芝村裕吏さんによる「交渉のやり方-基本とケース対応」

ゲームデザイナー芝村裕吏さんによる“Twitterラジオ講座”。今回は交渉とは何かと、ケースごとの対応策などです。
11
芝村裕吏 @siva_yuri

で。このうち交渉は 本題。でのみ、扱う。 それ以外は、まあ、仲良くするのがメインだな。 要するにそういうものなんだよ。交渉というのは

2010-01-21 21:59:52
芝村裕吏 @siva_yuri

とくに後味をよくするためにがんばる。これがたいてい、交渉の基礎だ。 晩餐会とかでサービストークとかもするな。 この辺は外交の流れが、そのまま交渉の流れでもあるのさ

2010-01-21 22:02:37
築山 @tsukiyama_m

@siva_yuri 後味をよくするために頑張る、というのは 交渉相手を保持するためでしょうか?

2010-01-21 22:06:49
芝村裕吏 @siva_yuri

交渉を決裂しない、させないというのが、交渉だからね。だから、相手を怒らせるようなことはしないよ。当たり前だが

2010-01-21 22:08:26
芝村裕吏 @siva_yuri

とはいえ。いい条件はひきださないといけない。そう言うゲームだからね。 相手の趣味を理解するところからはじまる。そういうもんだよ

2010-01-21 22:12:50
tsuduki @tdkm_nkjm

.@siva_yuri 此方側の結論を立てること、そこまで至るための条件や情報提示と妥協ラインなど道筋を立てること、道筋を沿うにあたっての環境を整えること。 逆にいえば、挨拶や儀礼などを不必要とする相手に対しては、単刀直入に本題へ移った方が良い、ということもありえますね。 

2010-01-21 22:18:31
芝村裕吏 @siva_yuri

そだね。ただまあ。相手は人間だ。 笑顔で感じがいい人だと、つい、いい顔もしたくなる。それもまた真実だ。 好かれるようにやれ

2010-01-21 22:20:17
芝村裕吏 @siva_yuri

一方、相手が日本人なら、仲良くなるのが目的だ。だからまあ、仲良くするために。あるいは好かれるためのアクションをしないといけない。 そこ、人間は複雑でな。いい顔すりゃいいというわけでもない。性格と行動、人気は別物だよ

2010-01-21 22:23:26
芝村裕吏 @siva_yuri

ま、交渉で相手が好きになれなければ、演技でしのぐしかない。 ただまあ、大人レベルが高いと、嫌な奴との交渉もたのしくできるらしい。これはこれで、凄い変態だね

2010-01-21 22:28:13
芝村裕吏 @siva_yuri

相手に好かれるためには、相手の趣味や嗜好を知らねばならない。ただ、本質的には、一目会って話すと、うまがあう人というのはたしかにいるので、そうなれば、勝ったも同然だ

2010-01-21 22:30:39
芝村裕吏 @siva_yuri

相手がものすごく年上で実力者なら、才能があるところみせればかわいがってくれる。 問題は年下で実力なくて小さい場合だな。そいつは交渉時の難敵だ。なにせ、交渉なるものもわかってない

2010-01-21 22:32:37
芝村裕吏 @siva_yuri

そう言う奴はたいてい、保身しかかんがえてないので、ゆさぶりかけるといい。 あるいは簡単で小さな餌でもいい。 アイデアゆずったりな。それだけで大きな魚をくれるときがある。が。面白くないので。俺は交渉はそもそもせんようにしてる

2010-01-21 22:35:36
芝村裕吏 @siva_yuri

ま。さすがにそういうのを交渉役に立ててくる人は実際問題であまりみないけどね(笑)

2010-01-21 22:41:11
芝村裕吏 @siva_yuri

いたらまあ、その会社はやばかろう。害悪を取引相手にみせびらかすようなもんだ。正気の沙汰ではない。

2010-01-21 22:42:32
芝村裕吏 @siva_yuri

外交カードは通常、NO2、もしくは形式上のNO1。 現場レベルでも現場レベルのNo1やNO2をあてるか、高い権力を与えて投入するのが普通なんだよ。

2010-01-21 22:44:45
芝村裕吏 @siva_yuri

逆に言えば、社内ではみるし、社内ではそういうのの相手をすることもおおかろうな。だから、時折、敵の方が身近で友情をもてる。

2010-01-21 22:46:08
築山 @tsukiyama_m

@siva_yuri あまり交渉の余地のないところで”交渉"を求められたらどうしたらいいのでしょうか

2010-01-21 22:51:26
芝村裕吏 @siva_yuri

交渉の余地がなくても相手が交渉に出てる以上は(決裂が目的でない限り)妥結点や妥協点があるはずだ。こちらには厳しいが。あるにはある。それをさがせ

2010-01-21 22:53:28
築山 @tsukiyama_m

@siva_yuri 決裂するわけにはいかない以上、妥協の姿勢を見せて、相手にも妥協を迫る感じでしょうか

2010-01-21 22:55:33
芝村裕吏 @siva_yuri

そうね。まあ、出来れば交渉に臨む前に、なにかの行動出来ればいいんだけどね。

2010-01-21 22:58:57
築山 @tsukiyama_m

@siva_yuri 妥協を引き出せる譲歩点を用意するとか…(物的なものでなく)

2010-01-21 23:00:12
伯牙 @hakuga_7

@siva_yuri 例えば、交渉相手と友好な関係である別の相手と仲良くなる、とかは有効なんでしょうか?<交渉に臨む前に

2010-01-21 23:01:42
芝村裕吏 @siva_yuri

@hakuga_7 それやるぐらいなら、仲介立てた方がいいんじゃない?

2010-01-21 23:03:17
中原 節哉 @sidfas_

@siva_yuri 交渉と言いながら、一方的な責任の押し付けと言う自体ばかりあっているので、その前の準備を意識に入れて日々過ごしてみます。有難うございます。

2010-01-21 23:26:19
芝村裕吏 @siva_yuri

むろん。交渉を有利に進める方法はある。

2010-01-21 23:31:10