「会計」×「ソーシャルメディア」で支援者獲得セミナー【情報公開で信頼される公益法人を目指す】 #nposc1002

2012年10月2日に開催した「会計」×「ソーシャルメディア」で支援者獲得セミナー【情報公開で信頼される公益法人を目指す】のツイートまとめ。公益性を高める情報発信の取組みに関心のある団体を対象に、公認会計士による情報公開のポイントと、公益法人によるソーシャルメディア活用先行事例の紹介。 詳細: http://www.npo-sc.org/content/modules/news/index.php?page=article&storyid=104 開催レポート: http://blog.canpan.info/nposc/archive/474 主催:(特活)NPOサポートセンター、虎ノ門LLP 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

さらにREADY FOR?に投稿された個人支援者からの投稿に積極的な返信などを返すコミュニケーションをとることで、その後もつながるファンを増やす、という効果も期待できると実感。#nposc1002

2012-10-02 16:31:34
2代目メガネハラ @meganehara

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会の鎌倉幸子( @1192_sachiko )さんより事例紹介「ソーシャルメディアを使った資金調達」についてお話いただきました! #nposc1002 http://t.co/pSf5YsSy

2012-10-02 18:56:53
拡大

質疑応答

はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

Q.広報の発信に向けての情報共有は団体内でどうしているのか。⇒山田:定例として他の部署と共に広報会議をしている。各ブログで発信内容など、どのような情報を伝えていくかを検討、共有する他、プレスリリース向けの情報の収集など。#nposc1002

2012-10-02 16:35:10
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

鎌倉:経営戦略から広報戦略を組み立てて行くことが大切。ただそれ以上に一般の人に伝わるか、が大切だと感じている。普段から何が伝えるためにベストな言葉なのか、をソーシャルメディアを通じた反応を見ることで、集めるように心がけている。#nposc1002

2012-10-02 16:36:31
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

Q会計での情報公開について感じていること⇒山田:情報公開、発信については、情報発信によって「寄付が十分に集まっている、十分じゃないか」と思われてしまう可能性を感じてしまうことがある。その部分が企業と違うと思う。#nposc1002

2012-10-02 16:39:10
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

鎌倉:情報公開については普段は支援を受けた額をその都度の公開はしていないが、今回のREADY FOR?については目標金額が超えてからも集まった。#nposc1002

2012-10-02 16:42:53
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

今回については図書館開設のためということで寄付を集めたが、実際の図書館運営は続くものであることをブログできちんと説明したことなどが継続サポートにつながったと感じている。#nposc1002

2012-10-02 16:43:07
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

Q.情報発信をし続けたら集客できる?⇒山田:情報発信当初はイベントの中でもキラーコンテンツをコアユーザーに絞って発信して、どどーっと集客した。ただその後も情報発信はまめにやるようにしていた。#nposc1002

2012-10-02 16:44:39
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

山田(つづき):SNSが普及してからの変化としては、最近はイベントの告知を1週間前から一生懸命やるようになった。東京は特に人々が時間ができたときにSNSで検索して興味があるものに参加する、とスタイルが増えているようなので。#nposc1002

2012-10-02 16:46:01
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

Q.情報が同じところで回っていて、外に広がって行かないと感じているが?⇒鎌倉:これまでは国際協力の分野が中心で興味を持つ人も限られていた印象だったが、今回復興支援で日本での図書館事業を始めたことで、日本の図書館や本好きな人などとつながるきっかけになった。#nposc1002

2012-10-02 16:48:53
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

山田:ソーシャルメディアによって、FBでもコミュニティがたくさんあるので、ITというキーワードで興味を持つ人、出身地で集まってる人へのアプローチなどが可能になった。#nposc1002

2012-10-02 16:49:50
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

鎌倉:シャンティでは企画を立てる際、7つの企画書を考えるということをしている。7つのまったく違う切り口での企画をしてみることで、様々な角度からイベントを企画することを意識している。#nposc1002

2012-10-02 16:52:07
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

Q.1度つながった人たちにどう継続的な支援者になってもらうかの工夫について。⇒山田:その部分はまだ模索しているところ。イメージとしては何割の方に支援者になってもらえるのか、ということを意識。今後は目標を設定して、数値的な集計することで見えるようにして行きたい。#nposc1002

2012-10-02 16:54:18
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

鎌倉:メルマガから来た人、ブログを見た人などをURLによって識別できる仕掛けを使って集計し始めた。また、すぐに寄付でなく、ドナーピラミッドの入り口のイベントを仕掛けることが大切。「シャンティ」のワードは、ツイッターでもリスト管理して反応するようにしている。#nposc1002

2012-10-02 16:55:41
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

Q.パート、ボランティアの発信についてのガイドラインについて⇒鎌倉:人間的なアプローチをする、公共のためになるものを発信する、などの基本だけ押さえるようにしている。実際の発信は自分がすることが多く、パートにはフォロワー検索などを専門的に行ってもらっている。#nposc1002

2012-10-02 16:56:50
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

鎌倉(つづき):現地の新鮮な情報を得るためにタイとかカンボジアの現地職員にツイッターのアカウントをもってもらい、写真だけアップしてもらうようにして、それを抜粋して発信する工夫もしている。ブログはカレンダー制の担当性にしている。#nposc1002

2012-10-02 16:57:45
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

Q.CANPANのブログ利用者と登録しているNPO団体の割合は?⇒山田:CANPAN会員登録をしている人でブログを使っている人は、8割くらいがCANPANブログである印象。#nposc1002

2012-10-02 16:59:24
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

山田(つづき):ブログを書く時に工夫しているのは、各ブログに必ず自分の団体名やキャッチフレーズ(検索してもらいたいキーワード)を入れるということ。場所なども入れるように工夫することで検索されやすくなる。#nposc1002...

2012-10-02 17:00:10
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

Q.メールマガジン、ブログの活用について。⇒山田:ブログは1日1回更新。メルマガはブログの内容をまとめて配信。ブログにアップするとツイッターで自動配信する。メルマガはオススメの記事を直接届ける手段なので、外せない。#nposc1002

2012-10-02 17:01:44
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

鎌倉:価値があると思うと見てくれるものなので、ブログやFacebook、Twitterなどで肉付けして魅力を伝えるようにするとメルマガを開けてもらいやすい。#nposc1002

2012-10-02 17:02:05
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

ということで、この辺りで終了です。皆さん、お疲れさまでした(^^)#nposc1002

2012-10-02 17:03:41
2代目メガネハラ @meganehara

【開催レポート】「会計」×「ソーシャルメディア」で支援者獲得セミナー(情報公開で支援者と信頼関係を強化) http://t.co/7DtuXBi0 スピーカ資料&会計・情報提供・寄付金集めに関する情報が満載です! #nposc1002

2012-10-04 07:54:12
前へ 1 ・・ 3 4