CPU実験第二回進捗報告

2012年10月16日(火)
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
rls @quolc

Keynote+iPhoneでプレゼン。かっこいい #CPU実験

2012-10-16 13:52:24
@minccinaru

iPhoneからスライド操作 #CPU実験

2012-10-16 13:52:28
@cympfh

iPhoneがリモコン

2012-10-16 13:52:34
@minccinaru

コア、FPU組み込み以外は実装完了 #CPU実験

2012-10-16 13:52:58
@minccinaru

基本は1命令6クロックか #CPU実験

2012-10-16 13:53:16
@cympfh

autotakerさんは他の班のコンパイラを手伝い過ぎだよね〜^^

2012-10-16 13:56:03
rls @quolc

ハードウェア実験でfaddのテストなんてちゃんとやってない…

2012-10-16 13:58:56
@minccinaru

11月末までの完成を目指す #CPU実験

2012-10-16 14:00:04
@cympfh

積和消すのかよ

2012-10-16 14:00:24
@cympfh

命令数が知りたいのに

2012-10-16 14:02:11
あかざき @ultraredrays

#CPU実験 タグを見ていると、CPU実験がピッコロ大魔王からピッコロさんになってしまった感じ

2012-10-16 14:03:39
rls @quolc

「10MHz以下を目指す」 #CPU実験

2012-10-16 14:04:06
@minccinaru

✕10MHz以下 ○100MHz以上 #CPU実験

2012-10-16 14:04:34
そうま @somay___

今週中完動の言質を取るTA #CPU実験

2012-10-16 14:06:50
前へ 1 ・・ 3 4 次へ