放射能汚染地図(七訂版、2刷、200円)、9月20日販売開始

12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
ガドっ子♂♀♀♂ @gadrinium

新潟県内における早川マップの使い方。どこがそれなりに汚染を受けたか、よくわかる。一方、改訂後の文科省の航空機によるモニタリングマップでは全くわからない。

2012-09-15 07:46:05
ごんた @solitarydad

@gadrinium 最近は早川マップに河川や山の形状を加味して考え、物質がどの辺に移遷しているか考える様にしてます。案外物質が直接降り注いだところ以上に汚染されている場所があり、そこには子供達を近づけない様にしてます。自分の仮説と数字が合ってると鼻の穴が広がったりして。。。

2012-09-15 08:10:20
ガドっ子♂♀♀♂ @gadrinium

早川マップはきっかけであり、情報がビジュアル化されたツール。自分が住む場所の汚染程度を認識して、勉強して、その場所では気を付ける必要が無いのか、気を付けるならば何をどう気を付けていくのかを自分で答えを見つけ出す。

2012-09-15 08:12:57
エンド @ayapapa_2010

「早川マップって知ってます?」と会社の事務員が聞いてきたので「先月見せたやつがそれだ」と言ってやった。見せた時には「それが何か?」みたいな感じだったのに…。1部余計に持っていたので、それを渡すと彼女はまじまじと地図を眺めこう言った。「ヤバイですね」。うん、やばいよね。

2012-09-15 20:39:19
ガドっ子♂♀♀♂ @gadrinium

それにしても早川マップは安全厨からも危険厨からも非難されるんだねぇ。両者から都合の悪いものなのだろうか? http://t.co/0OXqzKY8

2012-09-16 08:03:44
@muchloveyocchi

でも早川マップはわかりやすくて良いね。親も思ってたよりスムーズに納得してくれた。今まで私の拙い説明だけじゃ信用してもらえなかったから、今日はちょっと嬉しい日(=゚-゚)ノニャーン

2012-09-16 16:48:44
中村 通孝 @N_mittaka

@HayakawaYukio 会津漆の芸術祭の準備で喜多方に。コピープリントですが地図20セット関係者に配りました。地図の存在を知ってた人はゼロ。オフ印刷2800枚が死蔵状態の件、県立博物館の学芸員に伝えました。

2012-09-16 18:16:18
@puncoca

もうすぐ6才のこどもに、野菜は産地を選んで買って食べさせてることを説明したが、何故なのかきかれ、うまく説明できず。そこで早川マップ見せたら理解できたようだった。裏面下の「ふろく」がとても効果的だったようだ。

2012-09-17 08:50:15
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

母ちゃん主婦が今すべきことは、早川マップで勉強して子ども達の追加被曝を1Bqでも減らすこと。甲状腺の検査をしても発症を防げる訳でもないし、治療にもならない。(研究にエントリーするメリットは否定しない。)

2012-09-17 17:59:50
CAN @champoolcan

早川マップ届きました。湯気たってる? こちらは有料版なので1ぶ200円です。 http://t.co/NYxGjyVG

2012-09-18 10:50:16
拡大
ネットウオッチ @NetwatchRet

@HayakawaYukio 地図が届きました。ウェッブショップ910・放射能汚染地図(早川マップ専門店) http://t.co/QHmSMdUD ただ今、発送作業を開始しました。ご注文ありがとうございます。本日のメール便で発送いたします。

2012-09-18 10:51:54
泥巫女 @DOROMICO

昨日手持ちの無料分を全て配布した…と思ったところに早川マップ7訂版届きました。早川センセありがとう。 http://t.co/OrFxh72N

2012-09-18 11:01:25
拡大
@tama_fufu

きつねからの第一弾は、今日明日中にとどく予定です。早川マップ http://t.co/58IT6sTL

2012-09-18 11:52:53
上西充子 @mu0283

早川さんにいただいた早川マップ25部の配布報告。大学・高校関係者12、新聞・出版関係者3、企業関係者1、区議会議員1、知人を通じて福島在住の知人の縁者5、自家用および予備用3。ありがとうございました。

2012-09-18 12:55:16
kanno @yo130

早川マップ、木曜にスマホから5部注文、Cr決済して、本日届く。早速興味深そうに見入る家族。旅行行く時の参考にする、と母。自宅と実家に1部ずつ置いて、残りは関東にいる親類と友人に送るつもり。 http://t.co/DkK5oNfG

2012-09-18 14:19:21
que @libraque

午前中に早川マップが到着、いまじっくり眺めているところ。福島県やそのまわりもそうだけど、柏の黄色がかなしいなぁ。余命のよめない難病宣言されたらこんな気持ちになるのかなぁ。でもどんどん家たってるんだよね・・・。

2012-09-18 15:26:11
prochil_chiba @prochil_chiba

ちば市民測定室しらベルでは9月20日より放射能汚染地図(早川マップ)を頒布します。 http://t.co/IS5kxEYO

2012-09-18 19:44:13
拡大
北区子どもを放射線から守る会 @kitakukodomo

北区子どもを放射線から守る会のお茶会にて「福島第一原発事故の放射能汚染地図 著者:群馬大学 早川由紀夫教授」を一部200円で販売します。9月27日(木)9時半開場@赤羽文化センター(赤羽駅前ビビオ3階)放射能に対する不安や悩みなどみんなでざっくばらんにお話しましょう♪

2012-09-18 23:07:46
gomagoma @hinana78

早川マップ購入しました。ご入用の方に差し上げます。お店まで取りにきて下さい。こどもの食事や遊ばせる場所の確認などに使ってもらえると嬉しいです。 http://t.co/PRt2MeNI

2012-09-18 23:22:14
拡大
南来屋(なんくるや) @nannkuruya

本日早川マップ800部が届きましたので、販売サイトを作成いたしました。20日より発送可能です。また米や野菜などのお買い物に同梱も可能です。詳しくはこちらをご覧ください http://t.co/lO07LR4d

2012-09-18 23:23:05
ナナ.ガルル @nanagaruru

前にも書いたけど、栃木県は畜産農業に関わる人口が多い。つまり被害者なのに加害者にもなり得る状況がそこらじゅうにある。このことが放射能汚染の事実を語る口を重くしている。生産者と消費者が密接な地域ほど早川マップを表立って広めることが難しい。

2012-09-19 00:57:28
yoshimi.t @kocatka

早川マップが届いた。地図というものは、広げて見るのと、画面でスクロール&拡大して見るのとでは全然違う。頭に入りやすい。これったアナログ世代の特性?? http://t.co/4vpkPzHz

2012-09-19 10:01:13
Licca @liccawalkure

早川マップを見て「きれーい」って言ってるツィートを見た。あたしなんか、「ぎえええ、ぐええええ、どひゃああああ」で、綺麗とか感じる余裕ない。とほほほ。

2012-09-19 22:24:17
love organic tea @loveorganictea

no②せっかく素晴らしいお仕事されていても・・・心のケアがいまいち出来ていないと感じてしまうと私はアウト。友達曰く『あんな事書いてあったら、放射能汚染の知識の無い人にはい!って渡せないよ。脅しみたいじゃん!』って。確かに。。。『死ぬぞ!』は、私にもキツ過ぎる言葉だわ。

2012-09-19 22:32:52
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ