橘川幸夫氏の「深呼吸する言葉の覚書」

机に座って書いているのではなく、普段書いているから書けるということが理解出来ました。
0
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

深呼吸する言葉の覚書(1)深呼吸する言葉は、インターネット上の新体詩運動です。ルールは「一本100文字以内」「一日一本限定」だけ。http://t.co/rBwxfTe9

2012-09-12 21:01:54
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

深呼吸する言葉の覚書(2)一日一本というのは、たくさん書いても一本に絞りなさい、ということです。削ることが最初で最後の「編集」です。各自がブログ(はてな推奨)で書いているものを、RSSで「新着作品」として、まとめています。http://t.co/GFU7x12E 

2012-09-12 21:02:07
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

はてなは一日一本しか書けないのでよかったのだが、システム変わったのかな。もともとは自前の深呼吸サイトを作る予定だったのだが、だらだら延期w

2012-09-12 21:02:22
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

深呼吸する言葉の覚書(3)さて、一日一本の深呼吸する言葉というのは、最初はなんとかなるが、だんだんきつくなる。まずは自分のモチネタをすべて出してしまうこと。そこで辞めてしまう人が大半だけど、そこからが本当の深呼吸する言葉の意味がスタートする。

2012-09-12 21:02:35
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

深呼吸する言葉の覚書(4)書きたいこと、書くべきことはすべて書ききったあとでしか、思いつかないことがある。書けないことがある。

2012-09-12 21:02:48
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

深呼吸する言葉の覚書(5)自分の能力を一歩踏み出すことが、本当の表現の領域である。そしてそれはある日突然やってくるのではない。日常的な観察眼と認識力の積み重ねの上に到達するはず。

2012-09-12 21:02:58
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

深呼吸する言葉の覚書(6)橘川の深呼吸は、2008年3月から。ほぼ毎日書いている。 http://t.co/246mhANa

2012-09-12 21:03:07
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

深呼吸する言葉の覚書(7)表現することが自分自身に対する最強の教育である。僕は深呼吸する言葉を小学校の授業として提案できないかと思ってきた。表現力は、これからの社会にとっては、生きる力そのものになるはずだから。

2012-09-12 21:03:17