昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

震災復興予算横流しの実態-国へ意見は10月9日まで→再度募集へ

※現在仮タイトル状態 ●これが復興予算か 国会・政府やっと調査 2012年10月5日 朝刊 東日本大震災の復興予算が、被災地の再建と無関係な事業などに使われていると指摘される問題で、国会と政府が遅まきながら調査に乗り出し始めた。被災地支援のために、投入された国民の税金が無駄遣いされている実態にどこまでメスを入れられるかが課題だ。ただ、説明を求められた官僚は「日本再生に向けた政府方針に沿って使っている」の一点張り。与党側からは腰の引けた対応も目につく。 (生島章弘)  衆院決算行政監視委員会(新藤義孝委員長)の平将明理事(自民)は四日、本紙の取材に「二十五年も増税して財源をつくるのに、不適切と思える事業が多い」と述べた。  同委員会の野党理事は三日、復興財源の使途が不適切だと思える事業に関し、財務省など担当省庁の幹部から事情聴取した。 続きを読む
14
前へ 1 ・・ 19 20 22 次へ
気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャンネル @saitoyasunori

NewYorkTimesの取材を受ける。復興予算の流用問題について。後日、世界に配信される予定。担当記者の @HirokoTabuchi さん、キレがありました。問題の本質、裏側をよく理解されていました。記事、楽しみ。

2012-11-02 15:49:43
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

参議院本会議の緊急質問。被災地の復旧・復興、経済対策、原発の是非、エネルギー問題など多岐に渡る分野の質問が野党各党からありました。緊急性というよりはどの政策も国民のために大切で、委員会を開催し審議を続け、法改正等を行うことが立法府の責務と痛感。今後審議が拒否されないことを願います

2012-11-02 13:03:43
谷岡郁子 @kunivoice

来週の火曜日、復興予算奪還プロジェクトは埼玉県に疎開している双葉町の人々に会いに行きます。中間保管施設問題と補償、生活再建支援、除染事業に関する予算が主なテーマ。その他、除染の現地視察や山形への避難者のヒアリングが週末の予定です。

2012-11-02 16:20:48
気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャンネル @saitoyasunori

ランチタイムに復興予算奪還プロジェクトin有楽町。納税者に復興予算の使い道は「被災地の中小企業?or被災していない全国の大企業?」を問うアンケート。結果は1人の方、除いて被災地の中小企業に差配すべきという答え。 http://t.co/x6cqjU2S

2012-11-02 15:37:35
拡大
中後 淳 @chugo_atsushi

今日の夕方5:30からTBS系列“報道特集”で「復興予算奪還プロジェクト」の活動の様子が放映されるようです。 私は映るか分かりませんが、同志の斎藤やすのり議員が密着取材を受けています。 私たちの取り組みにご関心のある方はぜひご覧ください!

2012-11-03 13:31:10
谷岡郁子 @kunivoice

明日は、午前中、復興予算奪還プロジェクトは、埼玉県加須市の双葉町避難者のところへ行ってきます。高濃度汚染地帯の人々が現在抱えている切実なニーズに耳を傾けてきます。

2012-11-05 17:29:20
谷岡郁子 @kunivoice

同感。@ririokun TBS夕方の奪還プロジェクト見ました。その中で疑問点がでてまいりました。復興補助金は個人には支給出来ないからグループ補助金を知らない人同士が無理やり集まって申請するとのこと。税金は個人ベースで払っていながらその還元資金は個人に払わないとは?おかしいです

2012-11-06 16:55:45
平将明(たいらまさあき/Taira Masaaki) @TAIRAMASAAKI

会計検査院来室。先般公表された平成23年度決算検査報告について意見交換。衆議院の決算行政監視委員会としても会計検査院としっかりと連携し、クイックレスポンスで議論し、政府に対応を求めるべきだ。行政監視小委員会で『国会版事業仕分け』を活用することも検討したい。明日の理事会で提案する。

2012-11-06 16:58:11
谷岡郁子 @kunivoice

埼玉県加須市にいる双葉町の避難者たちから支援ニーズを聞いてきました。町長以下役場の方々、避難者と復興庁、環境省も参加。まだ、教室等で寝起きしている高齢者も多いです。復興すべき場所もなく、復興予算から取り残されているとの町長の説明は胸に突き刺さりました。

2012-11-06 17:05:26
谷岡郁子 @kunivoice

今日の復興予算奪還プロジェクト双葉町ヒアリングに参加したのは、みどりの風の4人と山崎誠議員。戻って来て、議員会館での議員たちによる会合には、中後議員も参加してプロジェクトの中間取りまとめに向けた議論が始まりました。

2012-11-06 17:15:04
谷岡郁子 @kunivoice

感謝です。私たちは加須市の現場を訪れた最初の議員たちだったそうで申し訳ない気持ちです。教室で雑魚寝する人々の間には段ボールの仕切りがあります。冬は寒いと思います。@strength_1 未だに教室で生活をされているなんて、、、恥ずかしながら初めて知りました。

2012-11-06 17:20:15
谷岡郁子 @kunivoice

仲間ともども、精一杯、力の限り働く事をお約束します。@akiochan1964 わが白河市の仮設にも双葉の方避難してます。心に 突き刺さった分、何とかしてください。よろしくお願いします。

2012-11-06 17:21:42
谷岡郁子 @kunivoice

復興予算奪還Pでは、仮のまち建設は復興予算を使って国がやるべき、その為の基金設置が必要と話し合っています。現ペースは遅すぎます。@satoshithem 加須にある双葉町役場のいわき市移転の話が出ていますが、脱原発を唱える野党の皆さんは、これをどのように考えているのでしょうか。

2012-11-06 17:29:47
平将明(たいらまさあき/Taira Masaaki) @TAIRAMASAAKI

9月10日から取り組んできて、ようやくここまで来ました。与党が協力してくれれば9月中にできたのに・・・、(@_@;)⇒<復興予算>抜本的見直しを…衆院決算監視委が決議案(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/luIEH4f3

2012-11-06 17:35:59
平将明(たいらまさあき/Taira Masaaki) @TAIRAMASAAKI

今日は内閣委員会、文部科学委員会、そして理事を務める決算行政監視委員会と日程が立て込んでいる。決算行政監視委員会の委員長は新藤さんから後藤田さんに変わった。

2012-11-07 07:57:42
谷岡郁子 @kunivoice

おはようございます。東京新聞が報じた民主党行政改革調査会の25年度復興予算からの削減案10事業900億円は、全く問題の本質に切り込むことの無い、アリバイ作りに見えます。本当に問題にすべき大きな予算、省庁の既得権には触れず。

2012-11-07 09:04:56
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

来年度概算要求されている復興特会内の全国防災事業、復旧・復興事業を党の行革調査会で精査を進め、問題のある事業を各省担当者からヒアリング。数字の根拠はありませんとか、防災の観点から必要と繰り返される説明にはおよそ納得がいきません。来週には予算編成における党の考えを政府に申し入れます

2012-11-07 16:08:44
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

来年度要求の庁舎耐震改修。東海・東南海・南海地震等に係る地域を優先と言う。個別に見ると地域の方にとって改修を求める声があると思われるが、被災地の復旧・復興より優先されるものだろうか。全国防災事業よりも一般会見で要求し精査すべきと考える。 http://t.co/KoMoD3Hi

2012-11-07 16:55:58
拡大
平将明(たいらまさあき/Taira Masaaki) @TAIRAMASAAKI

東日本大震災復興予算の不適当な使途について衆議院決算行政監視委員会は決議をもって政府に改善を求めることになった。私は理事として『勧告すべし!』と終始主張したが、決議になったのは残念。代わりに年度内に政府からその対応につき報告を求めることとした。対応が不十分なら今度こそ勧告する。

2012-11-07 18:13:27
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

来年度概算要求。復興特会、一般会計にある東日本大震災からの復旧•復興事業精査作業が大詰め。党の行革調査会として優先順位を政府に示す文案の最終調整へ。平時であれば被災地を優先との声が多い。有事になると、何故その対象地域の防災費用がないのかとの声になる。調整が難しいが財源は限られる。

2012-11-08 18:22:11
谷岡郁子 @kunivoice

午後遅くに福島に向かいます。今夜は福祉まで、若者を中心とした会合が開かれますので、そこに参加。一泊して、明日の午後は山形への避難者や支援者の皆さんのニーズを集める会合。復興予算奪還Pの一環で舟山議員が現地で準備をしています。

2012-11-09 13:58:46
谷岡郁子 @kunivoice

ありがとうございます。頑張ります。ペナルティの方は、限りなく不可能に近いと思います。@junmamm 復興予算奪還して下さいね!!あと、不正な請求した担当者、大臣にペナルティを与えられないものでしょうか?これでは予算計上したもん勝ちですよね?

2012-11-09 14:22:38
河野太郎 @konotarogomame

ぜひ勧告に格上げを。RT @TAIRAMASAAKI 9月10日から取り組んできて、ようやくここまで来ました。与党が協力してくれれば9月中にできたのに・・・<復興予算>抜本的見直しを…衆院決算監視委が決議案(毎日新聞) http://t.co/PGpIkrNJ

2012-11-06 19:33:48
平将明(たいらまさあき/Taira Masaaki) @TAIRAMASAAKI

カフェスタで政府の『新仕分け』を仕分けするという企画を考えてましたが盛り上がらなそうなのでボツにしました。“@kazuo_ishikawa: 政務三役と与野党議員が直接やり合わない仕分けにどんな〜 http://t.co/F5tTok67 #Bot 復興予算16日から仕分け実施”

2012-11-11 18:51:10
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

11月8日(木)【福島復興委員会開催:機能していない復興庁】 http://t.co/za0nG53f

2012-11-13 09:11:29
前へ 1 ・・ 19 20 22 次へ