの映像です。 生演奏のテンポ揺らぎをコンピュータによって予測させ、3DCGとボカロのテンポをリアルタイム制...
リンク YouTube GUMIどアップ!透け透けアミッドショー ニコニコ学会²野生の研究大賞(ネットの部)を受賞したシンクロイドシステム(情報音楽M1佐藤直哉)、生演奏のテンポ揺らぎをコンピュータによって予測させ、3DCGとボカロのテンポをリアルタイム制御するシンクロイドを使った画期的なボカロライブです。 また同学会クラウジッド賞を受賞したアミッドスクリーンの開発者である文芸...
前へ 1 ・・ 18 19 次へ