12/9/17-18木野龍逸氏の東電原発事故に関するつぶやき+まとめ人さん他

0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
リンク 情報公開にまつわる日々の出来事-情報公開クリアリングハウス理事長日誌 公共政策としての県民健康管理調査、疫学調査としての県民健康管理調査、個人にとっての県民健康管理調査 福島県で子どもの甲状腺がんが一例見つかり、福島県民健康管理調査では、子どもの甲状腺検査で、23年度で約36%、24年度では約44%で結節やのう胞が認められ...
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

柔軟・・・?→東京新聞:30年代原発ゼロ 首相「柔軟に対応」:福島原発事故(TOKYO Web) http://t.co/3Ylk2Rle #genpatsu #fukushima

2012-09-18 09:04:17
リンク 東京新聞 TOKYO Web 30年代原発ゼロ 首相「柔軟に対応」 野田佳彦首相は十六日、フジテレビとNHK番組に出演し「二○三○年代に原発稼働ゼロ」を目指すとした政府の新エネルギー戦略について、実現の先送りもあり得るとの考&
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

突然、脱原発方針は柔軟にと言い出すようでは、デモも起きる。→東京新聞:脱原発 私の1票から 首相の地元・船橋でデモ:福島原発事故(TOKYO Web) http://t.co/f7LZiBzO #genpatsu #fukushima

2012-09-18 09:05:51
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

首相が「柔軟に」と言い始めているなか、何を伝えるんだろうか。地に足が着いてない説明になりそう。→東京新聞:「原発ゼロ」世界に説明 IAEA総会開幕:福島原発事故(TOKYO Web) http://t.co/wLwKdhsO #genpatsu #fukushima

2012-09-18 09:07:20
リンク 東京新聞 TOKYO Web 「原発ゼロ」世界に説明 IAEA総会開幕 【ウィーン=宮本隆彦】国際原子力機関(IAEA)の年次総会が十七日、ウィーンの本部で始まった。日本代表団の山根隆治外務副大臣は「二〇三〇年代に原発稼働ゼロを&
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

文科省や原子力機構によれば、核融合研究は地元復興、日本復興につながるらしい。→東京新聞:復興予算 原子力ムラに もんじゅ運営独法 核融合研究、42億円流用 http://t.co/Na93DYfF #genpatsu #fukushima

2012-09-18 09:12:31
リンク 東京新聞 TOKYO Web 復興予算 原子力ムラに もんじゅ運営独法 核融合研究、42億円流用 政府の二〇一二年度予算の復興特別会計のうち、高速増殖原型炉「もんじゅ」などを運営する独立行政法人・日本原子力研究開発機構(原子力機構)の核融合エネルギー研究&
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

文科省の原発副読本、危険性に触れるのは消極的。復興予算を核融合研究に使う省庁だから、それも当然なのか。。。→河北新報 東北のニュース/学校向け放射線副読本 「原発事故」「健康リスク」記載を http://t.co/gypnYUf5 #genpatsu #fukushima

2012-09-18 09:36:34
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

原子力安全委員会による、100mSv以下の被曝に関する健康影響の見解。(被ばく=追加的影響)→4月11日に行われた原子力安全委員会記者ブリーフィングについて http://t.co/dL0r3ZwT 低線量の健康影響について→http://t.co/FGNlsdzm

2012-09-18 09:59:19
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

演説をした山根副大臣、2時間だけ滞在して帰国とのこと(TBSニュースバード)。→IAEA総会 日本は福島事故後の取り組みアピール - MSN産経ニュース http://t.co/6MPNcD0X #genpatsu #fukushima

2012-09-18 10:04:55
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

「こどもたちを放射能から守る全国小児科医ネットワーク」(代表・山田真先生)の小児科医の先生がたによる「こども健康相談会」開催(9月22日 土曜日) | 市民放射能測定所 http://t.co/UOWXHDK0 #genpatsu #fukushima

2012-09-18 11:07:02
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

ゼネコン。RT @maido_osaka: 大村崑 (⌒-⌒; ) RT @ratata_ratata: 成田離婚 RT @hirougaya: (烏賀陽大學入試問題) 儀式・イベントを省いたり大幅に簡略化した結婚…(1)地味婚(2)ジミヘン(3)ジミー・ペイジ(4)ベトコ

2012-09-18 12:02:17
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

参りました。RT @maido_osaka: イソコン。わかる人、ムチャ限りあるかなぁ! RT @kinoryuichi: ゼネコン。RT : 大村崑 @hirougaya: (烏賀陽大學入試問題) 儀式・イベントを省いたり大幅に簡略化した結婚…(1)地味婚(2)ジミヘン(3)ジ

2012-09-18 15:53:28
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

「今でも避難したい」福島市民の34% 市調査 - 東日本大震災:朝日新聞デジタル http://t.co/oofEs2Ln

2012-09-18 21:27:19
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

ヨーネ病検査に欠陥/紙氏に政府が答弁書 http://t.co/ssBrXnip

2012-09-18 22:07:04
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

朝日新聞デジタル:原発ADR、結果に不満も〈被災地と司法:下〉 - 東日本大震災 - ニュース特集 - http://t.co/8nuEMKXS #genpatsu #fukushima

2012-09-18 22:45:25

**

孫崎 享 @magosaki_ukeru

尖閣諸島:日本が領有を主張する、中国も主張する、紛争の危険が高まれば高まるほど「棚上げ」の価値がある。なせ周恩来、鄧小平が提案し、田中角栄、園田直が合意したか真剣に考えて見る必要がある。石原知事の個人、息子の人気の為に振り回される愚を理解すべきである。今の行動は未来に大きい影響

2012-09-16 22:44:31
ドラえもん @jaikoman

復興予算 原子力ムラに もんじゅ運営独法 核融合研究、42億円流用 http://t.co/iTVCkDrH 原子力機構「被災地の研究拠点を通じて復興を支える技術革新を促進」 文科省「日本全体の復興につながる」 公然と盗っ人猛々しく。事業仕分けなんだったのか。#genpatu

2012-09-18 12:32:27
ドラえもん @jaikoman

尖閣この事態を記者に問われて俺に聞くな!国に聞け!の石原都知事。親族汚職まみれでもご破算に、選挙対策に無能がナショナリズム煽りに走った挙句、日本が潰される。自民、民主、石原ファミリーに日本が潰される。目先の利益、行き当たりばったりの政治。#genpatsu

2012-09-18 12:50:13
ドラえもん @jaikoman

天野IAEA事務局長、「原発ゼロ」に懸念示す http://t.co/RUiE4Lhr 「原発依存度を減らすと、再処理で取り出されるプルトニウムの利用機会も減り、行き場を失ったプルトニウムが蓄積~核物質の不拡散の課題」 ~ パフォーマンスだから心配すんな。#genpatsu

2012-09-18 13:01:12
ドラえもん @jaikoman

最後の保安院ブリーフィング。頭下げて謝罪する森山対策監。保安院で残された(再稼働)課題は、寄生委員会事務局に移ってから。いつでも経産省に戻れるし。何の責任も取らずムラの権限強化、寄生委員会へ。判断丸投げ政府。#iwakamiyasumi http://t.co/WFd4jP56

2012-09-18 16:06:39
拡大
ドラえもん @jaikoman

上 深野保安院長 下 企画調整課長 片山 深野保安院長会見。この人の国会事故調は見よう。答えがそこにあるから。 #iwakamiyasumi3 http://t.co/9XIF33ne

2012-09-18 17:32:07
拡大
たかよし @ystricera

「2012/9/18・16:00開始 経済産業省原子力安全・保安院による記者会見(定例最終)」をトゥギャりました。 http://t.co/nAa1BBVC

2012-09-18 16:59:39
前へ 1 2 ・・ 5 次へ