2度の絶望の果てに 秋のsystem大談義 連日大開演!!

いやあ…… 死ぬかと思ったね ここ数日にわたり、盛大に繰り広げられたsystem大談義 古参も新人も入交り、活気に満ちた討論の数々 ぜひともご覧になって下され
2
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
水無月冬弥 @toya_minazuki

普通に奥さんじゃないの? 魔獣戦線の女神は僕のかみさんだよ、いや ダメだ、かみさんは僕だけのものだRT @alpaca2718: しかし、守護者云々というのは、興味深い・・・! あの思慮深い老師のこと、なんらかの意味があるに違いない、メタファー?いや・・・。 #kin_sys

2012-10-07 03:14:20
もふもふクラゲ @DD_JellyFish

@toya_minazuki なんか、全裸はともかくとして、服着てる守護者さんが。老師は結構メルヘンチックなのが好きなんだなあと思って。元ネタどこだろうときになりまして。 #kin_sys

2012-10-07 03:16:49
もふもふクラゲ @DD_JellyFish

個人的には、systemの紋章をボディペイントした女神なんかセクシーでいいと思うんですよね。むちゃぶりですね。 あと、普段の言い回しのイメージから、SFとかも。やっぱりムチャぶりですかね。メルヘンの服になったのは、単に画力と相談した結果なんだろうかなあ。 #kin_sys

2012-10-07 03:31:30
水無月冬弥 @toya_minazuki

@alpaca2718: 冬の時代のころは、ほとんどファンタジーでしたしねえ、それもあるんじゃ。そう、あのころは現代異能バトルなんて、ほとんどなかったのに。だから、簡単にメンバー集まっていたのに(過去の栄光を思い出しさめざめとなく) #kin_sys

2012-10-07 03:57:49

@itsukinomiyako氏による「system_decoded β」分析

樹都 @itsukinomiyako

「system」簡易版を通読。制作者さんの既存システムへのヘイトはさておき、systemそのものの理想とコンセプトは興味深いと思った。system周りの人と一緒に遊んでみたいし、個人的にも作りたい「世界観」が思い浮かぶ #kin_sys

2012-10-07 02:57:49
樹都 @itsukinomiyako

ただしsystemを使って作った「世界観」をある程度流行らせるには魅力的な「サンプル」「リプレイ」「イラスト」が不可欠になるだろう。老子はそういった「宣伝」にヘイトを抱えているようだから、systemに関わっていくとどこかで老子と喧嘩することになる #kin_sys

2012-10-07 03:00:39
樹都 @itsukinomiyako

@akunoteikoku system簡易版の概要を読みました。「メンバーに恵まれれば」十分遊べそうですよ、これ。読んでみることをお勧めします。少なくとも私は、面白そうだと思った。

2012-10-07 03:06:30
raven @raven2020

@itsukinomiyako それのことは知らんけど、知ってるシステムが全て嫌いなのにRPGやりたいってのも凄い話だ。既存のRPGと何が違うのか簡潔に解説してくれー。

2012-10-07 03:06:50
樹都 @itsukinomiyako

@raven2020 1:世界観とシナリオを構成要素に分解して解析する。2:PCを同じく構成要素に分解された形で構築する。 という手順を踏むことで、PCの物語への協力と干渉をシステム化しようと試みている。既存システムでは上手いGMとPLが勘と経験でやっている部分だね。

2012-10-07 03:09:53
樹都 @itsukinomiyako

@raven2020 物語(シナリオ)の構成要素にポイントを割り振っておいて、PCがそれに協力するなら行動ポイントが得られ、逆に対立するなら行動ポイントを消費する、という形。口プロレスを回避しつつ物語の生成を楽しむツールとしてありな方法論だと思う。

2012-10-07 03:11:18
raven @raven2020

@itsukinomiyako PLがストーリーに介入・変更したい場合、前半はGMの用意したストーリー展開に協力してポイントをためて後半でそれを使って干渉する、という動きになるのか。その説明やとバトルなどゲーム一般の面白さは捨てて共同でのストーリー作成に特化してるように見える。

2012-10-07 03:30:51
樹都 @itsukinomiyako

1:世界観とシナリオを構成要素に分解して解析2:PCを同じく構成要素に分解された形で構築3:両者に上限が規定されたポイントを配分 までが準備。で、プレイ中はPC/PLが用意された物語に協力した場合は行動ポイントが得られ、対立して改変を試みるときはそれを消費する。 #KIN_SYS

2012-10-07 03:13:35
樹都 @itsukinomiyako

概要としてはそういうシステムだと理解した。物語の共有と改編・生成を口プロレスに頼らずしかし十分な自由度を確保して行うための方法論であると感じる。プレイの準備に時間がかかるのとオンセがやりにくいのが難点かな? メンツも選ぶ。けど個人的にこれで遊んでみたいと思った #KIN_SYS

2012-10-07 03:16:20
樹都 @itsukinomiyako

とりあえず高い抽象性と原作者の人間性のほかにsystem普及の上で大きな障害になるのは「オンセがやりにくい」ことに尽きると思う。書式の決まったシートを大量に参加者全員で共有する必要があるので、オンセでやるには専用のツールの開発が必要になる #KIN_SYS

2012-10-07 03:23:58
樹都 @itsukinomiyako

@system_decoder しつもーん 複数のPLが同時に行動宣言(カードの使用)を行おうとした場合の優先順位はどうやって決めるのかしら

2012-10-07 04:28:32
system解読者 @system_decoder

@itsukinomiyako systemでは、そんな事態は起こり得ません。ちゅうのも、GMが配置したイベントは各PCに1対1対応で適応されるので、複数人でひとつの作業をすることが原理的にありえないからです。そもそもカードを使用するという発想自体が律令にとらわれています……が、

2012-10-07 08:07:29
system解読者 @system_decoder

@system_decoder @itsukinomiyako decodedに関して言うなら、行動ポイントを多く持っている方でいいんじゃねえかな。(てきとーな表現)

2012-10-07 08:09:00
樹都 @itsukinomiyako

さ。明後日のシナリオ書こうっと。systemは興味深いけどまずは目の前のセッションを成功させ、楽しまなければね。そもそも既存のRPGを楽しんだ先にしか、新しいRPGはないと思うんだ。

2012-10-07 03:42:57

古参な方々の反応

山田太郎 @CofCthulhu

まだ続いているんですね。個人的には汎用システムの1種と見ているけど、読みにくく使いにくいあれを使うよりも他のシステムを用いた方が楽に思うかな。彼は否定しているが、呟くこと自体が宣伝だし、他をdisることも宣伝以外の何物でもなくて、自己矛盾を意地で否定してるだけ。 #kin_sys

2012-10-07 08:20:44
葉 岳清 @yoh_saketuma

何のことか検索してもさっぱりわからんですが、青い鳥を求めているタイプのハッピーな人ですか? @CofCthulhu 彼は否定しているが、呟くこと自体が宣伝だし、他をdisることも宣伝以外の何物でもなくて、自己矛盾を意地で否定してるだけ。 #kin_sys

2012-10-07 08:52:49
seidou_system @seidou_system

#kin_sys 「高い視点」ってのは「マナー」と同じ精神論だ、と指摘しても聞こえないふりだからなあ。解読者さんは「殺せますか?」と問いかけたけども、むしろ無残に殺してやらないと。自分の掘った石像に恋した男の悲劇を繰り返すだけに思う。

2012-10-07 09:52:52
オケシ@ダメ人間ドットコム @okeshi_dame

ななないったいどうなってるんだ!?#kin_sys タグで熱いsystem議論がおこなわれている!?(ワナワナ)←今頃気がついたバカ

2012-10-07 11:50:41
オケシ@ダメ人間ドットコム @okeshi_dame

というわけであわててsystem解読者さんのまとめを読み始めるバカ参上。いやなんかまとめが追加されてたのは見てたんだけど、こんなに激論が行われてたとは思わずあとで読もうとおもってた。バカ!ウカツ!

2012-10-07 11:54:14
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ