岡田斗司夫ツイッター読書『日本の「安心」はなぜ、消えたのか』

本日のテキストは、『日本の「安心」はなぜ、消えたのか』(山岸俊男・集英社インターナショナル)です。
2
前へ 1 2 ・・ 23 次へ
@MarieYK

RT @ToshioOkada: なぜか?「信じない」グループは他者の判断について「信じない」と決めた時点で思考停止する場合が多い、しかし「信じる」グループは基本的に信じるが、相手の言動でバシバシと減点採点。数ターンで「正しい信頼値」に達する #otakingex

2010-07-24 12:07:23
@kinoko69244

RT @ToshioOkada: しかし周囲も、私たち自身も他者の行動で「相手の心」を測ってしまう。なので周囲から見ると私たち自身も「他の人と同じ集団主義的」に見える #otakingex

2010-07-24 12:07:15
御子神 @mikogami22

RT @ToshioOkada: 「囚人のジレンマ」を題材に、デフォルト戦略で「他人を信じる方が得」を説明。「他人を信じない」戦略グループと、「他人を信じる」戦略のグループを同じ環境で「詐欺師のいる集団」というグループ実験に投入。すると高確率で「信じるグループ」が詐欺師を見抜いた #otakingex

2010-07-24 12:07:13
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

「基本的に他人を信じる」というデフォルト戦略は、経験値が溜まりやすく、結果としてその個体の「この人は信頼できるかな?」という検知能力を向上させる。つまり「人は信じるけど、ルール違反には厳格」という信頼社会が成立する #otakingex

2010-07-24 12:07:13
@kinoko69244

RT @ToshioOkada: この「帰属の認知エラー」を踏まえると、日本人の考え方もちゃんと説明できる。なぜ日本人の大部分は「周囲は集団主義的だけど、自分は個人主義だ」と考えてしまうのか?実はその本人も周囲に合わせて「本意ではないけど集団主義的な行動や話に合わせているから」 #otakingex

2010-07-24 12:07:11
@kinoko69244

RT @ToshioOkada: たとえば買い物で愛想のいい店員に会えば「良い人だ」と考えてしまう。しかし接客のプロだったかもしれず、数分前にいいことがあっtだけかもしれない。男がキャバクラに行くのも同じ。笑顔を見せられると「好意を持ってくれているのでは?」という認知の間違いが起きる #otakingex

2010-07-24 12:07:08
石原健司 @nyanzoukun

RT @minejiro: 振り込め詐欺の被害者に、どうして騙されたかを聞くと、びっくりするくらい単純な判断をしているよね。 #otakingex

2010-07-24 12:06:54
@kinoko69244

RT @ToshioOkada: 我々は人になにかされたとき、その相手の意図を推し量るように心が動く。しかしその推察が常に正しいとは限らない。ここで起きるミスが「帰属の基本エラー」。相手の行動の原因を、「相手の心」に求めてしまう傾向があるから #otakingex

2010-07-24 12:06:47
秋山純 @ptarou

RT @kanjo3: http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080415/153068/ 正直者が得をする仕組みや制度(規制緩和、市場の開放、情報公開、法令遵守など)の整備が【不特定多数への信頼に基づく信頼社会】の醸成に有効 #otakingex

2010-07-24 12:06:45
みねじろ! @minejiro

その点、理屈民族は騙されにくいようなw #otakingex

2010-07-24 12:06:31
かんじょう @kanjo3

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080415/153068/ 正直者が得をする仕組みや制度(規制緩和、市場の開放、情報公開、法令遵守など)の整備が【不特定多数への信頼に基づく信頼社会】の醸成に有効 #otakingex

2010-07-24 12:06:22
ひとし @hitoshi11

RT @minejiro: 自分は騙されないぞと警戒している方が騙されやすいのか。振り込め詐欺が流行るわけだ。 RT @ToshioOkada: 「囚人のジレンマ」を題材に…同じ環境で「詐欺師のいる集団」というグループ実験に投入。すると高確率で「信じるグループ」が詐欺師を見抜いた #otakingex

2010-07-24 12:06:20
おたこはん @otakohan

RT @ToshioOkada: 「囚人のジレンマ」を題材に、デフォルト戦略で「他人を信じる方が得」を説明。「他人を信じない」戦略グループと、「他人を信じる」戦略のグループを同じ環境で「詐欺師のいる集団」というグループ実験に投入。すると高確率で「信じるグループ」が詐欺師を見抜いた #otakingex

2010-07-24 12:06:19
extramf @extramf

「アメリカ人は個性的」という意見があるけど、それは異なるエスニックグループなり社会階層なりが並存するルールが出来ているだけで、どこかのグループに属していると実は日本以上に均質性を求められるというのも仄聞します RT @ToshioOkada: #otakingex

2010-07-24 12:06:16
みねじろ! @minejiro

振り込め詐欺の被害者に、どうして騙されたかを聞くと、びっくりするくらい単純な判断をしているよね。 #otakingex

2010-07-24 12:05:54
石原健司 @nyanzoukun

RT @ToshioOkada: なぜか?「信じない」グループは他者の判断について「信じない」と決めた時点で思考停止する場合が多い、しかし「信じる」グループは基本的に信じるが、相手の言動でバシバシと減点採点。数ターンで「正しい信頼値」に達する #otakingex

2010-07-24 12:05:36
お江戸・うっど@彩の国 9/8熊谷 9/17ハイノン @Torad_2012

なるほど-。しかし入り口は広く、ふるい落としは厳格に。米国の大学みたいwRT @ToshioOkada: ...「信じる」グループは基本的に信じるが、相手の言動でバシバシと減点採点。数ターンで「正しい信頼値」に達する #otakingex

2010-07-24 12:05:25
Dellaverre🌗O'Driscoll @dellaverre

RT @ToshioOkada: なぜか?「信じない」グループは他者の判断について「信じない」と決めた時点で思考停止する場合が多い、しかし「信じる」グループは基本的に信じるが、相手の言動でバシバシと減点採点。数ターンで「正しい信頼値」に達する #otakingex

2010-07-24 12:05:09
まき @maki_home

RT @ToshioOkada: なぜか?「信じない」グループは他者の判断について「信じない」と決めた時点で思考停止する場合が多い、しかし「信じる」グループは基本的に信じるが、相手の言動でバシバシと減点採点。数ターンで「正しい信頼値」に達する #otakingex

2010-07-24 12:05:00
秋山純 @ptarou

RT @minejiro: 自分は騙されないぞと警戒している方が騙されやすいのか。振り込め詐欺が流行るわけだ。 RT @ToshioOkada: 「囚人のジレンマ」を題材に…同じ環境で「詐欺師のいる集団」というグループ実験に投入。すると高確率で「信じるグループ」が詐欺師を見抜いた #otakingex

2010-07-24 12:05:00
まき @maki_home

RT @ToshioOkada: 「囚人のジレンマ」を題材に、デフォルト戦略で「他人を信じる方が得」を説明。「他人を信じない」戦略グループと、「他人を信じる」戦略のグループを同じ環境で「詐欺師のいる集団」というグループ実験に投入。すると高確率で「信じるグループ」が詐欺師を見抜いた #otakingex

2010-07-24 12:04:55
(・㉨・)…ゆゅゆゆ… @savativa

RT @ToshioOkada: なぜか?「信じない」グループは他者の判断について「信じない」と決めた時点で思考停止する場合が多い、しかし「信じる」グループは基本的に信じるが、相手の言動でバシバシと減点採点。数ターンで「正しい信頼値」に達する #otakingex

2010-07-24 12:04:48
秋山純 @ptarou

RT @ToshioOkada: なぜか?「信じない」グループは他者の判断について「信じない」と決めた時点で思考停止する場合が多い、しかし「信じる」グループは基本的に信じるが、相手の言動でバシバシと減点採点。数ターンで「正しい信頼値」に達する #otakingex

2010-07-24 12:04:37
rimoRX @rimojp

RT @ToshioOkada: 「囚人のジレンマ」を題材に、デフォルト戦略で「他人を信じる方が得」を説明。「他人を信じない」戦略グループと、「他人を信じる」戦略のグループを同じ環境で「詐欺師のいる集団」というグループ実験に投入。すると高確率で「信じるグループ」が詐欺師を見抜いた #otakingex

2010-07-24 12:04:37
みねじろ! @minejiro

わかるわかるw RT @ToshioOkada: なぜか?「信じない」グループは他者の判断について「信じない」と決めた時点で思考停止する場合が多い、しかし「信じる」グループは基本的に信じるが、相手の言動でバシバシと減点採点。数ターンで「正しい信頼値」に達する #otakingex

2010-07-24 12:04:26
前へ 1 2 ・・ 23 次へ