医療従事者のキャリアデベロップメントについて

1
ゆみこ @yumiko_s

@teamoncology 医療従事者のキャリア・ディベロップメントについて上野先生の考えを教えてください!まず、医師と他の医療職、看護師や薬剤師などで違いはありますか?

2010-01-21 18:10:51
Naoto T Ueno, MD, PhD @teamoncology

ゆみこ先生とインタビュー形式でTLしますので興味のある方はフォローしてください。RT @yumiko_s: 医療従事者のキャリア・ディベロップメントについて上野先生の考えを教えてください!まず、医師と他の医療職、看護師や薬剤師などで違いはありますか?

2010-01-22 09:21:39
Naoto T Ueno, MD, PhD @teamoncology

@yumiko_s 医療従事者がキャリアを造るに当たって大切なのはビジョンを持っているかです。特に看護師とか薬剤師とかの違いはありません。

2010-01-22 09:22:58
ゆみこ @yumiko_s

@teamoncology なるほど。ビジョンはとても重要ですよね。ただ、まだ臨床に出たばかりの新人さんとかだと、現状把握に精一杯でビジョンを持つのは難しいかもと思うのですが、どうですか?

2010-01-22 17:32:04
Naoto T Ueno, MD, PhD @teamoncology

@yumiko_s 臨床経験がなくてもビジョンは持てます。医学部薬学部看護学部を受験をした時の純粋な気持ちと動機をまず思い出して下さい

2010-01-22 17:59:35
Naoto T Ueno, MD, PhD @teamoncology

@yumiko_s 新人の医療従事者でもビジョンは持てます。あるいは持っています。大切なのは新人の間にこのビジョンをはぐくむことの出来るメンターを見つけられるかです。#cacareer

2010-01-22 21:58:52
Shigehira Saji @shigehira

昨日1月生まれの会がありました。一緒に前線で戦ってきた元同僚の乳がん看護cNsや癌研cNs,この認定制度の教育責任者であるA先生、T医大のK先生などなんだかんだで集まりました。元同僚は、4月から大学院生になります。現場から、教育者、研究へとNsも自由にキャリアをあげてくれてます

2010-01-20 00:49:36
ゆみこ @yumiko_s

キャリアをあげるって、どういうことですか?RT @shigehira: 昨日1月生まれの会がありました。一緒に前線で戦ってきた元同僚の乳がん看護cNsや癌研cNs・・・。元同僚は、4月から大学院生になります。現場から、教育者、研究へとNsも自由にキャリアをあげてくれてます

2010-01-22 08:09:02
Shigehira Saji @shigehira

@yumiko_s キャリアをつむが正しいですね。任せられることの幅とたかさが増えました。

2010-01-22 08:16:31
ゆみこ @yumiko_s

なにをすると、キャリアを積んだことになりますか?RT @shigehira: @yumiko_s キャリアをつむが正しいですね。任せられることの幅とたかさが増えました。

2010-01-22 17:33:37
Naoto T Ueno, MD, PhD @teamoncology

@yumiko_s careerがあげるのはもしかしたら勝手に環境あるいは状況に応じてあがるかも知れません。でもcareer developするのは別物です。つまりキャリアの方向性をつく事へのオーナーシップを持っているかが大切です。ゆみこ先生は持っていますか。#cacareer

2010-01-22 22:01:49
ゆみこ @yumiko_s

@teamoncology careerは環境や状況に応じてあがるというのが一般的なスタイルのように思います。オーナーシップとは、自分が主導権を握るということでしょうか。私は持っていないと思っています。また、どうしたら持てるのかがわかりません。#cacareer

2010-01-23 01:34:30
Naoto T Ueno, MD, PhD @teamoncology

@yumiko_s careerのオーナーシップは自分の未来をコントロールすることです。まずはビジョンを創り、そして共有ビジョンに切り替え、そして、ゴールを決める。#cacareer 簡単に言いました、ごめんなさい。質問をかみ砕いて頂けると助かります。

2010-01-23 02:53:26
ゆみこ @yumiko_s

私自身は語りあいたいですが、新人は引くでしょうね^^;RT @teamoncology: @yumiko_s 新人の医療従事者でもビジョンは持てます。あるいは持っています。大切なのは新人の間にこのビジョンをはぐくむことの出来るメンターを見つけられるかです。#cacareer

2010-01-23 01:37:15
Naoto T Ueno, MD, PhD @teamoncology

@yumiko_s 新人が引くこと自体がおかしいのです。全ての人を教育できないし、キャリアは作れません、ですので、とりあえずは医療従事者としてのキャリアをdevelopしたい人で始めるべきです。

2010-01-23 02:55:12
はしはし @kj_hashi

@teamoncology @yumiko_s @shigehira careerの話、横から興味深く覗かせていただいてます。今春で大学院を卒業し、学生・社会人兼業から、元の病院へ戻るのでこれからどうしようか考えていたところです。

2010-01-23 00:43:06
はしはし @kj_hashi

@teamoncology 癌、緩和医療をもっと勉強して患者さんにより良い医療を提供できればと思っています。ビジョンはもっと具体的な方が良いですか?

2010-01-23 00:50:59
Naoto T Ueno, MD, PhD @teamoncology

@kj_hashi なるほど、ビジョンはゴールではまずいです。つまりよりよい医療を提供をしたい気持ち、分かります。でも、10年後の具体的なhashihashiさんのビジョンはなんでしょうか。先ほど書いて頂いたのはミッションに近いですね。

2010-01-23 02:48:43
はしはし @kj_hashi

@teamoncology まずは基本的なところから教えてください。ビジョンに設定する項目はどのような物が良いでしょう?地位、資格、スキルなど具体的な物が良いのでしょうか?それとも、もっと漠然としたものが良いのでしょうか? #cacareer

2010-01-23 03:10:30
Naoto T Ueno, MD, PhD @teamoncology

@yumiko_s そうですね。まずは幅広く知りそこから本当に何を専門化したいかを考えるのが医療従事者のcareerでは重要です。いきなりガンに特化しても、良い医療が提供できるとは思えないです。腫瘍内科なら一般内科専門であることが前提です。

2010-01-23 02:50:55
ゆみこ @yumiko_s

@teamoncology 確かに。薬剤師でも、調剤や医薬品の調達・供給が出来なかったり、一般的な疾患に対する薬物療法の知識がなければ、実際に現場で役に立てるとは思えないですね。最近の日本では専門性ばかりクローズアップされる傾向にあるように思います。

2010-01-23 10:02:28
Naoto T Ueno, MD, PhD @teamoncology

@yumiko_s 専門性は一般性が前提にあって初めて生かせます。癌専門バカは現場では使えません。研究も同じです、乳がんだけに特化していると、ガン全体の特性が見えなくなります。#cacareer

2010-01-23 12:00:50
ゆみこ @yumiko_s

@teamoncology やる気のある人を育てる!これは基本ですね。でも、やる気はあっても、表に出すのが苦手な新人さんもたくさんいると思います。先輩として、どのように気を配ったらよいでしょうか?

2010-01-23 10:07:20
Naoto T Ueno, MD, PhD @teamoncology

@yumiko_s どんな質問でも丁寧に答え、良いことをしたらほめることです。でも医療現場の教育は見せる、させる、教える能力を与えることです。もしこれが守れない研修者には厳しく対処するべきです。#cacareer

2010-01-23 12:02:45