橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』に対する批判94

橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』に対する批判93 http://togetter.com/li/383315 橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)に対する批判 の後継まとめです http://togetter.com/li/150577
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
金田一輝(俳詩人) @kanedaitsuki

「ふしキリには間違いがあるかも知れないが人を教会に導く可能性がある!」というふしキリ擁護の新バージョン→「橋爪大三郎自身がふしキリで教会に導かれた!」(嘘八百)

2012-10-03 20:31:59
服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

@kanedaitsuki キリスト教に批判的な文化人が、突然キリスト教に入信しちゃう例がないわけではないんですけどね。ユイスマンスとかもそうかな。でも橋爪大三郎はもともとクリスチャンだからなぁ……。

2012-10-03 20:34:00
ラーメン2郎 @Ramen2ro

ちょっと失礼、福音ルーテル大岡山幼稚園卒園生が通りますよっと。"@kanedaitsuki: .@aysaule @bible_go 橋爪大三郎氏は少なくとも『ふしぎなキリスト教』以前からルーテル派大岡山教会員です。

2012-10-03 21:31:40
secilia2010@猫のお守り @secilia2010

@bible_go @kanedaitsuki @aysaule カミュはパリのAmerican Churchに通っていて、受洗を望んでいた説(教会を訪れたところまでは事実)というのもありますね。"Albert Camus and the Minister"という本になっている。

2012-10-03 22:20:25

 ---

mitanni @mitanni1004

Wikisourceに旧約聖書続篇のエズラ第二書の第十三章をアップしました。 http://t.co/soIN4hAx

2012-10-03 03:09:25
mitanni @mitanni1004

半年くらい放置したままでしたが、また少しずつ作業を続けていこうと思います。だいぶ涼しくなってきましたし。

2012-10-03 03:14:00
植田真理子 @marikobabel

@mitanni1004 期待しています。ああ、私も早く聖書入力の仕事に戻りたいわ。

2012-10-03 08:46:00
mitanni @mitanni1004

@marikobabel ありがとうございます。まだまだ完成までは遠いですが、がんばります。 本日『ふしぎな「ふしぎなキリスト教」』を購入しました。これから読みます。

2012-10-03 19:21:13
mitanni @mitanni1004

しかし『ふしぎなキリスト教』は絶対に買うつもりはないので、まだ読んでないんですよね。図書館で借りようかと思ったら、100件以上の予約待ち。やはりすごい人気のようです。

2012-10-03 19:26:54

 ---

金田一輝(俳詩人) @kanedaitsuki

ぼったくりマケプレ業者の値段がだんだん下がってるなw ふしぎな「ふしぎなキリスト教」 (ジャーラム新書) ふツー連(ふしぎなキリスト教問題を考えるツイッター市民連合) http://t.co/RhStlBaE @AmazonJPさんから

2012-10-03 21:07:09
crape @crape_myrtle_

¥ 2,983 + ¥ 250(関東への配送料) 中古品 - ほぼ新品 出品者: 花王書堂 1000円も下がったけど、まだまだボッタクリまくりwwwww

2012-10-03 21:12:02

 ---

mint 黒猫🐈‍⬛ @ninevemint

@s_her_yln_ome @yoko_shibagaki ありがとう〜私は学校に行ってないよ(^O^)/ ふしふしキリ読んでくれた?(私のページは短いからすぐ読めます。290ページ♪)

2012-10-03 21:24:34
Masahiro Takahashi @masahita

Amazonより、ふしふしキリ発送の連絡来たる。良く考えたら、ふしキリ読んでない。うーむ、後者読みたいと思わないけど並べたくはなるな。わかる人にはわかる。の文みたい。

2012-10-03 21:45:01
奈緒 ε=( ̄。 ̄ ) @red_pumps

ふしふしキリ、大河から出荷とメール来たああああ!やったあ。本編も買わねば!古本屋、あす、見てくるよ。新刊を買うのは癪だ。#ふしふしキリ

2012-10-03 22:50:38
ちしゅー @i_chishu

昨日「お届け予定日がまだ確定しておりません。」というメールがAmazonから届いた『ふし『ふしキリ』』、今日は「確定しました」「お届け予定日: 2012-10-06 - 2012-10-08」というメールが来た。よかったよかった。楽しみです。

2012-10-04 15:26:03
ガラシャ・ガブリエラ @gabriela815

ふしキリ批判本を読むには、まずふしキリ本体を読まなくてはならないジレンマ

2012-10-04 18:42:52
ナグミカ @nagmika

確かに。ふしふしキリを教会に置きたいとは思うものの、別にふしキリを置きたいとは思わない、けど、ふしキリあってのふしふしキリだからな、、、のジレンマ。

2012-10-04 19:25:00

 ---

服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

「ふしぎなキリスト教」はあれだけ売れたんだから、本来はAmazonのマーケットプレイスで1円出品が多数あってもいいはず。それがないということは、みんな書棚に仕舞い込んで売りに出してないんだよな。やはり読者の多くはあれを有り難がって、大事に保管しているわけだ。やれやれ。

2012-10-04 06:44:55

 ---

シェリル@マビ @s_her_yln_ome

@ninevemint @yoko_shibagaki 読みましたよー(^-^) ツイッター市民の声ってところに出てるやつですよね。『聖霊の働き』と『ダニエル書』いうところですよね。ためになりました。 ちょっと私も読み飛ばしちゃったところなので、そのことも踏まえて読んでみます。

2012-10-03 23:12:52
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ