映画『夜が終わる場所』関連Tweet1

映画『夜が終わる場所』関連Tweet
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
宮崎大祐🦚 @Gener80

@CinemaKinema そうなんですよ。果たして現在に於いて「生まれ変われるのか為五郎」というのも大きな主題です。「為五郎」も「過剰な方言」も特殊性が反転して脱言語/地域/時代性に至るという仕掛けでしたが、海老根さんにはバレバレでしたね。

2012-09-01 10:37:23
𝘺𝘰𝘴𝘩𝘪𝘯𝘰___ @CinemaKinema

@Gener80 『生まれ変わった為五郎』という文字並びと義父のキャラクターを照らし合わせるだけでもこのネーミングは深いですね。大阪でのトークで海老根さんが地理の匿名性を指摘されていましたが、「為五郎」の名、そして「過剰な方言」から発生する時代性も改めて考えると面白いです!

2012-09-01 05:18:01
𝘺𝘰𝘴𝘩𝘪𝘯𝘰___ @CinemaKinema

違和感といえば、『夜が終わる場所』の殺し屋の義父の名前が「為五郎」!(※現代劇です。→http://t.co/SuS5zVvt) 背景の「90年代以降」を自らひっくり返すかのような素振り。しかしこれはこの作品が孕む捩れの一片にしか過ぎないのである。…為五郎!(再度)

2012-09-01 04:33:16
naoko hatano 羽田野直子 @hnaomilk

やはりそうでしたか…。 RT @yuki_miriam @hnaomilk 私もまさにそう感じておりました。『夜が終わる場所』におけるノーマン・ベイツのモーテルのように禍々しい海辺の一軒家と、母親の呪縛に囚われている殺し屋。

2012-08-31 00:34:50
宮崎大祐🦚 @Gener80

そうなんです。実は父というよりも永遠なる母の物語なのです。“RT @yuki_miriam @hnaomilk 私もまさにそう感じておりました。『夜が終わる場所』におけるノーマン・ベイツのモーテルのように禍々しい海辺の一軒家と、母親の呪縛に囚われている殺し屋。”

2012-08-31 12:49:36
宮崎大祐🦚 @Gener80

@yuki_miriam @hnaomilk まさにそうです。父の幻影を追っていたつもりが実は永遠なる母に支配されていた小国の王たちを巡るお話です。

2012-08-31 14:05:34
naoko hatano 羽田野直子 @hnaomilk

【公開まであと3週、『夜が終わる場所』】映画の時制には現在形しかない。宮崎大祐監督はそのことを観客に知らしめるように乾いたショットを重ねていく。それなのにいくら時間が経っても1秒も、1㎜も動いていない気にさせる。まるで悪夢のようで、それはまさに映画としか言いようがない。

2012-09-01 01:38:05
weirdcafe @weirdcafe

「夜が終わる場所」。映っているのは日本の風景であるにも関わらず、ここはいったいどこなんだ?と不安になる。海外の映画に映る日本の違和感に近い。曖昧な都市に埋没する、滅びゆく狩猟民族のような日本人達。どん詰まりに向けて一気に加速する中で生きている僕らにとってあまりにも切実すぎる傑作。

2012-08-31 22:46:18
野本幸孝/Yukitaka Nomoto @yuki_miriam

試写にて宮崎大祐監督『夜が終わる場所』。雨に濡れた夜の舗道に滲む男の純情。黒沢清作品を彷彿とさせる禍々しさと非情な世界の中で、殺し屋は一輪の薔薇と青空を夢想する。骨太のフィルム・ノワールでありながら、一人の青年が“父殺し”を経て大人へと成長してゆく普遍的な青春映画だと思った。

2012-08-30 02:11:46
宮崎大祐🦚 @Gener80

「では、実体としては存在しないのに「たぶん」として人を愚弄してきた悪魔とは何なのか。「神」をでっち上げ「文明」をもたらし、フョードルの目の前にコニャックを商品として運んで来た「たぶん」の悪魔とは何なのか。」

2012-08-26 02:49:36
8g @8g2

『夜が終わる場所』の、全編を貫く静かな悲壮感っていうか、何かそんな感じの空気が…良いなぁ。最後は少し光が差すかのような結末で、これもまた良いなぁ。

2012-08-23 12:50:07
@idauri

この秋、映画美学校が熱い「夜が終わる場所」「PlayBack」 「ひとつの歌」「5 windows」待ち遠しいわ

2012-08-23 01:33:14
mukawa_hiroyuki @hiroyukimukawa

「夜が終わる場所」を早く観たいです。

2012-08-18 12:35:54
Shinsedai Fest @Shinsedai_Fest

John Berra reviews Daisuke Miyazaki's End of the Night. http://t.co/GyiRjDyU

2012-08-12 08:11:28
シネマトゥデイ @cinematoday

@YouTube 動画をアップロードしました http://t.co/MIUqzAA1 映画『夜が終わる場所』予告編2

2012-08-09 15:46:41
拡大
シネマトゥデイ @cinematoday

@YouTube 動画をアップロードしました http://t.co/UmwjZ1kX 映画『夜が終わる場所』予告編1

2012-08-09 15:17:44
拡大
平波 亘 HIRANAMI Wataru @800_wataru

宮崎大祐監督『夜が終わる場所』には、拙作『スケルツォ』の中村邦晃や『労働者階級の悪役』の礒部泰宏も出演しています。僕も本当に観るのが楽しみな一本です。9月22日(土)より渋谷ユーロスペースで公開! http://t.co/MKxQ3Uwm

2012-09-01 05:04:24
VOG&boid|7.11.Thu.「アナログばか一代 78年79年特集」開催! @boid_bakuon

多くの映画は切断された時間を繋いでひとつの持続を作るわけだが、『夜が終わる場所』(さっきタイトル間違えた!)は、持続する時間が時々見せる震えだけを映し出した映画のようであった。すべてが繋がっている。彼方からの視線が私にあらぬ方向から突き刺さる。ただそれだけを映していた。

2012-08-08 04:01:37
VOG&boid|7.11.Thu.「アナログばか一代 78年79年特集」開催! @boid_bakuon

(つづき)今ここにあるものと今ここにはないものがどこかで交わる、そんな場所まで、それらの間違いが続く。交わらない視線はしかし確実に、交わることがわかっている視線でもあった。間違うことを恐れるなとそれらは語っていた。

2012-08-08 03:26:32
VOG&boid|7.11.Thu.「アナログばか一代 78年79年特集」開催! @boid_bakuon

世の趨勢に反してというかあまり何も考えないまま、『夜の終わる場所』という映画を見ていた。1分でも700分でもあるような物語が約70分で語られていた。つまりすべてが何かの間違いであるようなショットによって、それは作られていた。(つづく)

2012-08-08 03:26:26
Zom @pickpocketzom

『親密さ』映画の前半部でも携帯はむしろ近いところで使われていて、それが筒井武文監督、宮崎大祐脚本作の『孤独な惑星』を思わせたりもする。その宮崎さんに招んで頂いた試写をみることのできた初長編『夜が終わる場所』でもまた電話が妙な使われ方をしていたなあとか考えたり。

2012-08-04 13:35:46
宮崎大祐🦚 @Gener80

昨日ビキさんに指摘された拙作『夜が終わる場所』と『狩人の夜』の類似性、最初で最後の怪作、オールドスクールカルト映画、そういうつもりで生きて行こう。

2012-07-28 19:08:52
小林雅明 @asaakim

今後の展望→(監督のお話では)ヒップホップ・ファンも注目!みたいですよRT @yoruga_owaru RT @mochinagamasaya: 「夜が終わる場所」試写後は、宮崎監督らとお茶。疑問点やダメ出しを遠慮なくぶつける。宮崎監督はクレバーで、今後の展望も明確に持っていた。

2012-07-28 15:01:50
小林雅明 @asaakim

試写後、監督に一方的に感想をお伝えしてしまいました「説明なんか要らないんですよ、ノワールなんですから」とRT @yoruga_owaru @mochinagamasaya:試写「夜の終わる場所」(監督:宮崎大祐) 徹底して抑制された演出。説明というものがまったくない。ただただ…。

2012-07-28 09:43:34
持永昌也 @mochinagamasaya

「夜が終わる場所」試写後は、宮崎監督らとお茶。疑問点やダメ出しを遠慮なくぶつける。宮崎監督はクレバーで、今後の展望も明確に持っていた。こういった雑談タイムがいちばん楽しい。心に火がつく。「ダークナイト ライジング」があり、「夜が終わる場所」がある。この両方を堪能できるゼイタクよ。

2012-07-28 10:22:56
前へ 1 ・・ 3 4 次へ