2012/9/18・16:00開始 経済産業省原子力安全・保安院による記者会見(定例最終)

4
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
たかよし @ystricera

(時事松田 課題について広報担当者の言及あるが森山さん自身長らく続けて自身の経験踏まえてどういう人材を用意しておく必要あるとお考えか、スポークスマン役はどういう経験持った人でどれくらいの権限持っている人で技術的知見、バックグラウンド)

2012-09-18 16:21:42
たかよし @ystricera

保安院「意思決定者の近くにいる、出来ればラインにいること、今回の事故対応全てに共通、当初の広報対応混乱もそこにあったと。私自身院長とよく情報共有しておくことの重要さ、組織としてどういう方向向いているのかが大事。組織のトップに近い責任のあるものが対応すべきだと思っている」

2012-09-18 16:22:37
たかよし @ystricera

保安院「分野によっていろいろあるので専門的なことはチームでカバーしておくこと」(今日で日々のレクチャー最後、感想は)「広報担当経験したものとしての感想となるが透明性確保がいかに大事か痛感した。原子力安全は理念としては安全文化、組織としては独立した規制機関、」 

2012-09-18 16:23:50
たかよし @ystricera

保安院「透明性が様々な活動チェックする意味でも非常に重要ではないかと。透明性は外部からの情報アクセス含めたものだが常に自分たちの仕事は何なのか説明することも透明性、独立性ということも保安院の職員も知っているが思い込みによらずしっかりした対応するためには透明性が一番大事」

2012-09-18 16:24:34
たかよし @ystricera

(テレ朝松井 明日からの新規制庁に保安院とJNESある程度の方行かれるが何%がいくか)保安院「私自身誰がどういう発令されるか承知していない、準備室が正確に把握していると思う」(保安院職員一人一人は)「内示はあったと思うが人事の問題なので私は承知してない」

2012-09-18 16:25:37
たかよし @ystricera

(そのままうつるのではという)保安院「JNESはまだ統合されていないのでそこは移るという方は若干おられるかもわかりませんが。」(明日わかるか)「今日の時点では規制委員会の事務局が把握していると思うが私は一人一人までは把握していない」

2012-09-18 16:26:53
たかよし @ystricera

保安院広報課長「規制庁でどこの出身組織何人というのは明日会見で準備室が。保安院から350名と準備室からきいている。全体の規制庁人数は準備室が最終的まとめ、非常勤職員など移行でおやめになる方いて1の単位がまだできていない」

2012-09-18 16:28:00
たかよし @ystricera

(保安院何人中350人)保安院「今数字持ち合わせていない、まとめる」(500とか700とか)「そこははっきりした数字持ち合わせていない」(会見おわるまでに)「調べる」

2012-09-18 16:28:40
たかよし @ystricera

(産経そばたに 改善に向けた取り組みと残された課題は保安院総括となると思うが事故調指摘してきた保安院の問題点についてこういう対策講じていることはよくわかるがそもそもそういった問題がなぜ生じたかは) 

2012-09-18 16:30:29
たかよし @ystricera

保安院「一つ一つの課題についてまさに自らの姿は自分でわからない所あるので事故調査委員会の指摘踏まえながら取り組んできているが保安院職員は決して個々にあるような規制のとりこになろうとしてきたわけでなく日々誠実に仕事してきたが結果としてそのように捉えられるのは透明性の問題あるのでは」

2012-09-18 16:30:44
ドラえもん @jaikoman

このオサーンは辞めた吉澤広報課長の後についた佐藤氏。「保安院職員の大部分が寄生庁に。ひゃっほーい!」 とは言ってませんが。規制の虜になっていたわけではない、とモリリン。#iwakamiyasumi3 http://t.co/QKJsCKB5

2012-09-18 16:31:40
拡大
たかよし @ystricera

(他には)保安院「それは個々たくさんご指摘あるように結果として準備が遅れたということ、シビアアクシデント対策について全く議論がなかったわけではない、そうしたことが遅れた背景の一つとして対策検討を公開された場で国民の目から分かる所で議論していれば批判、遅いぞという指摘もあったかも」

2012-09-18 16:31:53
たかよし @ystricera

保安院「やはり透明性ということが根底にあったのかと」広報課長「保安院総数は770人そのうち350人が規制庁にいく。差は産業保安、本省、支所が全国にありその総数が差分になる」

2012-09-18 16:32:42
たかよし @ystricera

(報知新聞みやうち 志賀原発の断層、規制庁に引き継がれる上で特に留意すべき点)保安院「現在調査に入っているので専門家の目でしっかり見ていただくということだと思う」(10月末予定、中間報告では現地調査予定、そのあたりは規制庁で決める)「規制庁に引き継ぐのであとは規制委員会で対応と」

2012-09-18 16:33:42
たかよし @ystricera

(読売高田 総括報告3.11以降保安院がおこなった各地でのシンポジウムで推進派と見られる指摘も)保安院「それ自体は書いていない、広報活動でアドバイザリーボード開き取りまとめたことは書いてある、昨年明らかになった保安院の働きかけの問題は直接的には書いていない」

2012-09-18 16:35:00
たかよし @ystricera

(なぜ書かれなかった)保安院「事故対応中心、広報については好調広報のあり方取りまとめたということを記載 28ページに広報広聴活動課題と今後の取組4月取りまとめ、発端はシンポジウムでの働きかけ、事故後の対応も共通する話題多々ある」

2012-09-18 16:36:10
たかよし @ystricera

(やっていたことの検証は非常に大事では、それを含めていないと感じる)保安院「4月にそれまでの第三者委員会の指摘、報告踏まえて行動基本取りまとめ、アドバイザリーボード、第三者はいった場でとりまとめ、事故調指摘踏まえてこう言う形で整理」

2012-09-18 16:37:06
たかよし @ystricera

(枝野さんの訓示で規制の独立念頭に置いて働いて欲しいと)保安院「これはひとつの対策については事故調の報告踏まえて整理、独立した機関に引き継ぐ各論としてこういう整理している。透明性、事前準備など、改めて独立性取り上げているわけではない」

2012-09-18 16:38:17
たかよし @ystricera

(保安院10年をくくって何が最も問題だった)保安院「それは透明性があればいろんなことが解決したのではないかという意味で申し上げた。設立当初は私はいなかったが一定の理念を掲げて実施してきた、」 

2012-09-18 16:39:50
たかよし @ystricera

保安院「これはやや個人的感想となるが今回こういったシビアアクシデント起きて原子力携わるものとしてこれだけは起こしてはいけないこと起こってしまい痛恨の極み、どこかに実際には原子力は安全であるという思いがあったのではないかと。」 

2012-09-18 16:40:56
たかよし @ystricera

保安院「チェルノブイリ事故以降国際的にも安全文化構築、更に進まなかったこと、目の前の業務あったと思うがどこかに過信あったのでは。思い込み正す意味でも透明性あれば外部からのチェック、自分たちの姿勢説明、間違っていれば間違っていると指摘される必要あったのではと感じている」

2012-09-18 16:41:00
たかよし @ystricera

(共同たけおか 確認できない文書、経済産業局から6件は)保安院「1F使用前検査、検査関係のものとなっている。検査結果を報告したもの」(原因)保安院「まだそれぞれの文書が見つかっていないのでなんとも申し上げられないが文書の管理期間で本院と局のずれがあったのではないか」

2012-09-18 16:42:24
たかよし @ystricera

保安院「5年くらいしか求められてないものを本院では30年くらいとか、科学技術庁からのものも十分な確認しなかったのではという可能性ある」

2012-09-18 16:43:01
たかよし @ystricera

(NHK岡田 事故後広報対応前線でお話されたと思うが1年余り働いて保安院広報はどの程度変わったかもしくは変わってないか)保安院「特に事故当初の様々な批判あった、保安院としてはとにかくしっかり情報公開して行こうと取り組んできた。一度に改善できたわけではない」

2012-09-18 16:44:05
たかよし @ystricera

保安院「公開していく意識は改善、新しい規制委員会でも行政の基礎として対応されると思っている」(会見は1F事故の対応、トラブルに関する会見であることが多かったが1F地元の方にはどういう気持か)保安院「これだけは起こしてはいけないという事故を防げなかったことは痛恨の極み」

2012-09-18 16:45:05
前へ 1 2 ・・ 7 次へ