「『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』を見て泣いた子供がいた」というツイートにまつわる話

劇場版まどかマギカ、親子連れが何組か放映途中で出て行った。マミさん死んでこれから盛り上がるのに、全く訳が分からないよ。
2012-10-07 13:18:30
@kyabeprin まずなんで子連れで来ちゃったか。訳が分からないよ
2012-10-07 16:05:05
@hosikawatukimi @ponimoe 見た目は、どうみてもかわいいアニメじゃないですかー。やだー。子供が初めてはまった魔法ものでもあります。個人的にはそんなにグロじゃないと思いますね。昔のアニメのほうがきっついのは多いと思いますよ。後半のさやかの流れのほうがきます。
2012-10-07 16:22:11
@sabakan_2ch @ponimoe いや親判断で中途で連れ出しという状況が発生してることに対してのことです。親御さんも内容を理解して子供に見せることには問題はないと思います。子供と話し合うことでセーブすることも展開に拘泥せずテーマを理解させることも出来るでしょうから
2012-10-07 16:33:24
@hosikawatukimi @ponimoe まど☆マギに対してはあれではちょっと予備知識なきゃ普通の親子連れは入っていっちゃいますよ~。普通の親はそこまでアニメとかに詳しいわけじゃないですからね。(ゴールデンタイムとか土日朝枠ならある程度は知ってると思いますけどね)
2012-10-07 16:35:27
@hosikawatukimi @ponimoe (ちなみに子供向けアニメでも全ての子供が怖がらない展開とか描写はムリかなとwディズニーアニメだって結構怖くて子供泣きますからねw)まど☆マギだと(標準で)12歳くらいからはいけるかな。(ストーリー的な意味でも)
2012-10-07 16:43:52
劇場版まどか観終わった。シアターに入る時に後ろに並んでいた、お婆ちゃんと小学校低学年くらいの女の子の『まどかってどんな映画かな?』『この前観たおおかみみたいな感じじゃない?』と言う会話が耳に入ってきて、観終わった今現在の2人の心境を考えると何とも言えない気分になる
2012-10-07 12:43:23
帰りに映画館のトイレに寄ったら、近くでまどかを観たと思われる親子連れが、凄い不服そうな顔をした子供に向かって、『ごめんなさい、お母さんこんな映画だと思わなかったの!』と謝っていたと連れから報告が。 何も知らない一般人にまで絶望を振りまいてるよ‼
2012-10-07 12:47:43
まどマギ観てきたわけですが、どう見ても場違いな小さな女の子連れの親子がチラホラいた。わかっててきたのか知らずにプリキュアみたいなものだと思って入っちゃったのか…帰り際親子のテンションが大体「私って本当に馬鹿…」な感じになっていたあたりに答えが隠れているような気がする。
2012-10-07 17:29:31
コミケに一般人の親子連れが…とか、こういうネタをたまに見るけど、なんでこう、一見さんお断りな雰囲気を醸し出したがるんだか…
2012-10-08 18:08:33
親子連れが続々とまどマギに釣られているな。これは情弱な親が悪いのか制作者が悪いのか……どちらにせよあんな紛らわしいことするから……
2012-10-08 18:54:25
ここんとこ、まどかマギカの劇場版を、内容がキツいものだと知らずに親子連れが見て子供が不機嫌になったり親子揃って雰囲気悪くなったりしてるのを、ある意味おもしろおかしく伝えるツイートをいっぱい見ているのだけど、あんまり面白がってていいことじゃないと思う、人として
2012-10-08 23:34:41
私はまどか劇場版見てないけど、ここまで親子連れがヒドイ目にあってる評判を聞くと、R-12指定はすべきだったかもねって思った
2012-10-08 23:39:15
劇場版まどか☆マギカをよく知らずに観に行ってイヤな思いをしたヤツには(そんなのがいるとして、だが)どんな言葉をかけるべきなんだろうか。情弱ザマァ?
2012-10-08 23:06:51