公開お悩み相談ハッシュタグ #原田流哲学 (アイドル時代編)

元アイドルの 原田まりる(@HaraDA_MariRU)さんによるお悩み相談ハッシュタグ#原田流哲学まとめ。 過去に男装アイドルユニット・風男塾で活動していた際の流原蓮次(@ren_summer)としてのツイートも含みます。 現在は哲学ナビゲーターとして活躍しています。 その最新のまとめはコチラ↓ 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 29 30 32 次へ
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

自己愛の心理学 って本ちゃうかな? RT @bunchiki330 9月3日の悩み相談の中の一つで、蓮くんが「現代のナルシストの特徴」って答えてはったツイートがありました。それは、何か本や映画からの教えでしょうか?あのツイートに本当に励まされたので、参考にしたいです。

2012-09-05 23:45:45
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

執着しない発想ってすごく強い。人生何が起こるかわからないだけに、自身の対処能力を磨くしかないよね。無執着スキルはS級装備。 頑張って! RT @nkss06170125 先輩からのパワハラがストレスになって身体がもうボロボロです。もう思い切って転職した方がいいんですかね

2012-09-05 23:40:21
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

一日の食事と飲物をカレーだけにする生活を一ヶ月やったらトラウマフードに出来るんちゃうかなぁ! RT @fubeechan カレーが好きすぎて困ってます。どうしたらいいの?Help me!@HaraDA_MariRU

2012-09-05 23:29:26
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

もしかしたら、不安や悩みがなくなる状況が、安心できないのかもよ?悩みを生むことで、なんらかの心の平安を保ってるのかもね。悩みも意外と悪くないね。 RT @mon20xx 考えたくないのに毎日新たな悩みが出てきて、らせん階段下ってます…どうすればいいですか><

2012-09-03 21:24:02
流原蓮次 〈風男塾〉 @ren_summer

それは、君の弱いとこを見たいっていう男性の照れ隠しだからわかってあげて。見せてあげな。 RT @syuna1228 @ren_summer 車の整備士してるんですが。皆から女の子なんだから凄いんだね。と言われるのが重荷です。好きなことしてるだけだから。そんなに凄いわけじゃないのに

2012-09-03 20:58:35
流原蓮次 〈風男塾〉 @ren_summer

不幸かは自身の判断だけど、不公平は世の常だと思う。小さい頃習った道徳と現実のギャップに悩むし、公平や平等というのはアクマで理想論じゃない?RT @mayu_414_doi @歌が下手だったり運動も苦手で可愛くない自分を不幸な人間と思ってしまいます 不幸な人間っているんでしょうか?

2012-09-03 20:49:42
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

嫉妬心は媚薬の一種。嫉妬心がなくなったら、失望感や倦怠感に見舞われるよ、きっと。エネルギーある嫉妬心のほうが健康的だよね。RT @Yu3104miv まりさん、あの。嫉妬心ってどうやったらおさまりますか? 嫉妬心で息もできないくらい胸がいたんだり、胃がいたんだり

2012-09-03 20:40:28
流原蓮次 〈風男塾〉 @ren_summer

ネガティブって、落ちるって言い方するだろ?落ちるぐらい深いんだ。つまり思考に深みがあるんだよネガティブな人間には。RT @ao_9095 ネガティブすぎて性格を直せと言われました…どうやったら前向きに物事を考えれるようになるでしょうか?

2012-09-03 20:36:17
流原蓮次 〈風男塾〉 @ren_summer

自己犠牲より、利他じゃない?犠牲を考えるより、他人の利益を願うのに犠牲が不可欠とは限らない。RT @souen334 自己犠牲とはダメなものなのでしょうか?自己犠牲は止めた方が良いとか、自己中とか聞くのですが…自分を犠牲にして誰かを助けてあげたいと思うのはいけない事何でしょうか?

2012-09-03 20:34:46
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

思うのは自由でしょ。ただ、言葉は劇薬、毒にも薬にもなる。効果は相手次第。無理やり飲みこませてはいけない。薬も要望も。RT @yuna_1025 好きなのにその人には見てもらえないときはどうすればいいですか?自分を見つけてほしいと思うのはわがままですか?

2012-09-03 20:29:05
流原蓮次 〈風男塾〉 @ren_summer

それね、現代のナルシストの特徴です。周りは本当の君が嫌いなんじゃなくて、君がつくる壁が苦手なだけだったりするよ。 RT @haru32k 嫌がられたり拒絶されてるわけではないのに「人に嫌われている」と感じてしまって、誰にでも距離を置いてしまいます。自分を卑下する癖を辞めたいです

2012-09-03 20:01:59
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

嫌い、コンプレックスは強いバネ。エネルギーですから。克服せずにさらに嫌いな箇所を伸ばせば誰にも真似出来ないアナタだけの持ち味になりますよ(#^.^#) RT @chan_kazu わたしは自分の性格が大嫌いなんですけど どうすれば少しは好きになれますかね…?

2012-09-03 19:57:49
流原蓮次 〈風男塾〉 @ren_summer

無視なんて相手は強がりなポジティブに出ましたね。貴方には声をかけなくてもついてくるという、一種の甘えや信用を確信してるんでしょう。 RT @kaikifdk8 わりと仲良しな職場の同僚に無視されてしまいました…!これを前向きに取るにはどうしたらいいのでしょうか?

2012-09-03 19:53:59
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

出世がしたいか離脱がしたいか、どちらが優先?離脱なら会社を即辞めて、出世ならこの逆境はチャンスですよ。 RT @akisato_f 今の仕事を辞めたいです。しかし、今は会社に人が足りていなく、さらにどんどん会社を辞めていく人がいます。そんな状況なので、とても言いにくいです。どう

2012-09-03 11:39:42
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

嫉妬心って媚薬の一種だから、好きになる必須成分なんでしょうね。対人でも対夢でも。。だから嫉妬心を認めてみるのも楽かも。 RT @321choco @HaraDA_MariRU 眠れないですおねえさまー… 嫉妬心と決別する方法って無いんですかね? こんな感情いらないのにーと涙目です

2012-09-03 08:01:33
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

@motikohime 私ならその相手役を見ない。ステージを見ます。 相手役が木ならステージの成功は森ではないでしょうか? 相手役に囚われずに視点をあげてみてくださいね。

2012-09-03 07:43:43
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

@motikohime 先ほどのつづき。 気にしないのが一番ですが、そこまで器用に出来ていなく、演技に響くのを恐れています。まりるさんなら、どうしますか?

2012-09-03 07:40:50
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

人に好かれなくていい!何も欲しくない!不幸せが普通!と求めるハードルを下げれば、 イキナリ今の環境が、幸せに思えてくるよ。RT @tk_emirin @HaraDA_MariRU どーしたらポジティブになれますか?仕事のこと考えるだけでなみだぽろぽろなんです(。•́︿•̀。)

2012-09-03 01:15:25
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

その人は貴方を思いどおりに独占したいほど、好きなんだよ。その人が怒ってる間は、また貴方のことを好きになりたいためのリハビリだね! 無言で待つべし! RT @saepun724 @HaraDA_MariRU 大切な人を怒らせてしまいました。もうつらいです。どうしたらいいですか?

2012-09-03 01:11:58
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

いいじゃないか!上から目線な君の周りにはドMが集まるだろうから、生まれながらのドMホイホイですね。極めよ、乙女! RT @blue_bach 無意識に、「上から目線」で偉そうに喋ってしまいます。日頃から気を付けてはいますが…アドバイスを頂けたら嬉しいです。

2012-09-03 00:39:19
原田まりる@アラデレ発売中 @HaraDA_MariRU

眠れない仔羊達の悩みが悪夢になる前に、私が聞きますえ_φ(・_・ お気軽に相談してね(^人^)

2012-09-03 00:29:08
流原蓮次 〈風男塾〉 @ren_summer

そもそも人って信じるものなの? 周りの人達を大切にすればいいだけ。見返りを求めるから、信じるのが辛くなる。だったら何も求めずに、尊重して大切にすればいい。RT @kama_0717 自分は人を信じるのが苦手です。苦手というか少し怖いんです。でもこんな自分をどうにかしたいけどどうし

2012-09-03 00:19:03
前へ 1 ・・ 29 30 32 次へ