0
kiriake @kiriake

畳スクラッチ動画見てる。発想がおもしろい。 / http://www.nicovideo.jp/watch/sm6579372

2009-10-17 10:30:52
@gulugulco

光る畳設置したいかも。 カラーバリエーションほしい

2009-10-17 16:26:15
@_Fujicco

次、住むなら畳がいいねー。って3人とも思う美大女子。

2009-10-18 11:31:33
@selkitter

畳屋さんの壁に、お爺さんが畳の上に寝っ転がって「日本人なら畳だよ。」っていうポスターに全力で和んだ私の家には和室がない

2009-10-20 11:09:06
みかんのぱぱ (けろたん) @mikanpapa555

ナイロン畳って高いんだな。い草のよりも、下なのかと思ってた。

2009-10-22 11:46:59
甲斐琢人 @Kai0413

最近よく見かける洋風住宅(?)の中に独立してある畳部屋。あれは畳の魅力をどれほどいかせているのか。個人的にベットで寝るよりも畳の上で寝るのが好きなのだが、洋風住宅にある畳部屋ではいまいち気がのらないんだよなー #sfcssm

2009-10-21 22:05:11
杉浦潤一郎 @sugisei

”床暖 畳”でググればいっぱい出てきますよ。イグサは干からび、薄いから耐久性は低いし、値段は高いし。 RT @sugiura_design: そんな家がある?意味が分らない仕様ですね RT @sugisei: 畳に床暖房も過剰だと思う。表面の傷みも早いし。

2009-10-22 12:33:27
杉浦和孝 @sugiura_design

基本的に温暖なこの地域では必要なし!と考えてるので全く勉強不足でした 商売になるからあるんでしょうねRT @sugisei: ”床暖 畳”でググればいっぱい出てきますよ RT @sugiura_design: 意味が分らない仕様 RT @sugisei: 畳に床暖房も過剰だと思う

2009-10-22 13:06:41
杉浦潤一郎 @sugisei

樹脂の表はすでに各種出てますね。ダニが死滅するほどの熱だと、低温やけど事故が多発して、社会問題化確定。ww RT @tetsu678: そのうち、表はい草風ビニールで床に電熱コイルを仕込んだ「暖房畳」とか出たりして。うたい文句は「高温でダニ死滅!」

2009-10-22 16:16:15
杉浦潤一郎 @sugisei

堀コタツユニットですら20万円以上のコスト。結局使わなかったって人も多いみたいですよ。 RT @sugiura_design: 商売になるからあるんでしょうねRT @sugisei: ”床暖 畳”でググればいっぱい出てきますよ

2009-10-22 16:18:42
杉浦潤一郎 @sugisei

ざっくり説明ですが、プレス模様(シート状)は柔道畳くらいで、その他の合成品は、天然品と同じ編み工程(織機)で作られます。 RT @tetsu678: 樹脂表はまだ使った事無いんですが、あれはちゃんと編んであるんですか?それともプレスで型?

2009-10-22 20:06:59
杉浦潤一郎 @sugisei

うちの客先の場合で言いますと、過去の施工現場の9割以上が蓋用の畳とセットでのオーダーです。 RT @tetsu678: お施主さんの希望で何度か付けましたが、寝ころがれない、ホコリがたまる等で何度か蓋を作りましたw RT @sugiura_design:

2009-10-22 20:09:06
杉浦和孝 @sugiura_design

だから僕の場合…床下収納庫(床がガタついてイカン!)と堀コタツは施主希望でもなんとしても止めさせるwwRT @sugisei: 過去の施工現場の9割以上が蓋用の畳とセットでのオーダーです。 RT @tetsu678: 寝ころがれない、ホコリがたまる等で何度か蓋を作りましたw

2009-10-22 20:16:30
杉浦潤一郎 @sugisei

畳の割付作業や畳同士の高さ調整も難しいので、うちにとっては技術力の違いの見せ所ではありますが。(さりげなく宣伝ww) RT @sugiura_design: 床下収納庫(床がガタついてイカン!)と堀コタツは施主希望でもなんとしても止めさせるww RT @tetsu678:

2009-10-22 20:21:09
Tetsu @tetsu678

シート状だと、裏に水は抜けないんですね。樹脂表の薄畳を洗面所や脱衣場とかに使えますか?クッションフロアでは面白みないですし。RT @sugisei プレス模様(シート状)は柔道畳くらいで、その他の合成品は、天然品と同じ編み工程(織機)で作られます。 RT @tetsu678:

2009-10-22 20:22:02
杉浦潤一郎 @sugisei

シート樹脂の畳なら、洗面、脱衣所向きですね。老人ホームの脱衣所に採用されたことあります。織目のある畳は、ウンチが目に入り込む欠点があるという、現場の声があったからです。 RT @tetsu678: シート状だと、裏に水は抜けないんですね。

2009-10-22 20:28:25
Tetsu @tetsu678

いつもお願いしている畳屋さんに、五角形と六角形で白黒の市松にしてサッカーボールみたいな畳にして、っていったら断られましたwwwRT @sugisei 畳の割付作業や畳同士の高さ調整も難しいので、うちにとっては技術RT @sugiura_design: RT @tetsu678:

2009-10-22 20:35:50
Tetsu @tetsu678

おぉ、ウンチには気付きませんでした!15mmの畳だと今の剛床工法なら床板と天端がゾロになるのでバッチリです!RT @sugisei シート樹脂の畳なら、洗面、脱衣所向きですね。老人ホームの脱衣所に採用されたことあります。織目のある畳は、ウンチが目に入RT @tetsu678:

2009-10-22 20:42:35
Tetsu @tetsu678

旅館や温泉の脱衣場に敷いてありますね。濡れてても足の裏がサラサラしてる感じで気持ちいいですね。RT @sugisei 自宅の風呂場には、東レの”敷楽”でこしらえた「全部水濡れOK」の畳を敷き詰めています。最近、高級旅館にも採用されてて RT @tetsu678

2009-10-22 20:48:56
杉浦潤一郎 @sugisei

ややこしくてすいません。ウンチ防止が脱衣所の柔道畳で、洗い場が織り目のある合成畳です。 RT @tetsu678: 旅館や温泉の脱衣場に敷いてありますね。濡れてても足の裏がサラサラしてる感じで気持ちいいですね。RT @sugisei 自宅の風呂場には、東レの”敷楽”でこしらえた

2009-10-22 20:54:00
杉浦和孝 @sugiura_design

モルタル下地で仕上げが畳なんですか?それともタイル仕上げして敷いてるですか?コッソリ教えてください RT @sugisei: 自宅の風呂場には、東レの”敷楽”でこしらえた「全部水濡れOK」の畳を敷き詰めています

2009-10-22 21:47:51
hilox @hilox

"琉球畳" っていうのかな..?正方形でカラフルな畳。市松模様に敷き詰めたらお洒落かなぁ..と。

2009-10-22 23:02:11