福島第一原発作業員自らが解説する「NHK クローズアップ現代 「原発作業員が去っていく 福島第一原発“廃炉”の現実」」

●No.3269 2012年11月5日(月)放送 史上最悪レベルの事故を起こした東京電力福島第一原子力発電所。廃炉を終えるまでには40年もの歳月が必要とされている。いま、この現場で働く作業員をめぐって深刻な事態が起きている。国や企業の定める放射線の被ばく限度に近づき、仕事を続けられなくなるケースが続出。待遇の悪化で原発を去る作業員も相次いでいる。国家的な課題「廃炉」を担う人材をどう確保していくのか。現場の実態を検証し、考える。 出演者 安念 潤司 さん(中央大学法科大学院教授) ■安念 潤司 - 中央大学 続きを読む
47
ハッピー @Happy11311

今ふと感じた事。もしかしたら日本経済が落ち込み景気が悪い今だからこそ原発収束作業や除染作業に人が集まるのかも…。もし、公共事業が至る所で実施され景気が上向きになり経済界に活気づけば、1F収束作業や除染作業にゼネコンや作業員は来るのだろうか…?ん~。

2012-11-05 21:54:11
uji @eld_faithic

@Happy11311 ハッピーさん、こんにちは。作業員の人数でお聞きしたいことがあります。東京電力がロードマップで示した今年必要な作業員数:11700人に対し、現段階で登録人数が8000人もいないと耳にしました。これを補うために、現在の一人当たりの仕事量は増えてるのでしょうか?

2012-11-20 16:34:40
ハッピー @Happy11311

@eld_faithic 新たな仕事がないので仕事量は変わらないでし。

2012-11-20 20:31:25
uji @eld_faithic

@Happy11311 何度もすいません。長期的に1Fに作業員を集めるためには、賃金上昇以外にどんな待遇改善をすべきと御考えでしょうか?現場の方の声をお聞きしたいです。お願いします。

2012-11-21 01:06:37
ハッピー @Happy11311

@eld_faithic 雇用形態を変えるしかないと思いますよ。国、東電、各企業含めた共同体を作り、そこで直接雇用するような形態みたいな感じかなぁ…。

2012-11-21 19:51:22
ハッピー @Happy11311

長期的に作業員を確保するには?って質問がフォロワーさんからあったけど、オイラは今の雇用形態を変えるしかないと思うでし。国や東電の直接雇用もあるが、これはなかなか難しいかも…。オイラはまず国、東電、各企業が出資し、新たなひとつの特別共同体を作ること。

2012-11-21 20:05:07
ハッピー @Happy11311

続き:その共同体が作業員を直接雇用出来ないかなぁって思ってるでし。そうすれば、偽装請負や違法派遣なんてなくなるし作業員の単価も上がるのでは?各企業の利益は出資率に対し配分。メーカーなどは機器などを納めるだけにし、技術派遣者や現場監督者は共同体に出向か派遣とする。ダメかなぁ…。

2012-11-21 20:05:20
まとめ 20121105 #NHK クローズアップ現代「原発作業員が去っていく〜福島第一原発“廃炉”の現実」 史上最悪レベルの事故を起こした東京電力福島第一原子力発電所。廃炉を終えるまでには40年もの歳月が必要とされている。いま、この現場で働く作業員をめぐって深刻な事態が起きている。国や企業の定める放射線の被ばく限度に近づき、仕事を続けられなくなるケースが続出。待遇の悪化で原発を去る作業員も相次いでいる。国家的な課題「廃炉」を担う人材をどう確保していくのか。現場の実態を検証し、考える。 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3269.html 9187 pv 101 1 user 52
まとめ NHKクロ現「原発作業員が去っていく福島第一原発“廃炉”の現実」2012年11月5日 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3269.html 15149 pv 245 51 users 23
まとめ NHKクロ現「原発作業員が去っていく福島第一原発“廃炉”の現実」2012.11.5 ハッピーさん&CAVUさん 福島原発作業員ハッピーさん( @HAPPY11311)と、原発作業員ではないCAVUさん( @geopysics)のツイートをまとめました。 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3269.html 11268 pv 149 3 users 11
  • 11.05クロ現「原発作業員が去っていく 福島第一原発"廃炉"の現実」

http://www.youtube.com/watch?v=y4otID3z0IM&feature=youtube_gdata

NHK科学文化部 @nhk_kabun

【原発事故作業員の弁護士相談窓口】 東京電力福島第一原子力発電所の事故現場で働く下請け会社の作業員が、被ばくや労働環境の問題などについて東京電力側に知られずに相談できるよう、第三者の弁護士が直接相談を受ける窓口が設けられました。 http://t.co/ywJdapEJ

2012-09-13 10:10:36
  • 原発作業員の支援組織 全国初の設立 NHK 11月10日 5時15分
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121110/k10013390221000.html
    東京電力福島第一原子力発電所で、廃炉作業に当たっている原発作業員の待遇や労働環境を守ろうと、労働組合や弁護士などが集まった支援ネットワークが全国で初めて設立されました。

全国で初めて設立されたのは、労働組合や弁護士、それに研究者ら合わせて35の団体や個人でつくる「被ばく労働を考えるネットワーク」で、9日に都内で設立集会が開かれました。
集会では、福島県いわき市の労働組合から、福島第一原発で廃炉作業に当たる原発作業員の賃金が下がったり、解雇されたりするケースが増えていることなど、作業員の待遇の悪化が深刻になっていると報告がありました。
ネットワークによりますと、原発作業員の待遇の悪化は作業を受注する何重にも連なる下請け構造に問題があり、この状況は福島第一原発だけでなく全国の原発で働く作業員にも広がるおそれがあると指摘しています。
このため全国の支援者らが、福島第一原発だけでなく全国の作業員の待遇や働く環境を守るためには、支援する側も協力して態勢を作るべきだとしてネットワークを設立したということです。
今後、ネットワークでは共同で会社との団体交渉を行うほか、健康相談会を開くなどして、原発作業員を支援していくとしています。
メンバーの1人で日雇い労働者の支援を行っている中村光男さんは、「原発作業員は生活できるギリギリの賃金で働いていている人が多く待遇については声を上げにくかったのが現状です。今後、安心して意見を言えるようネットワークで協力して取り組んでいきたいです」と話しています。

  • 原発作業員の支援組織 全国初の設立:被ばく労働を考えるネットワーク NHK

http://www.youtube.com/watch?v=N7UEO4eDptU

  • 廃炉作業員確保、実際は3分の1 福島第1、工程表訂正 2012.11.16 23:13
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121116/dst12111623150009-n1.htm
     東京電力福島第1原発の廃炉計画を検討する政府・東電中長期対策会議は16日、廃炉に向けた工程表で「今年5月時点で約2万4300人を確保した」としていた作業員数が、実際には3分の1の8千人程度しかいなかったと明らかにした。作業員数に疑義があるとして福島県が抗議していた。

 対策会議によると、「2万4300人」は昨年3月から今年5月までに作業要員として登録した人の累計だった。対策会議は、今年1年間の作業を維持するために約1万1700人が必要と見積もっていたが「要員不足による影響は出ていない」としている。

 工程表は今年7月に改定されたが、福島県が今月6日、実際の作業員数は工程表の記載より少ない疑いがあると政府と東電に抗議した。対策会議は工程表の記載を訂正した。

たかよし @ystricera

(FACTA宮嶋 作業員個体数毎日8000人くらいか)東電「月毎にどのくらいの規模の人が入っているか示しているがそれが8000人くらい」(Jビレッジからいっているか)「当社人間も含まれているがほとんどJビレッジから」

2012-10-16 17:56:17
たかよし @ystricera

(下請け作業員の間では線量オーバーするとその後の仕事が不安と、保証がないと)東電「無駄な被曝を低減することが大元、線量の高い作業は計画的な線量管理できることを考えていくこと、発電所の中で作業員がどうしても通るとか大勢いる場所はできるだけ除染、線量下げる工夫していく事が大事」

2012-10-19 18:27:51
福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

除染作業員確保で厚労省と連携 環境相 - 日本経済新聞 (11月5日10時) http://t.co/90XQdRCN #genpatsu #genpatu #save_fukushima

2012-11-05 10:38:25
perspective @prspctv

「福島第一原発周辺の除染で、現場作業員に税金から支払われる「特殊勤務手当」が本人に支給されていない事例が相次いでいる…手当が「中抜き」…1日3300円~1万円の特殊勤務手当」|11/5朝日:除染手当、作業員に渡らず 業者が「中抜き」か http://t.co/1mVXZIYu

2012-11-05 11:37:03
𝔽𝕦𝕂𝕒_𝔽𝕦𝕂𝕒_𝕄𝕗𝕄𝕗 @fuka_fuka_mfmf

この「中抜き」は誤用(伝統的用法とは齟齬)とのこと。言われてみれば。「ピンハネ」を避けた結果かな?/記事に記載のとおりなら元請の担当責任者には立派に国に対する詐欺が成立するはず。 / “朝日新聞デジタル:除染手当、作業員に渡らず 業者…” http://t.co/84QBJvla

2012-11-05 16:24:55
たかよし @ystricera

(木野 作業員の関係、先日10月発表の中長期計画で地元雇用が6,7割とかいてあるのは母数は。累積登録24000人実際には8000人もしくは別のものか。8000人のうちの東電社員と下請けの割合)東電「確認する。毎月出しているもの」(それは8000人の数ではない)

2012-11-09 18:05:07