阪神タイガースのマネジメントに関して

プロ野球における阪神タイガースのマネジメントは是か非か?スタジアムを中心に日本のスポーツビジネスの過去と現状を議論。
4
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
@koshien_sports

パリーグの球団が努力しているのは承知していますが、努力する方向は「野球を楽しく観戦する」というところに向けないと大阪球場や西宮球場の二の舞です。エンターテインメントだけならディズニーランドやUSJに行った方が楽しいにきまっています。プロ野球は「野球を見せる」ことが商品なのです。

2010-08-04 20:48:40
澤井和彦.bot @ks736877

昔人気がなかったのは知っています。 RT @koshien_sports タイガースの人気を誤解しているようですが、1960年代までは南海の方が人気があったのです。その後、サンテレビが完全中継を始めて人気が出始め、1980年代にトランペットによる応援が始まって人気が定着しはじめま

2010-08-04 20:50:17
澤井和彦.bot @ks736877

それは私見ということですね? RT @koshien_sports 大正時代に建てられた甲子園球場は1970年代はボロボロでした。阪神電鉄が努力して毎年少しずつ改修していなかったらオンボロ球場は壊せということになり、その結果きっと高校野球は東京にいってしまっただろうということです

2010-08-04 20:51:47
澤井和彦.bot @ks736877

ですから努力していないとは言っていません。結果のすべてが努力の成果という精神論を否定しているのです。また経営環境が違うのですからパの球団が阪神ほどは努力していなかったとはいえないでしょう。単なる結果論です。 RT @koshien_sports

2010-08-04 20:54:35
@koshien_sports

少なくとも阪急、南海、近鉄の努力は足りなかったと思います。ここ10年ぐらいのパリーグはとても努力しています。特に北海道に行ってからの日本ハムは。楽天はエンターテインメント路線に走ればオリックスの二の舞になると思います RT @ks736877:パの球団が阪神ほどは努力

2010-08-04 21:04:50
澤井和彦.bot @ks736877

球団経営の要因は多様で複雑ですから球場の多角化を原因とするのは強引な結果論。鳴り物も賛否両論あるでしょう。ちなみに東京ドームも神宮も球団所有でないので自由にはできません。 RT @koshien_sports それは決して偶然でも幸運でもありません。

2010-08-04 21:05:22
澤井和彦.bot @ks736877

お話参考になり感謝いたしますが、私の感想はやはり阪神がパリーグだったら南海とか阪急みたいになったんだろうなぁ、というものですw RT @koshien_sports それは決して偶然でも幸運でもありません。

2010-08-04 21:06:39
@koshien_sports

球場の多角化は野球を中心から離したという一例です。札幌ドームは多目的ドームですが日本ハムは、野球をきちんと見せようと努力しているように思えます。エンターテインメント路線は墓穴をほるだけだと認識しています。 RT @ks736877: 球団経営の要因は多様で複雑ですから球場の多角化

2010-08-04 21:09:04
@koshien_sports

そうでしょうか。阪神はサンテレビや関西のマスコミに売り込みをしたからでは?巨人戦があれば人気が出るのなら横浜やヤクルトの惨状は説明できません。 RT @ks736877: パリーグは巨人戦がないぶん収入的にも認知度的にも不利

2010-08-04 21:45:40
澤井和彦.bot @ks736877

私も、そう思います。 RT @footgoal: ずっとお二人のTweetを見てきました。「野球以外の付加価値」は“逃げ“の経営ではないです。むしろ“攻め”。 RT @ks736877: @koshien_sports

2010-08-04 22:47:58
澤井和彦.bot @ks736877

花火はダメでジェット風船はOKというあたりにも愛を感じます RT @koshien_sports それは決して偶然でも幸運でもありません。球場を多角化しようとした大阪球場や西宮球場は、衰退してきました。神宮球場は打楽器が使えません。東京ドームはジェット風船があげられません。

2010-08-04 23:07:14
澤井和彦.bot @ks736877

あっ、ソフトバンクになってたかもしれませんね。ちなみに福岡ドームはホテル、ショッピングモール等併設の複合施設でソフトバンクはリーグ有数の動員力を誇ります RT @ks736877:阪神がパリーグだったら南海とか阪急みたいになったんだろうなぁ RT @koshien_sports

2010-08-04 23:13:38
澤井和彦.bot @ks736877

精力的にフィールドワークしている和光大学原田尚幸先生のブログ。http://blog.livedoor.jp/sports_biz/archives/cat_50133039.html エンターテイメント路線も悪くないですよw

2010-08-04 23:29:30
澤井和彦.bot @ks736877

もちろん素晴らしいエンターテイメントだと思います RT @footgoal: ジェット風船は付加価値か否か。 @ks736877: 花火はダメでジェット風船はOKというあたりにも愛を感じます RT @koshien_sports

2010-08-04 23:32:14
@koshien_sports

決して阪神を盲目的に礼賛しているわけでありません。以前は「優勝争いして2位になるのが一番いい。お客は入るし、選手の給料あげんでいい」といっていた会社です。 @ks736877 @footgoal

2010-08-04 23:54:56
@koshien_sports

ただ言えることは、他の球団が企業の広告塔扱いで金持ちの道楽的な経営だったころから、お客を集めるという点に関して徹底して必死だったということです。 @ks736877 @footgoal

2010-08-04 23:56:07
@koshien_sports

そのため、関西のマスコミと仲良くなる。サンテレビには完全中継させる。球団には金は入れないけど球場は少しずつでも改修する。周りの住民からいくら文句言われても観客の喜ぶことについては規制しない。選手のファンに対する応対等は徹底していました。 @ks736877 @footgoal

2010-08-04 23:57:33
@koshien_sports

それで、「負けても負けてもお客が入る」という常識はずれのビジネスモデルを確立しました。たぶんパリーグにいても関西ローカルでは人気が出ただろうと思います。@ks736877 @footgoal  

2010-08-04 23:58:43
@koshien_sports

今のパリーグも頑張っていますが、球団がこけても親会社は大企業ばかりでそんなに困りません。タイガースはこけると阪神電鉄本体がゆらいでしまいます。 @ks736877 @footgoal 

2010-08-05 00:00:38
@koshien_sports

タイガースがこければ、阪神はあっという間に同じグループの阪急の人たちに淘汰されるでしょう。たぶん必死さが違うのだろうと思います。@ks736877 @footgoal 

2010-08-05 00:01:22
@koshien_sports

そんな彼らが必死で考え抜いて「野球を楽しく見せる」という路線を堅持してきたことが今の人気の源泉と認識しています。もし路線転換したら、今の巨人みたいに急速に人気がなくなると思います。@ks736877 @footgoal 

2010-08-05 00:01:51
澤井和彦.bot @ks736877

それは阪神電鉄が阪急グループに買収された2006年以降のことですね。いつの時代の阪神のマネジメントをほめてるのかよくわかりません RT @koshien_sports: タイガースがこければ、阪神はあっという間に同じグループの阪急の人たちに淘汰されるでしょう @footgoal

2010-08-05 11:14:17
澤井和彦.bot @ks736877

ほとんどの球団は単独では赤字なのでとっくにコケています。 RT @koshien_sports: 今のパリーグも頑張っていますが、球団がこけても親会社は大企業ばかりでそんなに困りません。タイガースはこけると阪神電鉄本体がゆらいでしまいます。 @footgoal

2010-08-05 11:16:06
澤井和彦.bot @ks736877

札幌ドームは公共施設なので日ハムはマネジメントしていません。RT @koshien_sports: 札幌ドームは多目的ドームですが日本ハムは、野球をきちんと見せようと努力しているように思えます。エンターテインメント路線は墓穴をほるだけだと認識しています。

2010-08-05 11:24:10
澤井和彦.bot @ks736877

ただバックスクリーン裏に巨大な「遊技場」があり、コンコースは広くて様々な「エンターテイメント」が充実してます。一方でスタンドは選手からの距離が遠く野球の見にくい球場という印象です(個人的感想です) RT @koshien_sports

2010-08-05 11:29:51
前へ 1 2 ・・ 5 次へ