CGWCC2012 Transformers prime における NUKE を使用したマットペイントの反映事例 tweetまとめ #CGWjp

2012/10/27に行われた 「CGWORLD 2012 -クリエイティブ カンファレンス-」 http://cgworld.jp/flashnews/event/cgw2012cc.html におけるポリゴン・ピクチュアズさんのセッション 続きを読む
2
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 セッション「Transformers primeにおけるNukeを利用したマットペイントの反映事例」 講演者はポリゴン・ピクチュアズ(PPI)新里氏。

2012-10-29 03:10:37
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 トランスフォーマープライムのプロジェクト概要。1、大規模なTVシリーズ、1シーズン26本=映画六本分。2、2ndシーズンまで終わり、現在3rdシーズン作成中。3、エミー賞受賞。

2012-10-29 03:11:13
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 背景製作における課題。ロードムービーである=大量のCGアセットが必要。そこでマットペイントを組み込んだ効率的なフローを。用途は様々。背景は勿論ディティールの足らないところの書きたし、バストアップで会話する2体以外の後ろのロボなども。

2012-10-29 03:11:54
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 シリーズにおける重要な点。毎回3-40のマットが必要になるための三点。1.マットペイントのワークフロー。 2.マット作業に必要なツールの作成整備。3.マットの使用方法のプランニング。以下個々に。

2012-10-29 03:12:26
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 1.マットペイントのワークフロー。二つのワークフローが。製作工程全体のうちの一つはアセットワーク(背景モデル制作など)に含まれる、アセットとしてのマット。もう一つはショットワーク(コンポなど)でのショットバイショットのマット。

2012-10-29 03:12:51
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 ショットワークでのマットは一般的。カメラが決まっているので攻められる。サンプル動画。割れるフロントガラス、モブキャラ、簡単な背景、惑星をなめる際の惑星まるまるなどなど。

2012-10-29 03:13:23
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 これで大事なのは原図。サンプル原図(地面の修正用マット)。カメラがどう動くか、必要な解像度、どこが作る必要があるか、最初のフレーム、最後のフレーム、簡単なキーライト情報、書く領域、などが書かれている。

2012-10-29 03:13:46
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 もう一方の、アセットワークでのマット。中景遠景すべてマットで、アセット化して使い回す例など。 周囲360度全てマットの例で、フルイドの表現になじませたりもしている。広大な地形をマットにすることで、クオリティを高く、工数を抑える。

2012-10-29 03:14:28
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 アセットマットの大切なこと。レイアウトのあと、アニメーション計画をして、分担分けたあと、それぞれを色分けしたQT動画を作る。ここでは無色のところと緑のところ。緑がマットの分担。

2012-10-29 03:14:51
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 NUKEを使った2.5Dセットアップを行っている。どうプロジェクションするかなどを、ここで検証してから分担開始。これによりマット担当者は迷わず素早く作れる。

2012-10-29 03:16:28
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 2.マット作業に必要なツールの作成整備に関して。実際のマットの例で、「スフィリカルレンダーマット」。首を振る場合のマット。カメラが180度以上回る際のマットを作るには難しい。180度それぞれのをレンダして合成するが、整合性はうまく取れない。

2012-10-29 03:17:06
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 これをこれを一台のカメラから作れるツールを用意した。NUKEでプロジェクションするツール。よく使われる状況説明のためのロングなショットなどでとても有効。

2012-10-29 03:17:33
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 サンプルmayaシーンの中に高さの低い筒的な面があって、それがマットの範囲になる。上記ツールで作ったベース画像の上にマットチームが書いて行く。それをNUKE用のものでプロジェクション。縦パンも使える。

2012-10-29 03:17:56
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 多数の板オブジェに対し、先のツールでプロジェクションする例なども。カメラ回っても全然マットとわからない。NUKE上で、寄り引きで自動でフォグ濃度が変化する様に設定しておくなども(寄ると薄くなる)。

2012-10-29 03:18:23
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 惑星の例。二方向からのプロジェクションで表現。工数に関係上、モデルは無く他ショットでその惑星遠景を描いたマットを利用する形で検討開始。できる確信はあったとのこと。

2012-10-29 03:18:49
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 mayaで検証。たぶん破綻するところを指定して、そこにもう一台のカメラからのプロジェクションをし、見ながらペイントしてマスクを生成した。そこまでやってからそれ用のディチールをアップ。繋ぎも馴染むように。今後はMARIも利用したいとのこと。

2012-10-29 03:19:11
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 3.マットの使用方法のプランニング。2.5Dアセット、サイバトロンシティでの例。よく出てくる背景。 建造物の乱立した広大な背景でボリュームがある。そのためモデルでは作れないことが明らかに。ショットバイショットのマットでも手間かかりすぎ。

2012-10-29 03:19:33
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 最終的に足場はモデルを作る。それをNUKE上でマットコミで組み合わせて構成。最初に計画が重要。色分けQT動画で担当明確化。緑で書かれたところを、レイアウトモデルを元にいろいろな方法でプロジェクションして行く

2012-10-29 03:20:10
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 気をつけること。サイバトロンタワーは一方向からだけでは成立しないため、二方向からのプロジェクションで作成。シリンドリカルマップでいろいろん方向から見られる様に。塔を全方向からレンダして、それにディティルールを足してNUKEでプロジェクション。

2012-10-29 03:20:35
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 この利点は、uvはないので貼るモデルの形状は問わないこと。ディティール書き換えでバリエーション。取れた。塔の例。二方向からプロジェクションするが、惑星と違ってマスクは手書きでなく、書く方向からのライティング結果の輝度を使用。

2012-10-29 03:21:12
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 2.5Dアセットと足場のモデル部分のマージは、NUKEのzマージの機能を。マスクなしでも合成してくれる。デフォルトだとアンチエリアスが壊れるが、社内で改良。これによって両方のzにてビューティーパスとして簡単に合成してくれる。

2012-10-29 03:21:34
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 マップのプロジェクションによるディティールの追加例。寄ったところは上からのプロジェクション、 引いた時は横からのプロジェクションしているシーンなど。

2012-10-29 03:21:57
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 PPIではこのように2.5D含め面白いことをしている。自分はアセット部マットチーム所属だが、それ以外でも、人材募集しています。とのこと。以上、終了。

2012-10-29 03:22:21
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp B2 最近のマットペイントの技術はあまり追ってなかったが、プロジェクションを多用しての高度な工数削減&クオリティ向上の最新事例を見られ得るもの大きかった。Nukeの機能に依存してるもの多いが、参考にして行きたい内容沢山で、大変に感謝!。

2012-10-29 03:32:45
Iwade Takashi @rockout77

#CGWjp E1 享楽さんの感想も。CEDECラウンドテーブルでも多くの遊技機映像経験者に参加頂けているものの製作工程情報は無い中、貴重な生の事例を伺え大感謝。特に短い尺の中に超圧縮された演出映像のクオリティには脱帽。今後も要チェックです。

2012-10-29 03:53:16