ツイッターで読む尖閣問題・反日デモ(2012年9月19日)

ニュース、中国マイクロブログの転載などツイッター情報で読む反日デモ実況。 不確実な情報があったり、今回のデモとは関係ない写真がまぎれているかもしれませんが、ご了承ください 15日:http://togetter.com/li/373535 続きを読む
13
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

破壊・略奪認めない姿勢 反日デモで中国商務省報道官 http://t.co/3MrNdwWB 午前10時から9月の定例会見。破壊略奪放火には断固反対、と言ったのですが、この記事を書きながら、当たり前だよなあ、こんなことがニュースになるなんてなあ、と思いました。(続く)

2012-09-19 20:19:39
吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

中国商務省報道官会見(続き)デモの賠償をどう考えるか?との問いの答えは「外資の利益と権利は中国の法律で守られている」「外資系企業が違法行為にあったら公安や商務部門など関係部門に助けを求めてほしい」。これを「賠償すると言った」と受け止めている企業がいらっしゃるので驚き。うーむ。

2012-09-19 20:23:24
高口康太 @kinbricksnow

大手メーカー「ヤマハ発動機」の柳弘之社長は、19日の記者会見で、数百台規模で納入が決まっていた船のエンジンを、中国の公的機関から突如キャンセルされたことを明らかにした / “エンジン納入 中国側が突如キャンセル NHKニュース” http://t.co/Tk27YWBy

2012-09-19 20:25:46
吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

中国商務省報道官関係(完)今日の会見は過激な反日デモを抑制するという大方針を踏まえて、不買運動については容認を継続、というメッセージを日本に伝えた感じ。日系メディアは避けるかな、と思いましたが、日経新聞と私に質問の機会がありました。

2012-09-19 20:28:34
増山智明(マスヤマトモアキ)🇨🇳中国語を使うビジネス @wingedlove

元ネタは"今天路过一服装店,门口大标幅写着:大喊钓鱼岛是中国的,打九折,大喊日本是中国的,打八折。我看老板娘很漂亮,就顺便问了一句:如果大喊老板娘是我的,打几折?老板娘说:打骨折!"です。 RT @masuoinchina: 下に続きがあるんですね。

2012-09-19 20:38:09
FMN 自曲新闻 @freemoren

@外交小灵通 :关于美国驻华大使座车昨天遭遇抗议人群,轻微受损,发言人表示,中国政府一贯切实履行《维也纳外交关系公约》,切实保障外国驻华外交机构和人员的安全。有关案件只是偶发个案,中方有关部门正在进行认真调查,将依法处理。

2012-09-19 20:39:12
新貝 憲弘 @xinbei1969

遠藤誉氏の見立てには異論あり。理由は大きく2つ。胡錦涛・野田立ち話が行われた10日までに中国メディアは「11日にも国有化決定」の日本メディアの報道を伝えており、想定内だったt可能性が高いこと。

2012-09-19 20:52:21
新貝 憲弘 @xinbei1969

もう一つは当日の胡発言をめぐる新華社の対応ぶり。胡発言の対日批判部分について、新華社は昼頃に全容を流した後、すぐにいったん取り消し、夜になって再び復活させました。この間に何かあったと思われます。

2012-09-19 20:57:02
新貝 憲弘 @xinbei1969

しかもこの発言部分は、日本側との申し合わせで非公表とされていたようです。こうしたことから想像するに、中国側は日本側との約束に応じて発言部分を取り消したものの、「何かがあって」あえて公表に転じたと考えることができないでしょうか。

2012-09-19 20:58:36
新貝 憲弘 @xinbei1969

この「何があった」のかが一番カギであり、最も興味深いところですが、私には残念ながら分かりません。面白い見立てや情報があれば是非ご教示ください。

2012-09-19 20:59:35
新貝 憲弘 @xinbei1969

少なくとも、胡氏ら指導部が姿勢転換したのは10日夜であり、国有化正式決定の前というのが私の見立てです。単純な理由としては野田との立ち話で国有化は避けられないと判断した胡氏が強硬姿勢に転じたとも。

2012-09-19 21:02:07
新貝 憲弘 @xinbei1969

いずれにしても11日以降の中国政府の姿勢は「覚悟を決めた」という気迫が伝わってきます。それだけに事態がどうなるのか非常に不安と興味でいっぱいです。

2012-09-19 21:04:05
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

あたしは某外国メディア(≠日本メディア)の人に、胡錦涛発言の出したり引っ込めたりにはちょっと内部の足の乱れがあった、と聞いている。

2012-09-19 21:09:47
阿井幸作 @ajing25

今日で北京の反日デモは一旦お開き、今日からデモは犯罪行為となります。と言っても反日感情まで帳消しになるわけではなく…気を抜いて外で日本語でダベッてるとぶん殴られます。

2012-09-19 21:39:25
高口康太 @kinbricksnow

【写真】まさに「人間動物園」……お祭りの最中のむごい仕打ち―中国 http://t.co/QFT94Swe

2012-09-19 21:45:24
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

【中国のツイート】「中国はなぜ日本に経済プレッシャーをかけることができるのか。そのココロは、どちらも自国企業とその人々が苦しむが、日本の執政者はそれを気にかけ、中国の執政者はまったく気にしないこと」

2012-09-19 21:46:14
Alex @selknam123

このブログ記事もすごくいいですな!→中国・反日デモ暴徒化の背景と、日中関係の今後~~最も基礎から解説! http://t.co/FLUIQC1y

2012-09-19 21:55:06
mizunoeiko @weizibinbin

来月、青島に行くので教え子が勤め先の大学の招待所に部屋を取ってくれることになつたのだが、 日本人と言ったら断られたそう。日本人は泊めたくないのか、泊めて何かトラブルが起こるのを避けたいのかは不明。

2012-09-19 22:02:59
阿井幸作 @ajing25

今頃日本人留学生達は日本人お断りの店に行って買い物をしたり食事をする肝試しでもしてるんかねぇ。今日入ったローカルのコンビニが『日本人お断り』のポスター張ってあったの黒烏龍茶買ってから気付いた。だったらサントリー製品も撤去しろよ

2012-09-19 22:03:14
如月イツカ @Itsuka_Feb

@livein_china はじめまして。塚田農場という居酒屋のチェーン店で地鶏の炭火焼を頼むと、食べ終えた後に鉄板に残った脂で焼き飯を作ってくれるサービスがあります。先日、私も利用したのですが、それじゃないかと思います。(店舗関係者ではありません(笑))

2012-09-19 22:28:57
Aceface @Aceface4ever

CCTVのニュース、神戸と福岡の事件は詳細に報道してるが、なぜ映像は渋谷のハチ公前交差点なのか・・・

2012-09-19 22:36:16
水彩画 @suisaigagaga

ところで、外交部がデモ参加者へ冷静に、理性的に、法に基いて関係する要求を表すよう「要求」していますが、以前は「主張」でした。

2012-09-19 22:40:57
高口康太@『現代中国経営者列伝』 @chinanews21

政治に興味ゼロ、反日なんて興味がなかった中国人が体験した反日デモ。長文ですが北京の空気感がわかる内容。オススメです RT @kinbricksnow: 【反日デモ】ボクが経験した反日=日本大使館の前を歩いてみた―中国 http://t.co/1r6i1lva

2012-09-19 22:42:29
中国住み @livein_china

なるほど、その塚田農場っていう居酒屋で御飯食べて、店員が 中国 謝謝 って書いてあげたかな

2012-09-19 23:17:17
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ