MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2 まとめ

1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
さやまゆき(ゆま)>今後イベント参加は固定参照 @sayama_yuki

参照専用トランザクション > START TRANSACTION READ ONLY ; // 参照に必要じゃない処理をすっ飛ばしてパフォーマンス向上させる #mysql_casual_fukuoka

2012-10-18 20:14:57
Aya Komuro @ayakomuro

5.5から5.6の参照パフォーマンスは劇的に上がっている #mysql_casual_fukuoka

2012-10-18 20:14:57
さやまゆき(ゆま)>今後イベント参加は固定参照 @sayama_yuki

MyISAMは設計が古いのでマルチコアCPUでコア数が増えたらスケールしなくなっちゃう #mysql_casual_fukuoka

2012-10-18 20:13:47
Shigeyuki Azuchi @techmedia_think

myisamはバグへの対応はするが、新規の機能追加はしない。いなくなることは無い。クラッシュリカバリないし、書き込み途中にサーバ落ちるとデータファイル簡単に壊れる。書き込みの同時実効性が悪い。マルチコアでスケールしない。#mysql_casual_fukuoka

2012-10-18 20:13:25
はるやま | Makoto Haruyama @Spring_MT

MyISAMはあなたのそばにいます なくなることはないです(多分) #mysql_casual_fukuoka

2012-10-18 20:12:46
ザビオ @zabbiozabbio

MyISAMに新しい機能は実装しません! #mysql_casual_fukuoka

2012-10-18 20:12:12
Shigeyuki Azuchi @techmedia_think

オプティマイザをガッツリ書き換え、パフォーマンススキーマ(詳細な統計情報が取れるように)→5.6でデフォでオンになってる。InnoDBはSSDや大きめのHDDが用意できる場合に有効なチューニングポイントを追加。#mysql_casual_fukuoka

2012-10-18 20:11:41
はるやま | Makoto Haruyama @Spring_MT

パフォーマンススキーマ デフォルトon なぜなら、オーバーヘッド5%位だから! #mysql_casual_fukuoka

2012-10-18 20:10:10
はるやま | Makoto Haruyama @Spring_MT

パフォーマンススキーマだけで一時間以上話せる! #mysql_casual_fukuoka

2012-10-18 20:09:23
Shigeyuki Azuchi @techmedia_think

OracleちゃんとMySQLの開発やってますよ!5.6は今年中に正式リリース。もしかすると今後RC2がリリースされるかも。#mysql_casual_fukuoka

2012-10-18 20:07:47
Aya Komuro @ayakomuro

MySQL5.6 は今年中にリリースする #mysql_casual_fukuoka

2012-10-18 20:07:25
Aya Komuro @ayakomuro

OracleはMySQL結構やる気です( • ̀ω•́ )✧ #mysql_casual_fukuoka

2012-10-18 20:05:28
はるやま | Makoto Haruyama @Spring_MT

スライドアップしました! " AWSでMySQLのベンチを取ってみた http://t.co/wZ4oQ6JC #mysql_casual_fukuoka

2012-10-18 20:05:10
前へ 1 ・・ 3 4 次へ