「夫をおだててほめて、育てる」:「わが家の家事シェアは妻が抱えてたものを手離して、委ねたことで実現した」

@fujiiinthesky さんの『【夫育て】「夫をおだててほめて、育てる」について「わが家の家事シェアは妻が抱えてたものを手離して、委ねたことで実現した」』を纏めました。
14
しーさん @fujiiinthesky

おはようございます。早起きしたので考えごとなど少々。連続でツイートします。

2012-09-17 06:46:09
しーさん @fujiiinthesky

【夫育て:1】「夫をおだててほめて、育てる」について引き続き考えてる。「わが家の家事シェアは妻が抱えてたものを手離して、委ねたことで実現した」と思えるようになった過程を、じっくり思い返してみた。

2012-09-17 06:46:32
しーさん @fujiiinthesky

【夫育て:2】「やり方さえわかれば俺もやるから、まずは教えてくれ」と提案してきたのは夫。夫が関わることでストレスになるのではと思ったが、いざやってみると彼はなかなか器用だった。雑すぎず細かすぎず、文句も言わずにサクサクやってのけた。

2012-09-17 06:48:14
しーさん @fujiiinthesky

【夫育て:3】そのとき感じたこと2つ。ひとつめは「ふたりでやると楽…!」。やり方の違いやクオリティに多少の違和感はあってもそれを越える解放感があった。ゆだねてみて初めて「わたしはずっと背負ってた荷物を下ろしたかったんだ」と気づいた。

2012-09-17 06:49:30
しーさん @fujiiinthesky

【夫育て:4】もうひとつは「なぜ夫は大変そうにしないのだ」という理不尽な悔しさ。サクサクこなされたことに納得がいかなかった。わたしは「夫ももっと大変な思いをすればいい」と思っていたのだ…!

2012-09-17 06:52:30
しーさん @fujiiinthesky

【夫育て:5】キャパを越えると楽そうにしてる人が許せなくなる心の狭さ、今でもときどき顔を出す。だから家事も(たぶん育児も仕事も)あんまり自分を大変にしすぎない方がいい。シェアの原点って「大変な作業をどう線引きして相手にやらせるか」じゃない。「どうやったらふたりが笑顔でいられるか」

2012-09-17 06:57:55
しーさん @fujiiinthesky

【夫育て:6】夫の家事スキルは上がった。同時に、妻の心のなかにも様々な変化が起こった。他人の変化は目に見えやすいけれど、自分のそれは意外に気づきにくくて、じっくり時間をかけて向き合ってみないと見えてこない。

2012-09-17 07:03:37
しーさん @fujiiinthesky

【夫育て:7】「夫をおだててほめて、育てた」と言う人がいるなら、そのことで自分がどう感じてどう変化したのか、聞いてみたい。気づいてないなら言葉に起こしてみてほしいし、照れて語られてないだけならなんとももったいないと思うから。

2012-09-17 07:05:03
しーさん @fujiiinthesky

それは人による…wがんばってるけどいっぱいいっぱいな状況を何らかの形で理解してもらうとか? RT @reiko_222: この提案をしてもらえるには、どうすればいいんだろう…。 RT【夫育て:2】「やり方さえわかれば俺もやるから、まずは教えてくれ」と提案してきたのは夫。

2012-09-17 18:30:47
しーさん @fujiiinthesky

@reiko_222 玲子さんならきっと、パートナーと話したうえでそういう分担になってるんだろうな…だったら無理にシェアしなくても。夫婦、家族間でキャパオーバーなら「家事の総量を減らす工夫」「外注を検討」あたりとか。ミッシェルの出番ですか☆

2012-09-17 19:17:21
しーさん @fujiiinthesky

おばあちゃんにはお見通しでしたか…仰るとおり! RT @denatsu: 祖母が、「結婚は良いよ。持ってる荷物が半分になるんだから・・・。」としみじみ言ってたのを思い出した。: 【夫育て:3】ゆだねてみて初めて「わたしはずっと背負ってた荷物を下ろしたかったんだ」と気づいた。"

2012-09-17 18:54:54