memo: コンテンツとかプラットフォームとか…

2
@kawango38

RT @karon_na: RT @karon_na: 通であることより快楽を優先して(に負けて?)あれこれ買いまくり裾野広げてる好事家もかなり多いと思う RT @kawango38 無駄なものには一切お金を払わない。クオリティが低いものにも一切お金を払わない。とかいうひとばっかり(cont) ht ...

2012-10-02 00:04:30
@kawango38

RT @tarotaronyan: RT @tarotaronyan: 喜んで無駄金を使う、その喜び。 RT @kawango38: コンテンツなんてなくても死なないし、コンテンツにお金を払うのはもともと馬鹿なんだよ。馬鹿でいいじゃん。喜んで無駄金を使うのが本当のコンテンツのファンだ。そっちのほうが世の中楽 ...

2012-10-02 00:04:36
@kawango38

RT @g_exp_r: RT @g_exp_r: 金払わない人ほど声高に的外れな批判をしたりするからたちが悪い。“@kawango38: ぼくは質の高いコンテンツ(音楽とかなんでも)にならお金を払うと主張するひとのことをまったく信用してなくて、そういうひとは逆にいうと質が高くないとか、なんだかん ...

2012-10-02 00:04:50
@kawango38

RT @michsuzuki: RT @michsuzuki: 確かに質が高いコンテンツでも、好きではない人のだったら、YouTubeを見るとか、コピペを探すとかで、何とかしてタダで見ようとするなあ QT @kawango38 ぼくは質の高いコンテンツ(音楽とかなんでも)にならお金を払うと主張するひとの ...

2012-10-02 00:05:00
@kawango38

お金を払わない自分を正当化するためのコンテンツを批判する現象というのはたしかにあるな。

2012-10-02 00:05:51
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

コンテンツはだれかが作ってくれることを前提にとにかくプラットフォーム作りに注力するというのが経営的には常識で、実際そのほうが金は儲かるのだろうけど、ぼくはコンテンツの革新なしのプラットフォームの革新はありえないと考えているので、自分でコツコツ変な企画やる茨の道を進みます。

2012-10-02 04:03:05
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

部外者の意見だけど、ドワンゴさんもコンテンツ作りから退かないでほしい。ニコ動の発展はオタク文化のアジール(避難所)という機能なしにはありえなかった。コンテンツの特異性なしにはありえなかった。コンテンツがニコ動を作ったのだから、ニコ動がコンテンツを支えるときがあってもいいと思う。

2012-10-02 04:09:56
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

2004-5年頃、はてなに期待したときがあった。はてなダイアリーに面白いやつがいっぱい集まっていた。あのひとたち力になりますよと近藤さんに言ったのだけど、ピンと来ないようで、近藤さんはどんどんメジャーで透明なサービスを目指していった。いまでも「はてな村」という言葉は残っている。

2012-10-02 04:12:26
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

もしあのときはてなが、はてなダイアリーの個性を支えるインフラとして「コンテンツ+プラットフォーム」のほうにハンドルを切っていたら、いまごろどうなっていただろうと時々考える。サービスとしては小粒になったかもしれないけど、ブログ論壇やツイッターの状況はけっこう変わったかもしれない。

2012-10-02 04:15:04
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

なにもかもがグローバルを目指す必要はない。特定の傾向をもつコンテンツを応援し、ときに短期的回収の難しい投資をし、文化のインキュベーターになるようなIT企業がひとつくらいあってもいいと思う。というより、いまやIT企業の社会的責任はそういうところにまで来ているのではないか、とか思う。

2012-10-02 04:18:10
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

深夜の勢いで書いてみました。おしまい。

2012-10-02 04:18:35
@kawango38

@hazuma 退くつもりなんかまったくないっしょ。ただドワンゴは他がやらないことをやってきたし、やるべきで、他がやっていることやれることはやる必要がないし、やるべきではないと思います。支援にまわるべき。

2012-10-02 11:55:56
@kawango38

@hazuma 手離れのいいプラットフォーム、コンテンツはおまかせで場だけ提供というタイプは、米国企業しか勝てません。日本が勝てるプラットフォームは自らコンテンツをつくって新しいジャンルを開拓する任天堂モデルだというのが持論です。

2012-10-02 12:13:00
げん @asogen

ランチを食べようとお店に入ったら、テレビで名前もわからない電波芸者が贅沢な海鮮チャーハンを食べて感想を言いあってる。政治家がカツカレー食べると文句言うのに何様なのか。ここらへんのセンスがわからない…Orz

2012-10-02 12:46:48
@kawango38

素人の歌なんか聴きたくない。本当にクオリティの高いものだけ見たい、といっているような人間ほどコンテンツにカネを払わないという仮説のいいサンプルを思い出した。ひろゆきだ。

2012-10-02 12:50:23
@kawango38

ぼくはひろゆきのコンテンツに関するスタンスだけは意見が合わなくて、彼は結局、イベント、事件が好きなだけなんだよね。シリーズ物なんかみないし。なぜなら、もう分かったからっていう。常に新しいものしか興味が無い。本当に好きなものはマンネリズムでいいと思うんだけどな。

2012-10-02 12:54:17
@kawango38

世の中のユーザがひろゆきみたいな価値観ばっかりになったら、やっぱり日本のコンテンツ産業は滅ぶね。まあ、でも増えていることは間違いないから、ものが売れなくなるのも無理はない。

2012-10-02 12:56:20
ひろゆき @hirox246

LOST、24、プリズンブレイク、HEROES。シーズン1は全部見てますよ。固定ファンを得て惰性で続いてる作品は、見ても得られるものが無いから時間の無駄なのです。マクガイバーとか長期にわたって質が保たれてるのは好きですよ。 RT @kawango38

2012-10-02 13:01:37
@kawango38

得られるものなんか最初からないと思うんだよね。RT @hiroyuki_ni LOST、24、プリズンブレイク、HEROES。シーズン1は全部見てますよ。固定ファンを得て惰性で続いてる作品は、見ても得られるものが無いから時間の無駄なのです。

2012-10-02 13:04:25
ひろゆき @hirox246

おいらは、「この役者が好きだから面白くなくても見続ける」って観点がないです。子供や友人の同窓会とかだったら、面白くなくても見ると思うですが、役者とか知り合いじゃないし。 知り合いでもない人の面白くないモノを見るぐらいなら、面白いモノを見るのに時間を使いたいわけです。

2012-10-02 13:05:21
ひろゆき @hirox246

LOSTは途中で重要な役者が逮捕されて、ストーリーが破綻したって小話が出来ただけで価値はあるかと。あと、TBSとNHKの世界遺産シリーズはずっと見てますね。RT @kawango38 得られるものなんか最初からないと思うんだよね。

2012-10-02 13:07:11
@kawango38

いや、好きな役者とか作者は自分の脳内では知り合いとかむしろ親友ぐらいにはすぐなるもんだと思う。アイドルだったら疑似恋愛は当然。ひろゆきはそこが非人間的だよね。知り合いじゃないって、そりゃ事実だけどさ。

2012-10-02 13:08:59
@kawango38

そう。ひろゆきが求めているのはネタなんだよね。 RT @hiroyuki_ni LOSTは途中で重要な役者が逮捕されて、ストーリーが破綻したって小話が出来ただけで価値はあるかと。

2012-10-02 13:10:08
ひろゆき @hirox246

視聴率5%の役者を二人入れたら、視聴率10%取れるよねっていう作品の面白さと関係なく、役者ありきで作ってるドラマや映画を見ても木村なんとかが出てたね。ってだけで、後に活かせる何かを得られると思えないんですよね。。

2012-10-02 13:10:22
@kawango38

@Last1motgold いや、ぼくはひろゆきの意見はたんにひろゆきの好みだということだけをはっきりさせたいんだよね。ひろゆきは自分の好みが真理だと思っているから。

2012-10-02 13:12:00