昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

twitter公開読書 2010.8.2 天地明察 冲方丁(角川書店) まとめ

8/2(月)の21:00~23:00に開催されたtwitter公開読書のまとめです。今回は、初の小説「天地明察」第一章の公開読書と自由討議です。
1
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
Kapatan @kapatan808

回答有難うございます。春海は学者タイプなのかぁ。続き読むときにちょっと意識しながら読んでみよう! #otakingex

2010-08-02 22:47:03
こじょうふみやす @fkj_schedule

@ToshioOkada 映画「ライトスタッフ」は六本木シネマで8月6日まで、8月14日から府中シネマで午前10時にリバイバル中ですよ。 http://asa10.eiga.com/cinema/45.html #otakingex

2010-08-02 22:47:51
明音 @Neka518

RT @fkj_schedule: @ToshioOkada 映画「ライトスタッフ」は六本木シネマで8月6日まで、8月14日から府中シネマで午前10時にリバイバル中ですよ。 http://asa10.eiga.com/cinema/45.html #otakingex

2010-08-02 22:48:58
みねじろ! @minejiro

今日は(も)楽しいリードショーでした。土曜の回は仕事に使わないで空いている 左脳を使い、月曜は昼に使い倒した左脳でなく、右脳を活性化できてよかったです。曜日とジャンルの組み合わせは今後もこの形だと嬉しいです。 #otakingex

2010-08-02 22:49:06
ゆうきむつみ @yuki_mutsumi

そういや先日『宇宙の戦士』読んだ。最後までイケイケドンドンで終わっちゃうところがある意味潔しw RT @ToshioOkada: ハインラインの「宇宙の戦士」を読みたまえ他は読まなくてよしw。RT @arima81: …

2010-08-02 22:49:09
イエデビ【黄色い悪魔】 @yelldevi

@ToshioOkada チャック・イエーガーが伝説の人でありながら,宇宙に出られなかったというのが,リアルというか。色々なドラマのモデル・ケースのような気がします。 #otakingex

2010-08-02 22:49:23
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

そういえば先週、exサイトで「ひとり夜話」の映像公開しました。 http://bit.ly/cBUbh3 「漫画の電子化と品質の関係は?-コマ数を見てみよう」「漫画原作映画のベスト1とワースト1は?」など #otakingex

2010-08-02 22:49:28
かんじょう @kanjo3

@ToshioOkada 道策にちなみ囲碁将棋の蘊蓄。 囲碁将棋史の初期、碁将棋所は本因坊算砂(囲碁棋士)の管轄=将棋の方が格下。家康が碁所、将棋所に分離。 本因坊算砂と、初代大橋宗桂・二代大橋宗古がガチンコで将棋対決。 #otakingex

2010-08-02 22:50:19
maxspeed @maxspeed

金曜までなので急がないと。オンライン予約お薦めです RT @ToshioOkada: それは社内で遠足鑑賞会を開かねばw #otakingex RT @maxspeed: @ToshioOkada 今、六本木のTOHOシネマズで完全版を上映してるんですが、見に行きました?

2010-08-02 22:51:02
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

みんな発想の原点という時に間違えるんだよ。モビルスーツの原典じゃないんだ。富野さんが参考にしたのは「主人公の少年を軍人にする」という当時あり得なかった発想。 #otakingex RT @mon_emon: 【機動戦士ガンダム】発想の原点になった作品?>【宇宙の戦士】

2010-08-02 22:51:59
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

イエーガーは「宇宙の底」には行けたんだよ。でもフォン・ブラウンは行けなかった。RT @yelldevi: チャック・イエーガーが伝説の人でありながら,宇宙に出られなかったというのが,リアルというか。色々なドラマのモデル・ケースのような気がします。 #otakingex

2010-08-02 22:53:07
@na_hi

@ToshioOkada 実は先日、ベルx-1のロケットエンジンを見に行ってきたところだったんですよwいま大阪交通博物館の展示では、これとメッサーシュミットのエンジンが人気ですww http://twitpic.com/2ayy6x

2010-08-02 22:53:15
拡大
バジルさん @bookboxofwrath

それもそうですね。失礼しました。@ToshioOkada 初心者にアレコレ教えてはいけない。「

2010-08-02 22:53:29
かんじょう @kanjo3

@ToshioOkada 「現存する最古の将棋棋譜」が算砂×宗桂(133手で勝ち)。 勝浦修九段によると「宗桂は算砂より角1枚分強かった」。 宗古も算砂に勝ち越し(9勝5敗1持将棋)。 将棋所の地位が相対的にUP。 #otakingex

2010-08-02 22:53:36
Morison モリソン @morisonjp

@ToshioOkada えっと・・・ではモビルスーツの原点は何になるんでしょうか?

2010-08-02 22:54:01
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

じゃ、府中でいいや。RT @Neka518: RT @fkj_schedule: 映画「ライトスタッフ」は六本木シネマで8月6日まで、8月14日から府中シネマで午前10時にリバイバル中ですよ。 #otakingex

2010-08-02 22:54:30
玉ちゃん駅長 @tamaso244

僕の記憶では、富野氏に勧めた高千穂遙氏は、アニメ見て激怒した、とか。これがSFか、と。誤解だったのか。 RT @ToshioOkada みんな発想の原点という時に間違えるんだよ。 #otakingex RT @mon_emon: 【機動戦士ガンダム】発想の原点

2010-08-02 22:54:56
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

それが大した問題だとは思わないから、気にならない。モビルスーツというアイデアは、名称以外は画期的な部分はないでしょ? #otakingex RT @morisonjp: えっと・・・ではモビルスーツの原点は何になるんでしょうか?

2010-08-02 22:55:37
内藤美和 @NAITOMiwa

あははは。まぁ、確かに。私の場合、「ハインラインといえば「夏への扉」だよねぇ!」と言う人と友達になるのは難しいかも(爆弾発言)。  RT @ToshioOkada 「宇宙の戦士」を読んでも面白くなかった人とは、残念ながら友人にはなれないw

2010-08-02 22:56:16
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

当時の高千穂さんは「赤毛のアン」以外はなに見ても怒ってたからwRT @tamaso244: 僕の記憶では、富野氏に勧めた高千穂遙氏は、アニメ見て激怒した、とか。これがSFか、と。誤解だったのか。 #otakingex RT @mon_emon: 【機動戦士ガンダム】発想の原点

2010-08-02 22:56:56
タライ・ラマ @agujeta

漫画のコマ数と映画の時間がこんがらがってきた RT @ToshioOkada: そういえば先週、exサイトで「ひとり夜話」の映像公開しました。 http://bit.ly/cBUbh3 「漫画の電子化と品質の関係は?-コマ数を見てみよう」「漫画原作映画の… #otakingex

2010-08-02 22:57:34
イエデビ【黄色い悪魔】 @yelldevi

グレンの印象が強くて。イエーガーは音速でも無線で呑気にしゃべるんですよね。落下傘が開かないで墜落死した隊員の描写はトラウマです。 RT @ToshioOkada: イエーガーは「宇宙の底」には行けたんだよ。でもフォン・ブラウンは行けなかった。 #otakingex

2010-08-02 22:57:43
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

「月は無慈悲な夜の女王」だったらいいのにねwRT @NAITOMiwa: あははは。まぁ、確かに。私の場合、「ハインラインといえば「夏への扉」だよねぇ!」と言う人と友達になるのは難しいかも(爆弾発言)RT 「宇宙の戦士」を読んでも面白くなかった人とは、友人にはなれないw

2010-08-02 22:58:03
内藤美和 @NAITOMiwa

おっしゃる通りでございます。 RT @ToshioOkada 「月は無慈悲な夜の女王」だったらいいのにねw

2010-08-02 22:59:44
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ