「会計」×「ソーシャルメディア」で支援者獲得セミナー【情報公開で信頼される公益法人を目指す】 #nposc1002

2012年10月2日に開催した「会計」×「ソーシャルメディア」で支援者獲得セミナー【情報公開で信頼される公益法人を目指す】のツイートまとめ。公益性を高める情報発信の取組みに関心のある団体を対象に、公認会計士による情報公開のポイントと、公益法人によるソーシャルメディア活用先行事例の紹介。 詳細: http://www.npo-sc.org/content/modules/news/index.php?page=article&storyid=104 開催レポート: http://blog.canpan.info/nposc/archive/474 主催:(特活)NPOサポートセンター、虎ノ門LLP 続きを読む
1
2代目メガネハラ @meganehara

【10/2(火)開催:情報公開で信頼される公益法人を目指す】会計×ソーシャルメディアで支援者獲得セミナー http://t.co/1oiYrFQq 毎月100名規模のイベント集客&個人寄付800万獲得を実現した非営利組織の先進事例をご紹介します!

2012-09-28 18:03:50
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

今日のセミナー登壇者(左から1/2):山田 泰久さん(@canpan2009 日本財団/CANPAN)、鎌倉幸子さん(@1192_sachiko 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会)(つづく)#nposc1002 http://t.co/i5M1V96E

2012-10-02 20:00:14
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

今日のセミナー登壇者(左から2/2):佐々木 健一さん(虎ノ門LLP所属。公認会計士・税理士)、笠原孝弘さん(@meganehara NPOサポートセンター)#nposc1002

2012-10-02 20:02:28
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

今日はNPOサポートセンターと虎ノ門LLP主催のセミナー『「会計」×「ソーシャルメディア」で支援者獲得セミナー』に情報発信ボランティアでお邪魔してます。久しぶりの市ヶ谷の研修室☆2時よりちょこちょこつぶやきます。#nposc1002

2012-10-02 13:28:03
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

「活動が見える情報公開で支援者を獲得」「ソーシャルメディアで支援者を獲得」をセミナーのメインポイントとして、公認会計士による情報公開のポイントと、公益法人による ソーシャルメディア活用先行事例の紹介。#nposc1002

2012-10-02 13:42:15
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

講師は、「活動が見える情報公開で支援者を獲得」について佐々木 健一さん(公認会計士・税理士)、「ソーシャルメディアで支援者を獲得」について笠原孝弘さん(NPOサポートセンター)。#nposc1002

2012-10-02 13:45:15
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

ソーシャルメディア活用した公益法人として、山田 泰久さん(公益財団法人 日本財団 経営支援グル―プ情報コミュニケーションチーム)と鎌倉幸子さん(公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 広報課長兼東日本大震災図書館事業アドバイザー)にお話いただきます。#nposc1002

2012-10-02 13:47:25
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

今日の配布資料。団体で活かせるヒントが満載の2時間になりそうです。#nposc1002 http://t.co/WIPvg5eS

2012-10-02 14:03:41
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

セミナー始まりました。まずはNPOサポートセンター事務局長の吉川さんからご挨拶。これまでに行った事業を経て、今回のセミナーを開催するに当たっての想い、願いをお話いただいました。#nposc1002

2012-10-02 14:10:21
鎌倉幸子🍎海外事業プロジェクト担当 @1192_sachiko

「会計」×「ソーシャルメディア」で支援者獲得セミナーで「ソーシャルメディア活用した公益法人の事例紹介」をテーマにプレゼンします。ハッシュタグチェックしてください。  #nposc1002

2012-10-02 14:43:51

第1部:活動が見える情報公開で支援者を獲得

講師:佐々木 健一(公認会計士・税理士)

はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

ここからは『第1部:活動が見える情報公開で支援者を獲得』です。#nposc1002

2012-10-02 14:11:54
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

講師は、佐々木 健一さん(公認会計士・税理士)。虎ノ門LLPという『高度に融合した専門家サービス』を提供することを共通の理念としてつながった、専門家同士で構成される提携法人グループ(虎ノ門有限責任事業組合)に所属している。#nposc1002

2012-10-02 14:13:37
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

公益法人と関わる上で感じた情報公開の課題について。情報公開というと、積極的な情報発信よりも制度として「公開すべき情報」という意味合いで話を進めて行きます。#nposc1002

2012-10-02 14:16:32
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

まずはステークホルダーの整理。公益法人の周りにいるステークホルダーとして「監督者」の立場となる主務官庁などと「賛同者・支援者」の立場となる企業、会員、寄付者などの2つに大別した上で、それぞれの立場のステークホルダーと団体との間の情報の関わりについて説明。#nposc1002

2012-10-02 14:18:55
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

それぞれの立場と関わる際に情報開示の目的、情報が備えるべき機能が異なってくるため、開示スタンスも異なってくる(「法廷開示・強制開示」と「積極開示・任意開示」の違い)。その結果、情報がもつメッセージ性にも差が出てくる。#nposc1002

2012-10-02 14:22:15
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

それらの違いによって、利用者ニーズと開示情報のミスマッチが起こりえる、ということが注意すべき点。情報の利用者(賛同者・支援者)は、法人全体の財務や組織の情報よりも、事業の情報に関心があることは配布資料の調査により明らか。#npo1002

2012-10-02 14:23:59
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

また、日本公認会計士協会においても、「利用者の目線に立つならば、財務情報だけでは利用者ニーズを満たせない。」「活動の内容や成果については、非財務指標や定性的記述で対応すべき。」などと言ったポイントはディスカッションでも上がってきている。#nposc1002

2012-10-02 14:26:02
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

(支援者・賛同者への情報発信は第2部で詳しく触れます)#nposc1002

2012-10-02 14:27:43
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

ここで、もう少し専門的な話として、「情報公開に関する規定」について旧制度からの流れを説明。これまでの旧制度となる基準、指針等とそのメインポイントを押さえた上で、新制度について説明。#nposc1002

2012-10-02 14:30:04
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

公開の方法は、「備置き + 閲覧」であることは基本変わらないが、新制度においては更なる情報公開に向け、行政庁での閲覧においては謄写も可能な部分が出てきたところが変更点と言える。#nposc1002

2012-10-02 14:31:48
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

ただ、このような情報公開では、「足を運ばないと公開を受けられない」という状態が十分な情報公開と言えるのか。インタネットでの情報公開は十分でないと信頼性を損なう恐れもあると感じている。#npo1002

2012-10-02 14:34:40
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

また情報公開については「公開すべき情報が、定形化されている」。法人全体の情報が公開されている=形式すぎて内容が伝わらない、などの課題も多い。#nposc1002

2012-10-02 14:36:15
1 ・・ 4 次へ