続・ビットコイン #bitcoin のこと:実際に、ビットコインを手に入れてみる。

ビットコインの交換所を使ってビットコインを実際に手に入れ始めるあたりからの記録です。 ビットコインの世界最大の交換所:Mt.Goxでのビットコインの購入は非常に簡単で。Mt.Goxで日本人が売買するのはお得で簡単なのに、日本で流行らないのが不思議。 数日前にMt.Goxに口座を作って、日本の銀行からMt.Goxの三井住友銀行の口座を経由して資金を入れてみました。かかった費用は、日本の銀行間の手数料210円だけです。 続きを読む
5
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

Main currencyを、例えばドルにしておいたら、円で振り込みをしたときに、自動的にドルに両替されるんじゃないかと思うが未確認。両替が起きると、手数料2.5%と、海外送金手続きの1000円がかかる可能性もある。書いてないので試してみないと分らない が、質問したら良いのか(笑

2012-10-27 16:40:36
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

ビットコインは、円での交換は止まってるけど、提案額は戻って来てる。ドルでの交換は活発で10.50ドル前後だから840円くらいか。もっと円を入金してたら買い込めたのに…みたいな。どうも、金曜のNY市場が閉じた辺りで、Mt.Goxでコインが大量に売られたタイミングじゃないかと思うが。

2012-10-27 21:16:31
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

Mt.Goxのアンドロイド・アプリでも、複数通貨の取引が出来るのを確認。右上の日本の旗に触れたら、Retrieving Wallets(財布の取得中)となって、Choose Currency で作っておいた空の通貨の財布の一覧が出てきた。US$を選んだら、米ドルの取引が出来るw。

2012-10-28 02:55:31
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

ほんとに、US$の財布に入るのかな?と、0.1BTC(0.1ビットコイン)を今の売りのおすすめ価格で出してみたら、数秒で売れて、米ドルのお財布に1.04867ドル入った。円のお財布は変化なし。遊びで作ったお財布wは、米ドル、ユーロ、スイス・フラン、オーストラリア・ドル。

2012-10-28 03:01:22
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

あと、さっき流したFAQのページをちゃんと気を落ち着けて読んだら、やっぱり、Main CurrencyをUS$にした状態で、円の振り込みをしたら自動的に両替されてUS$のお財布に入るそうです。【僕は未確認】ですので自分のリスクで試して教えてねw。2.5%の手数料が取られる。

2012-10-28 03:08:54
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

米ドルのお財布があると良いなあって思ったのは、米ドル・ビットコインの取引は活発で量が多く頻繁だからです。あと、円と米ドルのレートって80円前後でほとんど安定しているでしょ。今ならドルで持っていても大きな損はないような気もするが。

2012-10-28 03:11:00
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

基本をビットコインで持っていたら、その時々の上昇中の通貨の財布に入れて、上がりきった所でビットコインに戻して……っていう資金の運用も出来るわけだ。売り・買いのそれぞれに対して、0.6%の手数料が取られるので、往復すると1.2%が取られる。そのくらいは売り買いの誤差で消えるよね。

2012-10-28 03:19:03
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

最終的な引き出しは円を買って、自分の銀行口座に送金して引き出すわけだ。あるいは、ビットコインで使うか。送金手数料がゼロに近いので、ビットコインで使えるといいな。ビットコインの支払いの時0.0005BTC(0.5円以下)の手数料を払うと速めの処理がされるそうです。これはオプション。

2012-10-28 04:52:27
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

最近、ビットコインをMt.Gox経由でドル建てで入金できるマスターカードのプリペイド・デビッドカードがパナマで発行されたので、これを手に入れたらパナマ経由でドル建てで引き出せる(爆笑)。カードは2年有効で、月2.5ドル(年30ドル)の維持費。引き出しは一度3ドルの手数料(240円

2012-10-28 04:58:48
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

これね: http://t.co/ZJv2DnDZ 。なんだか、ビットコインを貯金箱にしとくと何かと楽しそうな気がしてくる。でも、不安定な要素も大きいよね。数年すると安定してくるんじゃないだろうか?

2012-10-28 05:03:24
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

無国籍なんだけど、運営を悪用する政府・中央銀行もないかわり、保護する機関もないわけで、もしかしたら、基軸通貨の覇権を他国に許すくらいなら、米国も無国籍通貨の方がましと思うかもしれない。 邪魔者がいないから、大量に保有したらコントロールが出来るって意味で、グローバリスト向けかも?

2012-10-28 05:06:16
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

Mt.Goxの複数通貨のテスト:円が主通貨(Main Currency)の時に、米ドルの財布に1ドル入った状態で、主通貨をドルに切り替えても、ドルの財布には変化なし。 更に主通貨を円に戻しても財布に変化なし。 自動的に両替されるのは、新しい通貨の財布を作ったときだけの様子。

2012-10-28 16:20:41
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

例えば、この状態で、英国ポンドの財布を作ったら、1ドルがポンドに両替されるんだろうか?と疑問に思ったので、英ボンドを作ってみたが、英ポンドには両替されなかった。 (もしかしたら、中身がゼロの通貨の財布が主通貨の状態で、ポンドを作ったからかもしれない。未確認。

2012-10-28 16:25:14
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

確認した。主通貨が米ドルで、米ドル財布に1ドル入った状態で、タイ・バーツを主通貨に初めて設定してバーツの財布を作ってみた。米ドルに変化なし。バーツは空で出来た。

2012-10-28 16:30:36
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

自動的な両替が起きるのは、開始の時点の通貨だけがあって、例えば、円だけの財布があって、中に円が入ってる状態で米ドルを主通貨にして、米ドル財布を作ると、自動的に円からドルへの両替が起きて2.5%の手数料が取られるのかな?FAQを見ると、そう書いてあると思うんだが、もう確認できない。

2012-10-28 16:32:14
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

あと試してみたいのは、FAQにあるように、「主通貨が米ドルになっている状態で、円を振り込んだら、自動的に米ドルに両替されて2.5%の手数料が取られる」という件。これが出来ると取引が頻繁で量も多い米国ドルからビットコインが買いやすくなるので、便利かな。2.5%くらいは我慢するw

2012-10-28 16:34:25
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

ビットコインの交換所の一覧と取引高の比較。Mt.Goxが最大なのは知ってのとおりだけど、取引価格を比べてみると、他で交換したほうが良い場合もあるみたい。 http://t.co/HTDcEZiF

2012-10-28 19:22:39
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

ビットコインで遊んでみた。0.1BTC(ビットコイン)とか、0.01BTCを円で売ったり、買ったり、ドルで売ったり買ったりしてみた。0.1ビットコインは85円くらい。0.01BTCは8.5円くらい。何となく、複数の通貨の財布の感じが分った。

2012-10-29 05:04:23
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

今の時点で、円とドルのビットコインのレートが、普通の円・ドルのレートに釣り合ってるのは、僕が遊んだからです(爆笑)。

2012-10-29 05:05:30
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

ドルで口座を持ってるほうが、ビットコインの取引が活発で良いので、主通貨を米ドルにしておいて、円で振り込んだ資金を自動的に米ドルに両替するようにしたほうがいいのか?と、迷っているんだが、… もしかして、自分で「振り込み→円→ビットコイン→米ドル」とした方が手間だけど安くつくのでは?

2012-10-29 05:09:11
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

円で売り買いする人たちも、米ドルの相場を見ているようで、円・ドルの銀行間のレートに合わせたあたりでの売り買いは起きやすい気がする。だったら、自分でビットコインを挟んで両替したら、「銀行間の両替レートで、手数料が1.2%で両替できることになる」。まあ、理論的にはってこと。

2012-10-29 05:12:32
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

Mt.Goxの両替レートは、「その日の欧州中央銀行の為替レートで両替して、手数料を2.5%取る」と読んだ記憶がある。銀行間のレートを使ってくれるんだろうか?それとも個人向けのレートを使うんだろうか?両替が起きるようにしても、海外送金の手数料1000円は必要ないはず。試すか質問か?

2012-10-29 05:15:50
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

両替のレートについては、もう一度、FAQなどを読んであとで確認してみようっと。

2012-10-29 05:16:27
💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo

引用:世界がどんどん全体主義に向かっている。流れは停めることができない。残された僅かな時間で、技術的に検閲の不可能なネットワークを作り上げ、インターネットの代わりに使わなければならない。インターネットは仕組み上、提供者と利用者を産み出す。 http://t.co/Mh85d63i

2012-10-29 18:32:22
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ