『今こそ被災地に想いを!2』発表!盛岡のさわや書店フェザン店が熱すぎる!リターンズ

盛岡の玄関「フェザン」にある本屋さんといえば「さわや書店フェザン店」さん、今年の6月に大反響を呼んだ講演会シリーズ「今こそ被災地に想いを!」の第二弾が開催されるとの情報をキャッチ、早速まとめました。 <関連まとめ> 盛岡のさわや書店フェザン店が熱すぎる! http://togetter.com/li/286098 戸羽陸前高田市長 VS 西條剛央 講演会@盛岡さわやフェザン 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

「モスバーガーを創った男の物語 羅針盤の針は夢に向け」 御見逃がしなく!!

2012-12-05 16:00:07

そして、さわやさんの2012年年間売上ランキングがいよいよ発表です。まさに「岩手の玄関」にふさわしいラインナップです。内陸から、オール岩手で、まさに「今こそ被災地に想いを!」

語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

そして今日は、このあと、さわや書店ジャンル別年間売上ランキングのご紹介を!さわや書店年間おすすめ本ランキング「さわベス2012」は、12月13日にお知らせいたします。年末年始の読書のお手伝い、一冊でもお役に立てれば幸いです。

2012-12-07 16:51:13
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

さわや書店フェザン店年間ジャンル別売上ランキング (23年12月1日~24年11月30日集計) このあとすぐ!

2012-12-07 16:53:28
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

年間総合売上ランキング ①ナインデイズ岩手県災害対策本部の闘い 河原れん 幻冬舎 ②その時、ラジオだけが聴こえていた 3・11IBCラジオが伝えた東日本大震災 竹書房 ③震える牛 相場英雄 小学館 ④遺体 震災、津波の果てに 石井光太 新潮社 ⑤大人の流儀 伊集院静 講談社

2012-12-07 16:54:00
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

年間総合売上ランキング ⑥おもかげ復元師 笹原留似子 ポプラ社 ⑦大人の流儀 続 伊集院静 講談社 ⑧置かれた場所で咲きなさい 渡辺和子 ⑨吾が住み処ここより外になし 田野畑村元開拓保健婦のあゆみ 岩見ヒサ 萌文社 ⑩おもかげ復元師の震災絵日記 笹原留似子 ポプラ社

2012-12-07 16:54:25
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

年間新書売上ランキング ①被災地の本当の話をしよう 陸前高田市長が綴るあの日とこれから 戸羽太 ワニブックス ②聞く力 阿川佐和子 文藝春秋 ③50歳を超えても30代に見える生き方 南雲吉則 ④火事場の仕事力 嶋田隆司 ワニブックス

2012-12-07 16:55:08
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

はい!当然の一位です! RT @akira_yanai: 1位、さすが盛岡! RT @sawaya_fezan 年間新書売上ランキング ①被災地の本当の話をしよう 陸前高田市長が綴るあの日とこれから 戸羽太 ワニブックス②聞く力 阿川佐和子 文藝春秋③50歳を超えても30代に見え

2012-12-07 19:45:14
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

そうだった!昨年は、「大人の流儀」が売上ランキングでトップだったんだなぁ。あれから一年・・・・・早いなぁ。しみじみ。今年2012年の売上ランキングは、先週の金曜日にツイートいたしました。が、ツイート直後に地震が。。。。。。再度ツイートさせて下さい。この後すぐ。

2012-12-11 10:15:04
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

この後、twitterさわやフェザンでも、さわや書店年間おすすめ本ランキング2012 略して「さわベス2012」をツイートさせて頂きます。今年、さわや書店スタッフが読み、これぞ!という作品ばかりです。年末年始の読書のお手伝い、一冊でもお役に立てれば幸いです。

2012-12-13 15:10:27
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

「さわベス2012」 今年も、正確に内容をお伝えするために、BOOKデータベースの内容情報を添えてお伝えいたします。文藝部門・文庫部門のおすすめランキングです。長くなりますが、お付き合い頂けたら幸いです。

2012-12-13 15:12:01
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

昨年に引き続き、今年も!本当にありがとうございます。RT @bookseller56 今年もまとめてみました。/さわベス2012 http://t.co/jTg6ffq6

2012-12-13 20:42:11
まとめ さわベス2012 さわベス2011 http://togetter.com/li/230625 5711 pv 52 26
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

昨日は、「さわベス2012」の発表でした。何か今日は、新年を迎えた気がしております。さわベス、詳しくは→ http://t.co/gzyVyI6G をご覧ください。

2012-12-14 16:12:02
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

盛岡の書店員が今年のお薦め本を選定-「さわベス」26作品発表 - 盛岡経済新聞 http://t.co/HWl5mQRG

2012-12-14 20:08:32
リンク 盛岡経済新聞 盛岡の書店員が今年のお薦め本を選定-「さわベス」26作品発表 盛岡中心に店舗を展開する「さわや書店」が12月13日、同店店員が今年読んだお薦め本をランキング形式で紹介する「さわやおすすめベスト2012」をラジオとツイッターで発表した。
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

フリーペーパー さわや書店の年間おすすめ本ランキング「さわベス2012」特集号が完成しました!只今から配布いたします。レジ脇のラックにございます。ご自由にお持ちくださいませ~。

2012-12-15 10:14:26

2013年8月19日の深夜に笹原さんが特集された「NHKスペシャル・最後の笑顔~納棺師が描いた東日本大震災」が再放送され、さわや書店さんにもたくさん問い合わせがあったようですので少し付け足させて頂きます。

語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

いらっしゃいませ~♪RT @csr_akagi さわやフェザン店のPOPはいつ見ても賑やか。 http://t.co/CjOK3rLP7X

2013-08-16 19:15:16
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

昨年の11月に盛岡市で開催された納棺師・笹原留似子さんと碧祥寺副住職・太田宣承さんの講演会を取材させて頂きました。講演を収録させて頂き当アカウントの Youtube ページにアップしています。約90分ですが、この機会にぜひご覧ください。http://t.co/DMn3SqqmEt

2013-08-20 11:33:27
拡大
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

東日本大震災から2年半が過ぎましたが、このお盆の期間も、多くのお客様に震災関連本をお届けすることができました。 まだ2年半。復興への道のりは、まだ始まったばかりです。 震災関連書の新刊のご紹介を。

2013-08-20 17:35:23
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

復元納棺師笹原さんのドキュメンタリーの再放送があったのですね。 お問い合わせをいただきました。

2013-08-20 20:02:49
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

「おもかげ復元師」「おもかげ復元師の震災絵日記」  「当たり前に、みんな明日も生きてると思ってねえか?明日はおめえさんたち、この世にいねぇかもよ」  明日も生きているのが当たり前だと思っていた。東日本大震災を経験するまでは。

2013-08-20 20:03:02
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

「おもかげ復元師」「おもかげ復元師の震災絵日記」 東日本大震災、二万人以上の死者・行方不明者がいる。その一人一人に人生があった。著者が向き合った死は、その中のごく一部かもしれない。しかし、著者の行動がどれほど尊いものだったのか、言葉の向こうに亡くなられた方々のお顔が浮かんでいた。

2013-08-20 20:03:13
前へ 1 ・・ 4 5 次へ