第1回 HTML5リレーションズ 名古屋編

第1回 HTML5リレーションズ 名古屋編での発言をまとめました。勉強会が開始するあたりから終わるまでの発言しか拾ってません。
5
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
瀬良 @shela_

前の方の人たちは何に属するのか

2012-09-15 14:43:54
ぐるぐる系SQL @bleis

横の人がScalaの本読み始めたー!!!

2012-09-15 14:46:13
ぐるぐる系SQL @bleis

注意:今日はHTML5の勉強会に来ております

2012-09-15 14:46:55
ぐるぐる系SQL @bleis

「一緒に仕事しましょうよ!」→連絡来ない かなしす

2012-09-15 14:49:24
wakasa masao @wks

HTML5リレーションズは満席です。ほんとにありがとうございます!! #html5j

2012-09-15 14:51:21
よんた @keita44_f4

HTML5のグラフィック周りおもしろそうだなー #html5j

2012-09-15 14:53:43
瀬良 @shela_

注意:光と電波とは違います

2012-09-15 14:55:49
よんた @keita44_f4

「(この発表は)あんまり真面目に聞かないでくださいねw」 #html5j

2012-09-15 14:58:34
mzp @mzp

AppCacheとかIndexedDBは初耳なのであとで調べる。

2012-09-15 14:59:27
瀬良 @shela_

月面のユーザのためにオフライン機能を使います #html5j

2012-09-15 14:59:36
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

#html5j オフラインで頑張れるほどcss,jsは柔軟なんだろうか

2012-09-15 15:00:06
i. @tatamisaurus

Html5がすごいのは分かるがHtml5に対応していない過去バージョンのブラウザのフォローはどうすればいいのか

2012-09-15 15:01:53
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

クライアントサイドがリッチになるのは時流だと思う

2012-09-15 15:03:49
mzp @mzp

関西の人は方法に差はあるけど、プレゼンで必ず笑いを取りにいくので、実にすばらしいですね。

2012-09-15 15:11:29
ぐるぐる系SQL @bleis

HTML5の勉強会のはずなのに、HTML5使ってプレゼン作ってる人っていないの・・・?

2012-09-15 15:12:29
mzp @mzp

「今後!Web制作会社以外もこの業界に参入してくる!やつらを倒す武器を手に入れなければならない!!」ひぃぃΣ(゚д゚lll)

2012-09-15 15:13:38
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ