映画『夜が終わる場所』関連Tweet1

映画『夜が終わる場所』関連Tweet
0
hiroki matsubayashi @Mattunhiroki

『夜が終わる場所』の宮崎大祐監督は「孤独の惑星」の脚本もやってた!?ピエール・バスティアンが使われてるって教えてもらってチェックしたから、音楽好きじゃなかったらきっと観ることなかったんだろうな。映画に疎い僕でもこんな感じで好きなものが繋がっていくから不思議。観るよ、この映画も!

2012-09-19 14:14:12
Jason Gray @jgtokyo

Miyazaki AD'd under Kurosawa Kiyoshi and has learned. Channels K with brief 60s flourishes recalling Zatoichi & Suzuki Seijun @yoruga_owaru

2012-09-19 11:39:55
Jason Gray @jgtokyo

End of the Night follows a boy whose family is slaughtered and then raised to become a reptilian hitman himself... @yoruga_owaru

2012-09-19 11:37:35
Jason Gray @jgtokyo

Very odd anti-hero. Despised lead character at first (as a person and physiologically). Rooting him on by the end! @yoruga_owaru

2012-09-19 11:38:19
Jason Gray @jgtokyo

J-film fans in Tokyo: cool indie film opens this Sat at Eurospace in Shibuya: Miyazaki Daisuke's End of the Night (夜が終わる場所) @yoruga_owaru

2012-09-19 11:37:03
JUNO @23JUNO

暗い。うーむ。暗い。いい。RT @totiegu: 日本のフィルムノワールらしい「 映画『夜が終わる場所』 - シネマトゥデイ http://t.co/ieWsD2iQ

2012-09-19 02:05:48
Zom @pickpocketzom

『夜が終わる場所』の塩野谷正幸さんってちょっとエドワード・G・ロビンソンみたいだよね。

2012-09-11 14:21:55
𝘺𝘰𝘴𝘩𝘪𝘯𝘰___ @CinemaKinema

↓『夜が終わる場所』アカウントがこの横浜のニュースをRTしているのは、単にトピックとしてでなく、モチーフのひとつ(生活空間で曖昧となった、死者と生きている者との境界)にリンクしているからでは…またも誤読かもしれません。。。が、とにかく22日(土)公開です。

2012-09-12 04:00:40
adawho @adawho

10月3日、入江監督やイルリメさんなどに混じって『夜が終わる場所』公開を記念して宮崎監督とお話しさせていただきます。というか、この映画、宮崎さんの処女長編ですが、とにかく各界から寄せられたコメントがものすごいので観るべし!! http://t.co/BTacwj2j

2012-09-11 22:19:34
宮崎大祐🦚 @Gener80

ありがとうございます。企画から制作、公開・宣伝に至るまで、制作会社・映画学校・映画祭などの組織を介在させることなく、全く新しい「本当の意味でのインディペンデント映画」を標榜してやってきたので、今度は全く新しい興業の形体を提示出来ればと思います。@CinemaKinema

2012-09-10 03:15:48
第七藝術劇場 @7_gei

公開予定作品 |『夜が終わる場所』12年前の年の瀬、幸福な世田谷の一家に何が起きたのか!?90年代以降の日本社会の闇に焦点を当てた日本版フィルム・ノワール。今冬公開予定 http://t.co/yD46Mcan

2012-09-09 17:08:53
『SRサイタマノラッパー』公式 @saitamanorapper

9月25日(火)宮崎大祐監督作品『夜が終わる場所』ユーロスペース 21時10分からの上映後 入江悠監督がトークショーに登壇。トロント新世代映画祭で出会った同世代の二人の映画話が楽しみ

2012-09-09 14:51:38
𝘺𝘰𝘴𝘩𝘪𝘯𝘰___ @CinemaKinema

昨日、主演の中村邦晃さんに『夜が終わる場所』のことを伺い、あるシーンの恐ろしさを見過ごしていたことに気づき愕然。筒井武文氏のコメント(http://t.co/DwVSRreZ)の意味をようやく理解できた…(気がしました)。あの歪んだ空間。

2012-09-08 16:46:11
リンク INTRO : オルタナティブな視点で映画を愉しむ映画情報サイト 宮崎大祐監督インタビュー:映画「夜が終わる場所」について【2/4】</head> トロント新世代映画祭での特別賞受賞をはじめ、数多の海外映画祭で高い評価を得ている『夜が終わる場所』の公開を間近に控える宮崎大祐監督に、撮影裏話や作品に込めた狙いなどについて詳しくお話を伺った。【Page2/4】
宮崎大祐🦚 @Gener80

夜終は音だけ聞いても楽しめるように設計いたしました。ご指摘の通りあのシーンはあの音だけが生音ではなく機械的なサンプリングでして、変な音が変な拍で入るのはネプチューンズというプロダクションチームの影響です@CinemaKinemaしかし宮崎監督の作る空間、つくづくストレンジだなと

2012-09-09 06:09:15
𝘺𝘰𝘴𝘩𝘪𝘯𝘰___ @CinemaKinema

@yoruga_owaru @peco8700 ストレンジな宮崎世界と、端正な芦沢キャメラワークを満喫!

2012-09-05 15:16:35
@hollyflower226

映画『夜が終わる場所』予告編1: http://t.co/zWhE7xxD @youtubeさんから なんだろう、これ

2012-09-05 11:08:28
拡大
𝘺𝘰𝘴𝘩𝘪𝘯𝘰___ @CinemaKinema

@peco8700 先に『夜が終わる場所』をご覧になってから観てもらっても、きっと何か共通するものを感じ取れるのでは、と思います。ほんと再上映、それから『孤独な惑星』を好きな方が『夜が終わる場所』も続けて観てくれることを願っております。

2012-09-05 14:35:03
野本幸孝/Yukitaka Nomoto @yuki_miriam

21日『私は逃亡者』@アテネ・フランセ。翌22日、WOWOWで『邪魔者は殺せ』放送。同日、特集「フィルム・ノワールの世界」がシネマヴェーラ渋谷にて開催。同ビル3階のユーロスペースでは、宮崎大祐監督『夜が終わる場所』もレイトショー上映される。今月末、文字通りノワールに退路はない。

2012-09-05 01:02:05
真魚八重子 @Yaeko_Mana

明日、『キネマ旬報』2012年 9/15号発売です。担当した星取は『あなたへ』『I'M FLASH!』「ハイザイ 神さまの言うとおり』『夜が終わる場所』です。/http://t.co/mPm51ipS

2012-09-04 19:24:49
月刊「シナリオ」 @gekkanscenario

シナリオ10月号、好評の「自作を語る」、今月は10人の脚本家さん、監督さんにご登場いただきました。「ナナとカオル 第2章」清水厚、「よだかのほし」斉藤玲子、「王様とボク」前田哲、「夜が終わる場所」宮崎大祐、「アシュラ」高橋郁子、さとうけいいち(敬称略、つづく)

2012-09-03 15:59:59
Annie Fuku / 福アニー @AnnieFuku

⑬先日、現代のフィルム・ノワールを作り上げた宮崎さんに「学生時代はノイズを聞いて実験映画を作ってた」と聞き、JOJOさんとの「ノイズ好きはアイドル好き」という会話を思い出した。つまり、「アイドル好きは潜在的にフィルム・ノワールと実験映画がお好き!?」。私の時代がやってくるぜ!

2012-09-03 21:23:23
Annie Fuku / 福アニー @AnnieFuku

①29日は「夜が終わる場所」の試写で映画美学校へ。換骨奪胎のフィルム・ノワールかつビルドゥングスロマンで興奮!照明、構図、殺し方、語り口、スタイリッシュで美しい。匿名の郊外、方言、父性/母性、現在進行形など書きたいこと山積みだが、それは別所で。922から渋谷ユーロスペースで公開!

2012-09-03 21:00:02
1000 @1000mmhg

宮崎大祐監督の映画、夜が終わる場所、来月東京へ観に行きます。わたしは冬の大阪公開まで待ちませぬ。単に殺し屋というテーマが好きで観たいのもあるが、宮崎さんの言葉や発言に、個人的にとてもひかれるものがあるので、とても興味がある作品です。楽しみにしています。

2012-09-03 14:55:24
kmrt @kmrtwit

とのことなのでみなさんも観ましょう! RT @yoruga_owaru 芦澤さん、素晴らしい仕事をされていますので、是非ご覧ください!宜しくお願いいたします。RT 撮影、芦澤さんだ… RT 現代日本映画界に必要なのは宮崎大祐のような映画作家であり、『夜が終わる場所』のような映画

2012-09-02 14:31:33