博愛と近現代思想

現代の独英仏主要政党は博愛を取りこんでいる。独のドイツキリスト教民主同盟はキリスト教博愛が母体。英の労働党は社会改良主義のフェビアン協会が母体。仏は憲法の三大原則が自由・平等・博愛であり左が強い。近現代思想として博愛を活用できないか検討した。とかマジメに書いてみる
0
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

福祉社会論を英労働党から ★第1期・福祉国家まで :社会主義→フェビアン1884→LSE大学1900→結党1906→◆国盟/ILO1919→ケインズ一般理論1936→ベヴァリッジ報告1942 <福祉国家 ケインズ修正資本=ベヴァリッジ合理福祉>→アトリー政権46‐51・・英国病

2012-11-06 02:46:48
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

★第二期・人間を支援する国家へ:グローバル経済91~北欧新福祉アンデルセン90~。ニューレイバー94→ブレア政権97-07→ブラウン07-10。/ちなみにビートルズ60→70のメンバー全員が支持しているそうだ。

2012-11-06 02:59:21
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

ニコ生思想地図 07 「震災以後、哲学とは何か」 http://t.co/03wVSr72 

2012-10-25 00:33:37
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

命題証明 中沢ー一緒に考える ソクラテス。 ハイデガーを農夫からどうやって引きはがすか。地と知。美しさより楽しさもやれよ 変えれるのこっち。欲望を抑えようは、若者はなにいってんの、いつものパターン。20世紀に貴族美から大衆。フロイト欲望のつまんなさ。欲望と快楽の倫理学に期待!

2012-10-25 00:36:20
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

ニコ生思想地図 12 鈴木寛×東浩紀 http://t.co/wrTMElz3

2012-10-25 00:37:50
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

メンタリティ:コマーシャル⇆ソーシャル。ポスドク知の不安。現場で知恵を絞る。情報が未来変える。教育感 反復から友。博愛が足りなかった 兄弟愛。想定内 義務⇆想定外 最大限努力。クラファン炎上。民法善菅注意義務。著作権法と法治 物:弁償 コミュ:不可逆 内心に入らず。「博愛」!

2012-10-25 00:41:31
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

一ニコ生視聴者としてですが、震災後のあずまんは好きです。

2012-10-25 00:42:24
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

博愛。フランス憲法によれば、「己の欲せざる所は人に施すなかれ。常に、自分がされたいと思う善事を他者に施すように」

2012-10-25 00:45:53
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

労働関係や震災以後の政治ー広義の再配分、欧州について調べていて博愛に接近していた。欧州の派遣「経営」団体が、人間らしい労働・生活をささえなければいけない、と言っている。また欧州社会党10原則を読んでみてもらえれば新たなソーシャルヨーロッパ http://t.co/V6J6kGa7

2012-10-25 01:06:10
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

さがすのにかなり時間がかかってしまった。例をあげよう。「社会の底辺にいる人のためにできることなんか何もないんだと言い立てる人がいる。我々、ヨーロッパ社会党は、選択をした。ヨーロッパはみんなの社会、物の数に入らない人などいない社会だから強いのだ・・」

2012-10-25 01:09:52
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

「外国人嫌いと少数派や移民に関連する憎しみから政治的な利益を得ようとするものがいる。われわれ、ヨーロッパ社会党は、この大会の宣言に述べたように、多様性と寛容を信じる。」ここには気高さがあると思った。また新フクシマ論の示すように従属構造があるのだから、これは適切に正される他ない。

2012-10-25 01:12:26
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

ではどう正すか。地方ー都市を論じるには、雇用ー福祉、政治ー再配分も一緒に考える必要があると思った。統一的に論じるにはどうするか。国家ー共同体・機構、憲法、無知のベール、民主主義などある。切り口として素直で前向きなのが博愛だった。キレイ事だけど完全否定しきれない。

2012-10-25 01:19:54
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

合理性や道理性での説得(啓蒙)は現在無理筋だし、フランス憲法にも入れれるなら使ってしまえ。前述のフランス憲法は他害倫理と最大限努力に変換できる。スズカンアズマン対談と同型だ。ネタがベタにならないような取り込みかたかもしれない。最大限努力を小善+小善+小・・とすれば、広く応用可能。

2012-10-25 01:29:19
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

「博愛」=他害倫理(=自由人権)+最大限努力(=小善+小善+小・・) が妥当な応用仮説なら、これの政策への適用で広げれそうで興味があるんですよね。学生生活最後の調べ物をこのあたりにしようかと。ブレア労働党とエンデでなにか資料を探しています。(アタリはたぶん今欲しいのとちがう)

2012-10-25 01:41:34
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

イブさん @iwri おひさしぶりです!。エンデについてお聞きしたいことがあります。今博愛について調べたいと思っています。(10ツイート前からの流れです)。そこでエンデが提唱していたと聞いたのですが、どの本をあたればよさそうですか?。私見ではオリーブなのかなと思ってよんでます。

2012-10-25 02:01:37
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

(合理性や道理性での説得(啓蒙)は現在無理筋と書きましたが、博愛の土台を踏み固められれば、討議デモクラシーにもってき包摂可能でしょう。現在でも、公正改革もともと民主のメディア改革などあれば出来ていた。リベラルズに共有されてるものはいつか実現と思います。そこより前を構想したく博愛)

2012-10-25 02:12:19
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

もしかすると石橋湛山あたりに漂着するかもしれないなぁ。入学前に新書読んだな。やや難ありだけど尊敬できる政治家。石田博英が側近だったんだ・・。自民党史の役割は大きすぎる。自民党左派、保守リベラル..。 久しぶりにtwiiter書いて疲れた。それではみなさんお元気で。

2012-10-25 02:39:07
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

【グッバイ、レーニン! [DVD]/ヴォルフガング・ベッカー】母親世代の東独への哀愁、家族の愛。嘘はコミカルで軽やかで胸にくる、コーラは50年代に東独で発明されたってんだ。学者評論家の手本にできる映画... http://t.co/oNCuWybF #videometer

2012-10-26 11:27:32
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

【平成よっぱらい研究所 (FC gold)/二ノ宮 知子】漫画界最高傑作じゃないっすかねwバッカスに乾杯~! →http://t.co/cffhavQb #bookmeter

2012-10-27 21:43:43
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

.@iwri ありがとうございます!。オリーブとMOMO(映画で)見ました。博愛を全面にだしたわけでありませんでしたが、ああいった内容に自分が目指してるものを感じました。提唱しているわけではないんですね。バリバリの行革屋の本を読んだ時に、ちらっと20世紀は自由と平等、資本主義と→

2012-10-27 21:51:14
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

.@iwri 社会主義の世紀だった。21世紀は博愛の世紀だ。 社会性や協調だ、それをエンデやアタリが言ってる」と言ってて。ほんまかいなと読んだのですが、やっぱりですね。思想史詳しくないので語方があってるかわかりませんが、生活世界やミクロコスモスのような博愛をやりたいと思ってて→

2012-10-27 21:56:04
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

.@iwri そうすると、どうでしょう?シュタイナーの三分節は友愛の経済や世界体験の話になる気がしまして。もしかするとエンデの初期ロマン派の影響をみたほうがいいのかもと思いました。オリーブ中に書いてましたが「善意だけの芸術/政治はだめだ」と。まさにです、博愛主義は困りますし。→

2012-10-27 22:09:09
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

博愛から思想史を分けいるとけっこうなことになって。思想史わけいるとこうなりそう、アリストテレス(ニコ倫) ・ルソー・フリーメーソン(新教)。1500新教1620メイフラワー1642清教徒革命1651ホッブズ1762ルソー1772アメリカ独立1776スミス国富論1785ワット蒸気

2012-10-27 22:16:40
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

1781カント純粋理性批判1789フランス革命・ベンサム功利主義1800ノヴァーリス・ナポレオン1817リカード比較優位1821ヘーゲル1852第二帝政1859ミル自由論1867マルクス 注目したいのはこっから。

2012-10-27 22:17:54
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

1875第三共和政新憲法1883ヴィスマルク労災・疾病(88年金)保険1884フェビアン協会ロンドン経済大学設立1890マーシャル経済学原理(需給価格)1891レールム・ノヴァーリス教皇社会回勅1893デュルケーム社会分業論1904ヴェーバープロ倫

2012-10-27 22:19:44