2012/9/3 保安院ブリーフィング (16:00〜)

0
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:★★2つ目だが、配布しているが、いわゆるストレステストの保安院としての一時評価にかかる審査結果を取りまとめたというものだ。xxxxxxxxxxxxxx #iwakamiyasumi3

2012-09-03 16:43:37
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:対象となる発電所は北海道電力の泊発電所の1号、2号、高浜発電所の3号、4号、それから川内原子力発電所の1号、2号、計6基、発電所で言えば3つになるが、ええ、現時点における保安院としての評価を取りまとめたというものである。#iwakamiyasumi3

2012-09-03 16:43:55
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:中身については案内の通り、これまでストレステストの意見聴取会を実施してきて、保安院としての色々な考え方、これは最終的に結論が出ているわけではない。幾つかの課題がまだ残っているところであるので、#iwakamiyasumi3

2012-09-03 16:44:00
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:審査結果の取りまとめとは言いつつだな。これまで意見聴取会で議論頂いた内容の取りまとめ、並びに特に、まだ技術面でも検討、あるいは確認すべき幾つかの課題が残っているで。#iwakamiyasumi3

2012-09-03 16:44:03
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:そういう課題を含めてそれぞれ発電所ごとの取りまとめという形でまとめさせていただいたというものである。これは案内の通り、今週というか、もう9月に入っているので、いずれかの段階で新しい原子力寄生委員会、#iwakamiyasumi3

2012-09-03 16:44:11
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:寄生庁が発足するかと思うので、そういう新しい組織にこの評価結果を引き渡していく!と。ために! 今回とりまとめをさせて頂いたということである。シィー それで、それ以外の発電所についてもだな。#iwakamiyasumi3

2012-09-03 16:44:17
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:まだ審議途中であるし、あるいは先週あたり、最後に出てきた発電所がいくつかあるので。まっ、そういった所については、あの、現時点の、これまで意見聴取会で議論した資料であるとか、事業者から提出された報告書ですな。#iwakamiyasumi3

2012-09-03 16:44:25
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:こういったものを整理して、新しい組織に引き渡していく、こういう形のことを今後やっていく事になるものである。従って、保安院としてのストレステストの関係は、一旦ここでひとつの打ち切りという言い方がいいのかわからないが、#iwakamiyasumi3

2012-09-03 16:44:29
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:ええ、目処というか、整理をさせていただいたと。ええ、言うところのものである。以上、2件が居雨の大きな発表として紹介させていただいた。私の方からは以上だ。#iwakamiyasumi3

2012-09-03 16:44:36
ドラえもん @jaikoman

保安院 ★東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故時におけるアラームタイパーの記録不備に係る対応について報告を受けましたhttp://t.co/fASXy8Ws #iwakamiyasumi3

2012-09-03 17:20:39
ドラえもん @jaikoman

保安院 ★★発電用原子炉施設の安全性に関する総合的評価(いわゆるストレステスト)一次評価に係る審査結果を取りまとめました(泊発電所1・2号機、高浜発電所3・4号機及び川内原子力発電所1・2号機) http://t.co/1pKe0W1e #iwakamiyasumi3

2012-09-03 17:21:09
ドラえもん @jaikoman

保安院 ★東京電力株式会社福島第一原子力発電所第1~3号機の原子炉内温度計並びに原子炉格納容器内温度計の信頼性評価についての報告書(平成24年9月分)を受領しました http://t.co/oQQEZIGH ~説明なし #iwakamiyasumi3

2012-09-03 17:21:53
ドラえもん @jaikoman

保安院 ★実用発電用原子炉に係る平成24年度第1四半期の保安規定の認可実績を原子力安全委員会へ報告しました http://t.co/GvZeUgZS #iwakamiyasumi3

2012-09-03 17:23:02
ドラえもん @jaikoman

保安院ブリーフィング 9月3日(月) 16時~ 質疑連投しまふ。#iwakamiyasumi3

2012-09-03 19:04:00
ドラえもん @jaikoman

時事神田:http://t.co/1pKe0W1e ストレステストの書物としてこういった形で出てくるのは、この6基が最後ということか?#iwakamiyasumi3

2012-09-03 19:04:26
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:そうですな。保安院としての擬似のまとめとしては今指摘のように、この3つの発電所の6基だな。はい。これだけになる。#iwakamiyasumi3

2012-09-03 19:04:29
ドラえもん @jaikoman

時事神田:で、それ以外の発電所についても審議の俎上に上がったものがあると思うが、そういったものは整理して引き渡すということだが、整理をして引き渡すというのは、何か纏まった形にするわけではなく、審議の議事録のようなものの形で、#iwakamiyasumi3

2012-09-03 19:04:33
ドラえもん @jaikoman

時事神田:ここまでやりました、というふうになるのか?保安院山本:そのとおりである。勿論、事業者から提出頂いた資料、意見聴取会で提出のあった資料、あるいは保安院から提出された資料はあるが、あと、議事録だな。#iwakamiyasumi3

2012-09-03 19:04:42
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:そういったものは取りまとめて新しい組織に引き渡すとうことである。時事神田:後、1Fの話だが、スラッジが焦げ茶色っぽい、茶色っぽいものだという話だったが、今のところ、今日中に錆とかプランクトン、有機物であるとか、#iwakamiyasumi3

2012-09-03 19:04:46
ドラえもん @jaikoman

時事神田:そういったものの結果は出そうなのか?保安院山本:まさにこれから調査をする。一部放射性物質が含まれている可能性があるから、直ぐに分析できるわけではない。それなりの設備のある所に、おそらく持って行ってやることになるから、#iwakamiyasumi3

2012-09-03 19:04:50
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:結果が出るまでもうしばらく時間は要すると考えている。#iwakamiyasumi3

2012-09-03 19:04:54
ドラえもん @jaikoman

共同さかい:http://t.co/1pKe0W1e ストレステストに関してだが、確認だが現時点で何基分のストレステストが提出されているか確認したいのと、今話しがあったと思うが、現時点での審査結果の取りまとめとして出すのが、この6基だけということで、#iwakamiyasumi3

2012-09-03 19:05:00
ドラえもん @jaikoman

共同さかい:★★他のものについては、HP上での公の形で出すことはしないということになるという理解でいいか?保安院山本:えっと、先ずだな。ストレステストの対象として先週末まで提出されたものがあるが、全体の数は30基だ。#iwakamiyasumi3

2012-09-03 19:05:06
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:★★そのうち、2基、これは大飯の3号、4号、それから伊方の3号とか。その3つについては、既に保安院としての評価を終えて、大飯については案内の通り、安全委員会に報告して運転再開まで至ったわけである。#iwakamiyasumi3

2012-09-03 19:05:12
ドラえもん @jaikoman

保安院山本:★★伊方3号については、原子力安全員階に提出したままになっているということだ。ですから30から2+1の残りの27だったわけだが、その内の27のうち、今日発表している6基については、保安院としてん現時点でのまとめをした当事になる。#iwakamiyasumi3

2012-09-03 19:05:15