自宅出産をめぐる@HdhTonjiさんとの議論。

自分の統計資料の読解力のなさに、いい加減ホントに勉強しないとまずいよなと思ったり。 それはそうと、個人的に「出産場所」を「法で規制」までするのはそぐわないと考えています。 社会的に、法で規制すべきだ、との世論が高まるようであれば検討の価値はありますが。 続きを読む
17
☘️ながし☘️ @Pnagashi

@tm_skr @HdhTonji あと、琴子の母さんの、「助産院は安全」も。http://t.co/rqxjJ17x 語りつくされた話を繰り返すのは徒労感を覚えますので。

2012-09-28 17:25:04
さわやか会社員 @tm_skr

@Pnagashi @HdhTonji ここら辺は昔読んだんで大丈夫です。

2012-09-28 17:29:50
さわやか会社員 @tm_skr

@Pnagashi @HdhTonji オランダの件の論文読みました。周産期死亡率は低リスク妊婦(助産師管理)で2.62/1000、高リスク妊婦(産科医管理)で1.65/1000だから、2倍と言ってますが、0.1%以下の差です。(続

2012-09-28 18:02:44
さわやか会社員 @tm_skr

@Pnagashi @HdhTonji シートベルトはしない場合、死亡率が47.2倍になると言われてますから、シートベルトの法制化には合理性を感じますが、産科医療の強制に合理性は感じません。この程度のリスクの差であれば、親の裁量で決めることに不合理性は感じません。

2012-09-28 18:06:51
☘️ながし☘️ @Pnagashi

@tm_skr @HdhTonji えっと、出生1000人対2.62人、高リスク妊婦(産科医管理)で出生1000人対1.65人で、相対危険度は2.84になると思いますが・・・

2012-09-28 18:56:31
豚児 @HdhTonji

@Pnagashi 絶対リスク減少を言ってるのですよ。@tm_skr

2012-09-28 18:58:02
豚児 @HdhTonji

@Pnagashi それに相対リスクは二倍未満です。@tm_skr

2012-09-28 19:00:26
豚児 @HdhTonji

@Pnagashi ああ、自分も詳しく読んでみます。@tm_skr

2012-09-28 19:49:57
豚児 @HdhTonji

intrapartum deathが、助産所始まりで0.96(per 1000)、産科医で0,24。相対リスクが4.03、絶対リスク増加が0.72で、100万分娩当り720人の超過死亡。@Pnagashi @tm_skr

2012-09-28 21:55:29
豚児 @HdhTonji

derivery rerated deathが助産所始まりで1.39(per 1000)、産科で0.60。相対リスクが2.33、絶対リスク増加が0.79で、100万分娩当り790人の超過死亡。referredされた群ははやり予後が悪い。@Pnagashi @tm_skr

2012-09-28 21:59:11
豚児 @HdhTonji

助産所は低リスク群、産科は高リスク群が集っていても、これだけ差が出てしまう。両者のリスクが等しければ、もっと差は開いた。これが助産師すらいない分娩だったらどうなるのか?@Pnagashi @tm_skr

2012-09-28 22:02:36
豚児 @HdhTonji

実は私もあなたと同じで、法による自宅出産規制、とりわけ罰則まで定めることには反対なのです。一つは先述したように、全体への影響が僅少なため。もう一つは発覚を恐れ、医療機関から遠ざかる可能性のためです。親が愚かでも、児は助かった方が良いので。@tm_skr @Pnagashi

2012-09-28 22:23:44
豚児 @HdhTonji

しかし自宅出産はあらずもがなです。それを掣肘するため、様々なincentiveとdisincentiveを設け、自宅出産の危険性を広宣・教育し、報道規制をすることなどは、積極的にやるべき。そう考えています。@tm_skr @Pnagashi

2012-09-28 22:29:09
豚児 @HdhTonji

専門外の論文を読むのはいつも骨だわ。

2012-09-28 22:44:11
豚児 @HdhTonji

100万件の分娩をすべて助産所(自宅ではない)で扱ったとしても、たかだか700人程度の超過死亡。何ほどのこともないと言えるかも知れません。しかしここからはfactの話ではなくvalueの問題です。@tm_skr @Pnagashi

2012-09-28 22:47:08
豚児 @HdhTonji

何と引換えに超過死亡を容認するかの問題。自分らしいお産などといって、出産を玩具にすることと、バーター出来るのかという問題です。@tm_skr @Pnagashi

2012-09-28 22:50:40

以下に、@usg_ringoさんが紹介してくれた記事を参考資料として示します。

うさぎ林檎@ししょーPPMPP💉💉💉💉💉 @usg_ringo

"自宅出産の主なリスク要因は助産士の技量不足と病院へのアクセスの欠如である。女性には産む場所や方法を選ぶ権利はあるが赤ちゃんをリスクに曝す権利はない。"・食品安全情報blog「Lancetのエディトリアル 自宅出産に注意」 http://t.co/wNoPyDUN

2012-09-29 10:44:23
うさぎ林檎@ししょーPPMPP💉💉💉💉💉 @usg_ringo

"世界中の複数の論文をメタ解析した研究。計画された自宅出産342056件と計画された病院での出産207551件のデータ"・食品安全情報blog「EurekAlert 計画された自宅出産は計画された病院での出産に比べて新生児死亡率が3倍」http://t.co/A3zsoIM1

2012-09-29 10:48:46
うさぎ林檎@ししょーPPMPP💉💉💉💉💉 @usg_ringo

"米国産科婦人科学会…自宅で生まれた子どもが生後1ヶ月以内で死亡する確率が2-3倍高いと警告した…いくつかの解析に間違い…ただしそれは論文の結論を変えるものではなかった"・食品安全情報blog http://t.co/8iKJX4jQ

2012-09-29 10:53:34
うさぎ林檎@ししょーPPMPP💉💉💉💉💉 @usg_ringo

問題を複雑にさせているのはここだろうと思う。"自宅出産を巡る議論は極めて政治的で分極している"・食品安全情報blog「自宅出産研究調査」 http://t.co/8iKJX4jQ

2012-09-29 10:55:01
うさぎ林檎@ししょーPPMPP💉💉💉💉💉 @usg_ringo

一部関係者が日本に持ち込もうとしてるのはコレ。"NHSでの出産でも昨年は2000人の母親がドゥーラ(出産に関するアドバイザー。専門資格ではない)に最大500ポンドを支払っている"・食品安全情報blog「ミドルクラスの自宅出産ブーム」 http://t.co/HHCL3u78

2012-09-29 10:57:43
うさぎ林檎@ししょーPPMPP💉💉💉💉💉 @usg_ringo

"(低リスク妊娠のみを対象にしていることに注意。さらに自宅出産の初産婦の45%は結局病院に移送されていることにも。)"・食品安全情報blog「[NHS]自宅出産は安全」http://t.co/s4dO4Ubi

2012-09-29 11:03:07